アラビカコーヒー京都の豆【アラビカブレンド】飲んだ感想を正直に述べる
投稿日:2018年12月6日 更新日:
200g 32,400円のコーヒーを飲んだり、焙煎(ばいせん。生豆を焼くこと)も行うコーヒーブロガー山口が、アラビカコーヒー京都で販売されている人気コーヒー豆「アラビカブレンド」を飲んだ感想を正直に述べます。
同じコーヒー豆でも用いる抽出器具によって出来上がりの味が変わるため、今回は
- ペーパードリップ
- フレンチプレス
- ネルドリップ
上記3つの抽出方法で飲んだ感想を述べます。
目次
アラビカコーヒー京都
アラビカコーヒー京都は香港発の人気カフェでドイツ、イギリス、フランス、ドバイなど世界中に店舗を構える注目のコーヒーロースターです。
インスタグラムなどでも人気のカフェなので、%のロゴ入りカップを見たことがあるかも知れませんね。
焙煎についてですが、アラビカコーヒー京都では「トルネードキング」という熱風式焙煎機を使って行います。
焙煎開始から5分という凄まじいスピードでコーヒー豆を焼くことがトルネードキングでは可能です。
そんなトルネードキングで焙煎したコーヒーを一緒に見ていきましょう。
アラビカブレンド
アラビカコーヒー京都の豆「アラビカブレンド」は公式サイトで次のように説明されています。
アラビカ京都のオリジナルブレンドです。深みとコクとのバランスを整えた、チョコレート感が強くミルクとの相性が抜群のベストセラーです。
出典:アラビカコーヒー
値段
1,300円(税込)
※100gあたり650円
容量
200g
焙煎度合い
ハイロースト〜シティロースト(中深煎り)
豆の状態
アラビカコーヒー京都の豆「アラビカブレンド」は丁寧にハンドピックされており、豆の粒は揃っている。
焼きムラは多少見られるものの、この程度であれば取り除く作業も難なく行える。
風味を5段階でみる
アラビカブレンドを3つのコーヒー器具で飲み比べ
▲左から
・HARIO(ハリオ)ウッドネック ネルドリッパー(マルタ製4枚接ぎネルフィルター)
・bodum(ボダム)フレンチプレス
・HARIO(ハリオ)V60ドリッパー
はじめにペーパードリップの定番である「Hario V60ドリッパー」で抽出して飲んでみて、その後コーヒー豆に合った抽出器具を厳選した。
- 豆の挽き具合:やや細挽き(カリタ製ニューカットミル:ダイヤル2にセット)
- 豆の量:16g
- お湯の量:160cc
- お湯の温度:85℃
- 蒸らし時間:30秒
- その他コーヒー器具:カリタ製ペリカンポット 1.0L
HARIO(ハリオ)V60ドリッパーで抽出
やや細挽きにしたアラビカコーヒーの豆「アラビカブレンド」をハリオV60ドリッパーにセットし、お湯を静かに落としていく。
湯に触れたコーヒー粉はドーム状に膨れ上がり、鮮度が良いことを示している。
さっそく一口飲んでみると、非常にあっさりとした口当たりで個人的にはやや物足りない印象だ。
まず、苦味はほとんど感じらず、「これはコーヒーと呼べるのか?」という感想を抱くくらいにあっさりした味わいである。
酸味はほどほどに感じられるが、これといって特徴的な酸ではない。
また、コーヒーの美味しさを決定づける甘みや旨みもかなり控えめな仕上がりだ。
アラビカの人気コーヒー豆「アラビカブレンド」は正直、何を表現したいのが分からず、どうにも掴み所のない味わいだ。
次はフレンチプレスで抽出してみよう。
しかし、このまま抽出すれば味がより一層薄まることは明白なので、使う豆の量を22gに増量してみる。
フレンチプレスで抽出
アラビカコーヒーの豆「アラビカブレンド」をフレンチプレスで抽出して飲んでみると、全体的に味は濃くなったものの豆の個性が感じられない。
豆本来の味わいを抽出しやすいフレンチプレスであるが、この器具を用いてもクルミのような味や、ナッツのような味は感じられない。
最後に、ハンドドリップにおいて究極の抽出方法とされる「ネルドリップ」で抽出してみよう。
使うコーヒー豆の量は20gに設定する。
ネルドリップ
アラビカコーヒーの豆「アラビカブレンド」をネルドリップして飲んでみると、酸味はほとんど感じられなくなり、まろやかな苦味が感じられるようになった。
甘みも幾分増したように感じられ、3つの抽出方法の中ではもっとも美味しいコーヒーに仕上がった。
まとめ
さて、今回はアラビカの人気コーヒー豆「アラビカブレンド」を3つの抽出方法で飲んでみた。
いずれの飲み方をしてもコーヒー豆の個性などはなく、かなりプレーンな味わいで癖がない。
追記↓
アラビカのコーヒー豆は正直、おいしくないと舐めていたが、店舗で抽出したエスプレッソを飲んだ時は本気で度肝を抜かれた。
衝撃的な美味しさのあまり、僕自身エスプレッソの世界にすっかり魅了されてしまい、アラビカの大ファンになってしまった。
このコーヒー豆はエスプレッソマシンで抽出すると最大限おいしく飲めるように焙煎されているのかも知れない。
アラビカ京都で飲んだエスプレッソの感想はこちらをご覧いただきたい。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
