こんにちは、スタバ情報をお届けしているブロガーの山口(@yamaguchicoffee)です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さっそくですが、今回はスタバのフード
- ベーコンほうれん草ホットサンド
を食べた感想やカロリーを書いていきます。
【結論】
まず、カロリーは203Kcalなので食パン1枚くらい。
モーニングにちょうどいい大きさだしチーズが入っているけど、しつこすぎない味わいで素晴らしく美味しい。
個人的には380円でこの味なら「結構コスパが良いかなって良いかも」って思いました。
スタバ【ベーコンほうれん草ホットサンド】カロリーや感想
商品情報
ほうれん草ときのこの組み合わせで野菜もしっかり摂れるホットサンド
石窯パンにブナシメジ・エリンギ・ほうれん草・ブラックペッパー・ナツメグ・玉ねぎ・ホワイトソース・ベーコン・チーズをトッピングして挟みました。
きのこ類とほうれん草は、スパイスと一緒にソテーすることで味をなじませ、さらにホワイトソースを絡めてまろやかな味わいに整えています。
引用:スターバックスコーヒー
値段
380円
※値段は税抜きです。
カロリー
203Kcal
味わいの感想
ベーコンほうれん草ホットサンドはトースターで温めるとチーズもトロッととろけて美味しくなります。
パンもカリッとして美味しくなるので軽く温めます。
公式の写真で見るのと同じくらい厚みがあって美味しそう。
チーズがトロッとして美味しそう。
栄養価が高いほうれん草もたくさん入っているし、カロリーが低いきのこ類も入ってます
さっそく一口食べてみると、チーズのコクとまろやかさが美味しい。
これは自宅でも真似して作りたいくらい美味しくて、パンの厚さも食べやすくてちょうど良いんです。
女性でもきっと食べやすいと思います。
最近食べたスタバのフードはどれも美味しいっていってきましたが、味やカロリー、コスパをトータルすると今回食べた「ベーコンほうれん草ホットサンド」が一番素敵なフードだと僕は感じました。
前回食べた「ハムチーズ&バジルチキンサンドイッチ」のハムチーズもかなり素晴らしい旨さでしたが、モーニングで食べるなら断然こっちがおすすめ!
具材たっぷり入っていて栄養も摂れるし、チーズやホワイトソースを使っているわりに軽やかな味なので、しつこすぎない感じでGood。
スタバでモーニングを食べるなら「ベーコンほうれん草ホットサンド」はおすすめしたい一品ですね。
今回飲んだオーガニックコーヒーはお手頃価格の割にとてもおいしい
ここ最近、毎回「森のコーヒー」と一緒に食レポしていますが、ほんと朝はこればかり飲んでます。
森のコーヒーの良さを僕なりに解説すると、
- オレンジのような甘みと、ほどよい酸味のバランスが良い。
- 苦くないからコーヒー入門にもおすすめ
- ブルーマウンテン、ハワイコナ、ゲイシャのような紅茶を思わせる上品さ。
- 飲んでいて優雅な気持ちになれる
です。
コーヒー豆の鮮度も高く、無農薬のオーガニックコーヒーならではのクリアな味で、どんなフードとも合います。
スコーンやフルーツケーキなどのスイーツとも相性が良いので、女性に特におすすめしたいコーヒー。
実際に飲んだレビューは、
銀座パウリスタの豆「森のコーヒー」抜群のコスパで満足度が高い一品
をご覧ください。
あわせて読みたい
スタバで食べたほかのフードやスイーツも【ベーコンほうれん草ホットサンド】のような感じでレビューしてます。
スタバのフードは全体的に美味しいですが、たまに予想外の味がするフードもあるので、下記を見ればフード選びで失敗しないかと思います。