コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
投稿日:2020年1月21日 更新日:
これまで1,000種類を超えるコーヒー豆を通販で買って飲んできた僕が、コーヒーギフトにおすすめの人気商品を紹介します。
ここでは、もらって嬉しい「おしゃれなコーヒーギフト」や「高級コーヒーギフト」そして誰もが知っている「スタバのコーヒーギフト」などを紹介しています。
結論からいうと、味にこだわるなら土居珈琲の「人気銘柄セット」が一番おすすめ。
スティックタイプのコーヒーギフトなら、知名度が高い「スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス ギフト」がおすすめです。
ここから、各ジャンルのおすすめコーヒーギフトを24種類まとめて一挙紹介します。
目次
コーヒーギフトおすすめ人気24選
おしゃれなコーヒーギフト
ドリップバッグとキッチンクロスのコーヒーギフト
ドリップバッグ5個と可愛らしい花柄のキッチンクロス2枚がセットになったオシャレなコーヒーギフト。
カップとお湯だけで簡単に直火焙煎コーヒーが楽しめるので、どんな人にも気軽に贈ることができます。
キッチンクロスは何枚あっても困らない消耗品なので、そういう点でも選びやすい内容のギフトセットです。
ロクメイコーヒー 瓶入りコーヒー
ミルクを入れるだけで簡単にカフェオレが作れるオシャレな瓶入りコーヒーギフト。
急な来客の時でも使いやすく、時間がない朝にも手軽にカフェオレが飲めるので人気です。
パッケージもおしゃれ感があって、もらってワクワクするプレゼントでして、味は「ブラック」「ハニー」の2種類あります。
お子様のいるご家庭に贈るなら、国産純粋はちみつを使った「ハニー」が飲みやすく、コクもあっておすすめ。
コーヒー缶 fika フィーカ ペアセット
コーヒー豆の保存に欠かせない容器「キャニスター」に可愛らしいイラストが描かれたオシャレなコーヒーギフト。
「コーヒー豆は好みがあるから、何をプレゼントするか悩む」といった時に選びやすく、キャニスターは紅茶や角砂糖を保存したり、ペン立てとしても使えます。
また、ドライフラワーなどを入れるのにも使える魅力的なギフトセットです。
神戸元町の珈琲&クッキーセット
お湯とカップだけでコーヒーが飲める「ドリップバッグ」と、コーヒーとのフードペアリングを考えて作られた神戸元町のクッキーがセットになっています。
高級銘柄のキリマンジャロをブレンドしたコーヒーなどが12個入っており、クッキーはカフェキャラメルクッキー・チョコアーモンドクッキー・紅茶クッキー・モザイククッキーが各10個入っています。
名入れやメッセージカードなど細やかなサービスにも対応してくれるので、楽天でも口コミ評価が高い人気のオシャレコーヒーギフトです。
ロクシタンのコーヒー+マグ+ハンドクリームのギフトセット
ロクシタン コーヒーギフト ハンドクリーム おしゃれ マグカップ
フランスに本社を構える有名な化粧品ブランド「ロクシタン」が手がけるドリップコーヒーと、可愛らしい花柄のマグカップ、3秒に1本売れている定番ハンドクリームがセットになっています。
ハンドクリームは「シア」「ローズベルベット」の2種類から選択可能で、コーヒーも紅茶に変更することができます。
女性にプレゼントしたら喜ばれそうな、おしゃれコーヒーギフトですね。
ウェッジウッド ティーバッグ&ドリップコーヒー
高級感あるウェッジウッドのおしゃれなギフトボックスに、ティーバッグとドリップコーヒーが各3詰まったギフトセット。
おしゃれ感いっぱいの見た目で、ちょっと良いものを贈りたい時に選ばれているプレゼントです。
また、バターをたっぷり使い、英国の伝統的なレシピに基づいて作られた「ショートブレッド」が付いたコーヒーギフトもあります。
こちらも高級感とおしゃれ感あふれる見た目で、もらったら嬉しいこと間違いなしの贈り物です。
コーヒーと紅茶がセットになっているので、その時の気分にあわせて飲めるのも魅力的ですね。
ピーターラビットのコーヒー&スイーツギフト
ブレンドコーヒーやクッキー、チーズスティックパイやラスクなどが詰まったギフトセット。
コーヒーを飲みながらたくさんのスイーツが楽しめるので、休日のリラックスタイムをより幸せにしてくれる内容です。
コーヒーはお湯だけで簡単に淹れられるタイプなので、お家カフェするのに手間がかからないメリットも。
ピーターラビットの見た目も可愛らしいオシャレなコーヒーギフトです。
ロイヤルコペンハーゲンの紅茶・コーヒーセット
テーブルウェアで有名なロイヤルコペンハーゲンの紅茶とコーヒーが詰まったギフトセット。
歴史と格式の高さで、信頼を集めるブランドなのでお世話になった人に贈りたいワンランク上の品物です。
茶葉の状態が一年で最も良いシーズンに手摘みされた「上質茶葉」を使用していて、いつものカフェタイムにとっておきの時間を演出してくれます。
コーヒー好きにも紅茶好きにも選びたい気品あるギフトセットです。
UCC コーヒー ギフト カフェメール
エチオピアモカ、マンデリン、コロンビア、ブラジルサントスが各5パック入ったドリップコーヒーのギフトセット。
香りの良いモカや、ふくよかな味わいのマンデリン、バランスが取れた味わいのコロンビア、シャープな苦味のブラジルサントスと、様々な味が本品一つで楽しめます。
また、「今日はどれにしようかな?」と、コーヒーを選びたいココロをくすぐる楽しさも人気の理由です。
AGF プレミアムドリップ ドリップオンザワールド
AGF プレミアムドリップ ドリップオンザワールド コーヒー 20袋入
浅煎り〜中煎りまで、日本人好みの味わいのコーヒーが詰まったおしゃれなギフトセット。
お湯を注ぐだけでインスタントコーヒーよりも香り高いコーヒーが飲めるので、プレゼントする相手を選びません。
ヘルシンキ、アディスアベバ、ニューヨーク、トーキョーの、4つの個性あふれるフレーバーが5袋ずつ入っています。
味のバラエティが楽しめるおしゃれな人気コーヒーギフトです。
高級コーヒーギフト
ホテルオークラのコーヒーギフト
伝統・格式を誇るホテルオークラのコーヒーギフト。
世界のVIPを魅了し、国内15カ所・海外にもホテルを展開する有名ホテルのギフトセットなので、目上の親族への内祝いなどにもおすすめ。
お世話になった方へ、ちょっと贅沢な幸せを感じてもらえる高級コーヒーギフトです。
「匠の香(たくみのか)」上級ブレンド3種
コーヒー豆や食品を保存できるキャニスターとコーヒーがセットになった「銀座 椿屋珈琲」の桐箱入り高級コーヒーギフト。
グァテマラ、エルサルバドル、ケニア3種類のコーヒー豆が入っています。
豆のまま届くので、コーヒミルやグラインダーを持っている方へのプレゼントに適しています。
森彦 高級コーヒーギフトセット
北海道を代表するコーヒー専門店「森彦」の人気銘柄が詰まった高級コーヒーギフトセット。
北海道では苦味が強い「深煎りコーヒー」が好まれる傾向が強いですが、こちらのセットは多くの人が飲みやすい「バランスの取れた味」が楽しめる内容になっています。
森彦は日本のみならず、世界中からファンが集う人気カフェのひとつ。
そんな人気のコーヒーを大切な人にも味わってもらいたいですね。
土居珈琲 人気銘柄セット
僕自身、数年間リピートし続けている大阪の自家焙煎店「土居珈琲」の高級コーヒーギフト。
ビターチョコレートのような甘み、ほどよい苦み、柔らかい酸味のバランスが美しく整った「グァテマラ 」と、柑橘系フルーツのような味わいの「エルサルバドル・ラ・レフォルマ農園」がセットになった一品。
40年以上、焙煎の技術を磨き続ける同店のコーヒーは、他のコーヒーショップと一線を画す「上質な味わい」が感じられます。
その証拠に、これらのコーヒーは世界的に有名なコーヒーの品評会「カップオブエクセレンス」で入賞。
また、日本において食通に愛され続ける月刊誌「料理王国100選」において3年連続「優秀賞」に選ばれています。
パッケージを開封する前から広がる香り高さは、まさに格別。
「これをもらって喜ばない人はいない」という逸品です。
当ブログの「美味しいコーヒーおすすめ人気ランキング第1位」にランクインしている、一番おすすめのコーヒーギフトです。
楽天やAmazonでも買えますが、公式サイトが一番値段が安いのでお得です。
スタバのコーヒーギフト
スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス ギフト
スターバックス ヴィア コーヒーエッセンス ギフト SV-22F
楽天、Amazonともに高い人気を誇るスターバックスのコーヒーギフト。
お湯だけで簡単に作れるスティックタイプのインスタントコーヒー(コロンビア×8本 イタリアン ロースト×8本)が詰まっています。
ミルクと本品をカップに入れてレンジで温めれば、簡単にカフェオレを作れます。
味の良さや香り高さで言えば、もっと良いコーヒーギフトもありますが、スタバならではの「味の強さ」はカフェオレにした時に真価を発揮します。
特有のスモーキーな風味は、ミルクに負けない力強さがあるので、コーヒーをブラックで飲めない人にもおすすめ。
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフトセット
スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒーギフトセット
コーヒー器具がなくても手軽にドリップコーヒーが楽しめるスタバのギフトセット。
多少スターバックスヴィアよりも手間がかかるものの、香りや風味はオリガミの方が強く感じられます。
無料でラッピングにも対応してくれますし、写真入りのオリジナルメッセージカードも無料で利用できるのもポイント。
スターバックス コーヒーギフト パスタキット 金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット
スターバックス コーヒーギフト パスタキット 金澤窯出しパウンドケーキ 4個セット
スターバックスで飲むドリップコーヒーの香り、雰囲気、プレミアム感が贈りものとして伝わるコーヒーと、簡単おしゃれなパスタキット、しっとり焼き上げた金澤窯出しパウンドケーキが詰まったスタバのコーヒーギフト。
パスタは
- 味と香りのボンゴレパスタ
- 歯ざわりが特徴の3種きのこパスタ
- シャキシャキ蓮根 香りごぼうの根菜パスタ
上記3種類から選べます。また、パウンドケーキは
- プレーン
- ショコラ
- ミックスフルーツ
- クリームチーズ
- アーモンド
- アールグレイ紅茶
- 金澤五郎島金時いも
- 抹茶あずき
- とちおとめ(季節限定)
- 桃ケーキ(季節限定)
- 能登大納言あずき(季節限定)
- あまぐり(季節限定)
上記の豊富なラインナップからお好きな味を選べます。
スティックタイプのコーヒーギフト
AGF ブレンディスティックコーヒーギフト
お湯を注ぐだけで色々なカフェオレがたっぷり楽しめるコーヒーギフトです。
手軽に持ち運べるスティックタイプなのでご自宅はもちろん、オフィスなど様々な場所で飲めるのが魅力。
ラッピングや熨斗紙、メッセージカードにも対応してくれるので、贈り物や手土産にもおすすめのギフトセットです。
ドトール スティックコーヒー ギフトセット
直火焙煎で丹念に焼かれた本格的なコーヒーの味わいが自宅で手軽に楽しめるバラエティ豊かなコーヒーギフト。
人気カフェ「ドトール」の味を自宅だけでなく職場などでも楽しめます。
スティックコーヒーと紅茶のセットなので、もしご家庭にコーヒーが苦手な方がいても安心の内容となっています。
ノンカフェインのコーヒーギフト
ノンカフェイン ドリップコーヒー デカフェ 3種30杯
大阪の南部にある「辻本珈琲」が手がけるノンカフェインのコーヒーギフト。
辻本珈琲では、妊婦さんやカフェインレスアレルギーの方が心から満足できる「カフェインレスコーヒー」作りに力を入れていて、化学薬品を一切使用しない「液体二酸化炭素抽出法」「スイスウォータープロセス」という方法でコーヒーに含まれるカフェインを99.9%除去しています。
化粧箱ギフト包装・のしなど無料で対応してくれるので、内祝や出産祝いなどプレゼントにぴったりのコーヒーギフトですね。
澤井珈琲 カフェインレス コーヒーギフト
薬品を一切使用しない方法でカフェインを97%除去したノンカフェインのコーヒーギフト。
本の形をしたパッケージがおしゃれで可愛らしく、出産の内祝いやお中元、お歳暮などにぴったりのギフトセットです。
ラッピングや熨斗紙にも無料で対応してくれるのは嬉しいですね。
ノンカフェイン アイスコーヒーのギフトセット
インドネシア マンデリンをブレンドしたふくよかな味わいのアイスコーヒーがノンカフェイン処理されたギフトセット。
デカフェのアイスコーヒーは帰る場所が少ないので、もらったら嬉しい一品です。
後味も良く仕上がっていますのでストレートで楽しむも良し、お好みでミルクや豆乳を入れてカフェオレにしても美味しく飲めるおすすめギフトです。
1,000mlのデカフェアイスコーヒーが5本入っているので、夏場もたっぷり楽しるのが嬉しいですね。
ご懐妊、ご出産のお祝やカフェイン摂取を制限されている大切な友人への贈り物に選んであげたいコーヒーギフトです。
土居珈琲デカフェ ビヨンド
ノンカフェインのコーヒーは、カフェイン入りのコーヒーと比べて「美味しくない」という問題がありますが、土居珈琲のデカフェビヨンドは、この問題を解決させるために特別な手法で作り出されています。
使っている生豆は、コロンビアの最高品質コーヒー「エクセルソ」クラスのもので、コーヒー本来の自然な味わいとコクが感じられます。
本格派のノンカフェインコーヒーをプレゼントしたい時に一番おすすめのコーヒーギフトです。
まとめ
さて、今回はおしゃれなコーヒーギフトや、高級感漂うコーヒーギフト、誰もが知っているスタバのコーヒーギフトなどを紹介しました。
冒頭でもお伝えしたように、味にこだわるなら土居珈琲の「人気銘柄セット」が一番おすすめ。
パッケージも高級感があり、コーヒー豆でも粉でもプレゼントすることができるので絶対に失敗しないコーヒーギフトです。
土居珈琲では、注文を受けてから焙煎を行い、出荷するため「最高の鮮度」で届きます。
自宅でドリップすれば、粉はドーム状にふわっと膨らみ、芳ばしい香りを放ちます。
いつものカフェタイムをより上質な時間にしてくれる、おすすめのコーヒーギフトです。
本当に美味しいおすすめコーヒー豆5選
次の記事では、僕が通販で購入した1,000種類以上のコーヒーの中で、特に美味しかった5銘柄を紹介しています。
結論からいうと、土居珈琲と並んで同率1位の森のコーヒーという無農薬のオーガニックコーヒーが美味しくて、しかもコスパが良いです。
※森のコーヒーは、ギフトセットではなく自分用に選んでほしいコーヒーです。
実は、森のコーヒーなどに出会うまで、僕は数えきれないほどコーヒー豆選びに失敗してきました。
例えば、異なる2つの店舗で売っている100g 700円のコーヒー豆があったとします。
片方は「キレの良い苦味と深いコク」があり、もう片方は「焦げた味でブラックじゃ飲めない」「虫食い豆が混入している」ということが、コーヒー豆購入においては日常茶飯事で起こり得ます。
絶対に失敗しないコーヒー豆を選ぶのは、どんなに経験を積んでも回避できないと痛感しています。
なので、次の記事は僕の失敗を活かし、
- あなたに失敗しないコーヒー豆選びをしてほしい
- 本当に美味しいコーヒーショップがもっと評価されてほしい
という願いを込めて執筆しています。
美味しいコーヒーに出会ったら常時更新しているので、ブックマークしてご利用ください。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】