堀口珈琲って評判どおり美味しい?ブレンドコーヒー豆#3を通販購入
投稿日:2017年8月29日 更新日:
200g 32,400円のコーヒーを飲んだり、焙煎(ばいせん。生豆を焼くこと)も行うコーヒーブロガー山口が、堀口珈琲のブレンドコーヒー豆の感想を述べます。
東京の世田谷に喫茶店を展開するスペシャルティコーヒー専門店「堀口珈琲」(Horiguchi Coffee)の定番ブレンド#3「MILD&HARMONIOUS」は、飽きのこない味わいで美味しいと評判のコーヒー。
同店では、ブレンドだけでも9種類販売されているので、通販で豆を購入する際「どれを選ぼうか?」と迷うことがあるかも知れません。
今回レビューするブレンド#3は「豊かな甘みと柔らかな酸味」が特徴で、日本人好みのバランスが取れた味わいだと感じました。
まずは、商品情報から見ていきましょう。
商品紹介
堀口珈琲のブレンド#3「MILD&HARMONIOUS」は、200g 1,300円で販売されています。
酸味と甘みのバランスが取れていて、どんなシーンでも心地よく飲める「安心感のある味わい」を意識して作られています。
コーヒー豆の配合は次のとおり
- グァテマラ(エル・ベルヘル農園)
- コロンビア(ロドリゴ・サンチェス)
- コスタリカ 【グラノ・デ・オロ・ラ・ロシータ】エル・セドラール
3つのドリッパーで飲み比べ
コーヒー豆に個性や特徴があるように、ドリッパーにもそれぞれの個性や特徴があります。
今回は「ハリオV60円すいドリッパー」「カリタ3つ穴ドリッパー」「メリタ アロマフィルター」の3つのドリッパーで抽出し、どれがもっとも美味しく飲めるのかも検証してみました。
【抽出環境】
- 1杯あたりに使う豆:16g
- 豆の挽き具合:中挽き
- お湯の量:160cc
- お湯の温度:85℃
- 蒸らし時間:30秒
- 使うコーヒーポット:タカヒロ製コーヒードリップポット雫 0.9L
ハリオV60ドリッパー
#3 MILD&HARMONIOUSの風味を5段階で見る(堀口珈琲)
コーヒーにお湯を静かに注いでいくと、ナッツとビターチョコレートが重なったような甘い香りが感じられる。
さっそく一口飲んでみると、フルーティーで爽やかな甘酸っぱさが口いっぱいに広がる。
酸味がやや強めではあるが、豊かな甘みが全体の味わいをマイルドにしている。
酸味はすっきりとキレが良く、舌の上でスーッと消えていく。
ナッツとビターチョコレートの風味が余韻に残るのも面白い。
ドリップ時、ナッツとビターチョコレートの香りで始まり、ナッツとビターチョコレートの余韻で終わるという、まるで1つのストーリーのような面白さと深さを感じられた1杯だった。
コーヒー豆1つひとつの個性を十分に感じられる、緻密に計算されたブレンドという印象。
次はカリタドリッパーで飲んでみる。
カリタ3つ穴ドリッパー
ハリオV60ドリッパーでの抽出よりも全体的にあっさりした味わいで、酸味も甘みも控えめに仕上がる。
さきほど感じた余韻のナッツ感や、ビターチョコレート感も控えめになったので、あっさりとしたアメリカンコーヒーのような味が好みなら、カリタ3つ穴ドリッパーでの抽出がおすすめ。
最後にメリタのアロマフィルターで抽出します。
メリタ アロマフィルター
ハリオv60ドリッパーでの抽出よりも若干すっきりした味わい。
ほどよい酸味や甘み、余韻のナッツ感やビターチョコレート感を楽しむことができる。
v60ドリッパーで抽出時のような「キメ細かい豆の味わい」は控えめになるも、すっきりと飲みやすい。
メリタのアロマフィルターは誰が抽出しても美味しいコーヒーを作れるのが特徴で、丁寧にハンドドリップする必要がなく、ドボドボとケトルからダイレクトにお湯を注いでも雑味のない美味しいコーヒーを淹れることができるワイルドなドリッパー。
いつも90点くらいの同じ味を楽しみたいなら、メリタのアロマフィルターで飲むのがおすすめ。
まとめ
堀口珈琲の#3「MILD&HARMONIOUS」は豊かな甘みと柔らかな酸味が特徴のコーヒー。
酸味は思ったよりも強かったが、豊かな甘みが全体のバランスを整えていて、マイルドな口当たりに仕上げています。
飲んでいて面白さや深さがある評判通り、飽きのこない美味しいコーヒー。
個人的には、ハリオV60ドリッパーで淹れたコーヒーがもっとも美味しいと感じました。
豆の個性的な風味を活かすために、フレンチプレスやエアロプレスで飲んでも美味しく楽しめそうです。
通販における送料、代引手数料など
堀口珈琲(Horiguchi Coffee)
- 送料は全国一律 ¥648
- 800g以上購入で送料無料
【代引手数料】
10,000円未満 324円(税込)
10,000円以上~30,000円未満 432円(税込)
30,000円以上~100,000円未満 648円(税込)
100,000円以上~300,000円まで 1,080円(税込)
東京の店舗情報
【世田谷店】
住所:東京都世田谷区船橋1-12-15
TEL:03-5477-4142
営業時間:11:00~19:00
定休日:第3水曜日
【狛江店】
住所:東京都狛江市和泉本町1-1-30
TEL:03-5438-2143
営業時間:9:00~19:00(喫茶は18:00まで)
定休日:日曜日
【上原店】
住所:東京都渋谷区上原3-1-2
TEL:03-6804-9925
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
