当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

コーヒーレビュー

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

レアなコーヒー豆や、希少価値の高い高級コーヒー豆を専門に手がける「0566珈琲製作所」のコーヒーギフトをレビューをします。

0566珈琲製作所で取り扱うコーヒーギフトは高価なものが多いので、購入前に口コミや評判が気になる方もいるかと思います。そこで今回は、SNSなどで調査した0566珈琲製作所の口コミも紹介していきます。

ブログ管理人:山口 誠一郎

コーヒーの専門家としてTV出演文藝春秋(文春オンライン)コラム掲載。1,000種以上のコーヒー豆をレビュー。イタリア「Caffè Arena Roma」元バリスタ。

0566珈琲製作所の口コミ・評判

0566珈琲製作所の口コミ・評判をSNSなどで100件以上チェックしましたが、味に関してはほとんどの方が「美味しい」と高評価のコメントをしています。

愛知県の実店舗で飲んだコーヒーがおいしかった、というコメントもあれば、ギフトセットのコーヒーがおいしかったというコメントもあり、味に関してはほとんどの方が満足しています。

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566珈琲製作所の特徴・こだわり

0566珈琲製作所は、コーヒーで感動と驚きを体感してもらえるよう、「ハイブリッドコーヒー」など、新しいコーヒーの開発や世界の希少なコーヒーの発掘を行っています。

様々なコーヒーを取り扱っていますが、中でも珍しいのが、お酒が薫る「ノンアルコールのハイブリッドコーヒー」です。

お酒とコーヒーの融合「ハイブリッドコーヒー」を手掛ける

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

ハイブリッドコーヒーとは、コーヒーとお酒を融合させた、これまでにない新しいタイプのコーヒーです。

ウイスキーの樽の中でコーヒー豆を熟成させた「バレルエイジドコーヒー」などが有名ですが、0566珈琲製作所では「ラム」「ワイン」「ジン」「和酒」を使っているのが特徴です。

どの銘柄を使っているかは企業秘密との事ですが、かなり貴重な銘柄を使っているそうです。

世界一高価と言われるコピルアクのギフトも

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

コピルアックとは、ジャコウネコから排泄される未消化のコーヒー豆をきれいに洗って、焙煎したものです。

ルアックは熟成した美味しいコーヒーの実を好んで食べるのですが、その熟したコーヒー豆が体内を通過する際に、体内の酵素によってコーヒー豆が発酵し、独特の甘い風味が生まれます。

ベースとなっているコーヒー豆は、インドネシアのスマトラ島で採れた「マンデリン」という銘柄です。

最近市場に出回っているコピルアックの多くは、品質が安定しない他の産地のコーヒー豆が多いのですが、0566珈琲製作所では、名産地として知られる「トバ湖」というエリアで採れたマンデリンだけを使用しています。

おしゃれで高級感のあるコーヒーギフトが多い

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566珈琲製作所では、 おしゃれな缶に入ったギフトセットや、 コルクボトルの中に入ったコーヒーギフトなどを豊富に取り揃えています。

どれも高級感のある見た目で、もらった人がワクワクするような印象的なデザインのギフトが多いです。

和酒のコーヒーギフトは桐箱に入っていて、目上の方や年配の方への贈り物として選びたくなる見た目です。

0566珈琲製作所のギフトをレビュー

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

今回レビューするのは、「3ドリップバッグ ギフト」というコーヒーのセットです。

セット内容は以下の通りです。

  • ハイブリッドコーヒー:ワイン、ジン、ラムが各2個ずつ。計6個
  • コピルアック:5個入
  • 0566ブレンド:一番人気のブレンドコーヒー。6個入り

合計17杯分のコーヒーが入って、値段は8,420円。

独自開発されたハイブリットコーヒーや世界一高級と言われるコピルアック、お店で1番人気のブレンドコーヒーを一度に楽しめる豪華な内容となっています。

ハイブリッドコーヒー

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

ワインは、ぶどうのような甘味とコク、フルーティーな果実味がコーヒーと違和感なくマッチしています。思ったよりお酒のクセがなく、上品な風味が楽しめます。口当たりが非常になめらかで、高級感のある味わいです。

ジンは、ほんのりとハーブのような香りがするのが印象的です。本当にジンを飲んでいるような爽やかな味わいで、おつまみが欲しくなります。氷を入れてアイスコーヒーにしたら絶対おいしそう。

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

ラムは、3つのハイブリットコーヒーの中でダントツで香りが強く、ノンアルコールなのに酔っ払ってしまいそうなほど芳醇な香りが広がります。

全部美味しいですが、個人的にはラムの甘い香りが一番印象に残りました。

基本的なコーヒーの味に関しては、どれも酸味が少なくて飲みやすく、苦味もマイルドで、お酒のフレーバーと見事に調和しています。

ハイブリットコーヒーの解説書も同封されていて、どんなふうに作られているのか、製造プロセスが書かれています。

コピルアック

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

コピルアックは、他のコーヒーでは味わえない「年代物のウイスキーのような、熟成感のある味わい」が印象的です。

酸味はあまり感じず、苦味はマイルドです。熟成感をともなう甘みと、マンデリン特有のハーブのような風味が複雑に絡み合っていて、奥行きのある味わいです。

コピルアックについても解説書が入っていて、これを読みながら飲むと一層おいしさが増します。

この美味しさは、コピルアックでしか味わえないように思います。かなり美味しいです。

0566ブレンド

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566ブレンドは、王道の美味しさを追求したようなコーヒーです。

キレの良い苦味と、優しい酸味のバランスがよく、クリーンな味わいが楽しめます。

産地が異なる3種類のコーヒーをブレンドしていて、チョコレートやキャラメルを思わせる多彩な味わいを感じます。

珍しいコーヒーも美味しいけど、万人受けするオーソドックスなコーヒーも入っていると、「飲みなれた安心感」みたいなものを感じます。

0566珈琲製作所のギフトはこんな人におすすめ

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

今回レビューした「3ドリップバッグ ギフト」は、0566珈琲製作所のこだわりを全部詰めたような内容で、飲むたびに「こんなコーヒーがあるんだ!」という感動と驚きがありました

純粋に「おいしいコーヒーをプレゼントしたい」と思う人はもちろん、「コーヒーを通じた新しい体験をプレゼントしたい」という人におすすめのギフトです。

3ドリップバッグ ギフトを公式で見る

0566珈琲製作所のギフトは種類が豊富

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566珈琲製作所では、以下のようなコーヒーギフトなども用意されています。

  1. テトラコーヒーバッグ ダブル缶ギフト(2缶入)
  2. DRIP COFFEE 8BAG TOP SPECIALITY SELECTION
  3. レアコーヒーギフトセット-ASIAN-アジアン
  4. ハイブリッドコーヒー ギフト シングルボックス
  5. キング・オブ・レアコーヒー 幻のコーヒー コピルアック》

ギフトセットにおいて、以下3点は無料にて提供してもらえます。

  • 包装紙によるラッピング(ラッピングした状態で届く)
  • 手渡し用の紙袋の添付(カートにて選択できる)
  • のし(カートにて選択、名称・名前などを明記する)

簡単に1〜5のコーヒーギフトを紹介します。

テトラコーヒーバッグ ダブル缶ギフト(2缶入)

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

テトラコーヒーバックとは、ティーバッグのようにカップに入れて、お湯を注ぐだけで楽しめる、比較的新しいスタイルのコーヒーです。

コーヒーバッグは、ドリップバッグのコーヒーよりも簡単に抽出できるため注目されていますが、ドリップバッグと比較して味が薄くなりやすいデメリットがありました。

しかし、こちらは四面体の形状になっていて、コーヒー粉がバッグの中で飛び跳ねる構造になっています。これによって抽出の効率が上がり、誰でも簡単にコクの深いコーヒーが楽しめるのが特徴です。

ギフトセットの内容は、以下の3パターンからいずれかを選べます。

セット内容 価格 どんな人におすすめ?
・0566ブレンド
・ハニーブレンド 
5,800円 親しみのあるおいしさが楽しめる内容。
飲みやすくて美味しい高級コーヒーを
プレゼントしたい人におすすめ
・0566ブレンド
・ハイブリッドコーヒー(和酒)
6,880円 万人受けするブレンドコーヒーと、
ここでしか買えないコーヒーのセット。
珍しいコーヒーもちょっと味わって欲しい」
という人におすすめ
のコーヒーギフト。
・ハニーブレンド
・ハイブリッドコーヒー(和酒)
7,100円 柑橘系の味わいが楽しめるハニーブレンドと、
珍しいコーヒーが楽しめるセット。
せっかくなら、ここでしか味わえないコーヒーを
プレゼントしたい」という人におすすめ

パッケージも高級感があっておしゃれなので、幅広い世代の方におすすめのコーヒーギフトです。

「テトラコーヒーバッグ ダブル缶ギフト」を公式で見る

DRIP COFFEE 8BAG TOP SPECIALITY SELECTION

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566珈琲製作所の自慢のコーヒー8種類を詰め合わせたギフトセットです。

セット内容は以下の通りです。

  • コピ・ルアク
  • ゲイシャ
  • ガラパゴス(クラッシックブルボン)
  • 0566ブレンド
  • ハイブリッドコーヒー4種類(ラム・ジン・ワイン・和酒)

上記8種類がセットになって8800円。

中米パナマで生産される希少品種「ゲイシャコーヒー」や、今回レビューしたコピ・ルアク、ハイブリッドコーヒーなどが一度に味わえる内容です。

あまり聞きなれない「ガラパゴス」というコーヒーは、 数あるコーヒー品種の中でも、特においしいと世界的に評価されている「クラシックブルボン」という品種のコーヒーです。

お目にかかる機会が滅多にないコーヒーばかりなので、レアなコーヒーをプレゼントしたい人におすすめのギフトです。

「DRIP COFFEE 8BAG TOP SPECIALITY SELECTION」を公式で見る

レアコーヒーギフトセット-ASIAN-アジアン

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

アジアで生産される希少価値の高いコーヒーだけが詰まったセットです。

  • ルアックマンデリン(コピルアック)80g
  • ハイブリッドコーヒー和酒 80g
  • ミャンマーバガン 80g

合計240g(約24杯分)のコーヒーがセットで、値段は9,500円。

豆の状態か、粉の状態を選ぶことができます。

今回レビューした「コピルアック」のほかに、和酒の香りと旨味が楽しめる「ハイブリットコーヒー」、 焦がしバターのような香りが特徴の「ミャンマーバガン」が、 それぞれ8杯分ずつセットになっています。

お店のロゴが入ったおしゃれなオリジナル缶は、そのままコーヒー豆を保存するのにも使えますし、小物入れとしてリユースすることもできます。

スタイリッシュが見た目のギフトセットなので、コーヒーが好きな男性へのプレゼントに良さそうです。

レアコーヒーギフトセット-ASIAN-アジアンを公式で見る

ハイブリッドコーヒー ギフト シングルボックス

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

コルクボトルの中に、ハイブリッドコーヒーが入っているおしゃれなギフトです。

4種類のハイブリッド コーヒーの中から1つを選択できます。

商品名 価格 特徴
・WINE-ワイン 3,900円/150g コクとフルーティーな果実味が特徴。上品な味わい。
・GIN-ジン ジンとハーブの香りが特徴。爽快な味わい。
・RUM-ラム 甘いラムの風味が特徴。コーヒーの苦味やコクと見事に調和している。
・SAAKE-和酒 5,600円/150g アプリコットのような酸味と、身体に染み込むような甘味が特徴。

お酒が好きな方にプレゼントしたいコーヒーギフトです。こちらも豆の状態か、粉の状態を選ぶことができます。

相手の方がミルを持っていなければ、粉の状態でプレゼントするのがおすすめです。

ハイブリッドコーヒー ギフト シングルボックスを公式で見る

キング・オブ・レアコーヒー《幻のコーヒー コピルアック》

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

今回レビューした「コピルアック」が、おしゃれな缶に入ったコーヒーギフトです。

内容量は80gで、値段は7,800円。こちらも豆の状態か、粉の状態を選ぶことができます。

お酒が苦手な方でも飲めるので、どんな方にもおすすめできるコーヒーギフトです。

幻のコーヒー コピルアックを公式で見る

0566珈琲製作所のギフトはプレゼントにぴったり!

【口コミ】0566珈琲製作所のコーヒーギフトをレビュー!

0566珈琲製作所のコーヒーギフトは、 パッケージがおしゃれで高級感もあり、 どんな人にプレゼントしても喜ばれそうだと感じました。

コーヒーの味に関しては、基本的に他店では飲めないものが多いので、 特別感のあるギフトセットを贈りたい人にぴったりです。

コーヒーギフトの詳しいラインナップは、公式サイトをご覧ください。

76種類のコーヒー豆を飲み比べてみた【ランキング一覧表】

今まで飲んできた通販コーヒー豆の一部

Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー豆76種類をお取り寄せして、実際に飲み比べました。

有名なスタバやカルディをはじめ、丸山珈琲やサザコーヒーなどの人気店の味わいを50段階で数値化し、ランキングの順位を決定しました。

この記事では、酸っぱくないフルーティーなコーヒー豆や、酸味が少なくい飲みやすいコーヒー豆などを中心に紹介しており、100gあたり300円台で買えるコスパの良い商品も取り上げています。

▼ランキング結果を見る

【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング76選

-コーヒーレビュー

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5