フラペチーノ山口(@yamaguchicoffee)です。
2022年1月26日(水)から、バレンタイン シーズン限定で飲める新作フラペチーノ第二弾が全国のスターバックス コーヒーより発売します。
今回は、2つのホワイトチョコレートを使用した『ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ』
このフラペチーノは475Kcal、糖質50.5gとモンスター級の高カロリードリンクですが、甘さの中に香ばしさがあって「リッチな味わい」が楽しめます。
どのカスタマイズもおいしいですが、個人的には「コーヒーロースト追加」で苦味を加えるのがおすすめです。大人向けの味わいでおいしいです。
早速、「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ」の味わい、カロリー、おすすめカスタマイズ5選を紹介します。
著者のプロフィール
目次
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ
名前 | ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 持ち帰り:¥668 店内利用:¥680 |
販売期間 | 2022年1月26日(水)~ 2月14日(月) ※なくなり次第終了 |
カロリー | 475Kcal |
糖質 | 50.5g |
甘さ | ★★★★★ (最高レベルの甘さ!!) |
特徴 | ミルキーなおいしさと、 隠し味のコーヒーの旨味が 特徴的なフラペチーノ。 |
「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ」をひとことで紹介すると、「甘美さを追求したドリンク」と言えます。
▼ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノの中身はこちら
- コーヒー ホワイトチョコレートソース
(隠し味にコーヒーローストが入っている)
- 上のホイップクリーム
- 焼きホワイトチョコレート
- コーヒー ホワイトチョコレートソース
(隠し味にコーヒーローストが入っている) - 中のホイップクリーム
- クリームベース シロップ
- 氷
前回登場した「トリプル生チョコレートフラペチーノ」と同じく、ミルク単体では入っていません。
※ホワイトチョコレート素材の中に仕込まれている形になります。
【レビュー】ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノの味の感想
まずはストローを奥まで差し込んで飲むと、焼いたホワイトチョコレートの香ばしい甘みが、ふわっと口の中で香ります。
その後に、生ホワイトチョコレートのまろやかな甘味が追随します。
一杯のフラペチーノの中で、焼いたホワイトチョコレート(香ばしい甘味)と生ホワイトチョコレート(とろけるような甘味)、異なる2つの味わいが見事に調和しています。
「ホワイトチョコレート」という1つの素材を活かして、これだけ豊かな味わいを表現できるスターバックスのクオリティには脱帽です。
▼飲んだ方の口コミ・評判・レビュー(ブログ・SNSから抜粋)
今回は2種類のホワイトチョコレートが使われていて甘く、ホワイトチョコの優しい甘さが楽しめる。
あまーーーーーーーい🤎
甘いと聞いていたので
最初からロースト追加してみたけど
それでも甘い🤎
甘々クリーミー
MOPで先行販売の
ベイクド&クリーミー生ホワイトチョコレートフラペチーノクリーミーな濃厚ホワイトチョコがすごく美味しい☺️
中に入ってるつぶつぶしたチョコも舌触りが良くていい感じですTwitterより引用
おすすめの無料・有料カスタマイズ5選(カスタム)
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノのおすすめカスタマイズ5選(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、コーヒーロースト追加でした。
まずはそのまま飲んでみて、2回目以降に飲むときにお好みのカスタマイズをお試しください。
【1】コーヒーロースト追加(+55円)
このフラペチーノはもともと甘いですが、コーヒーの苦味が加わることで、大人向けのスッキリした甘さになります。
コーヒー特有のコクのある味わいが、焼きホワイトチョコレートと絶妙にマッチして「高級感のある味わい」が楽しめます。
このフラペチーノの甘さを抑えたい方にもおすすめのカスタマイズです。
ちなみに、同じようなカスタマイズで「エスプレッソショット追加」という選択肢もあります。
ただし、ショットを追加する場合、熱い液体を冷たいフラペチーノに加えることになるため、氷が一気に溶けて若干水っぽくなります。
これを回避するために生まれたのが、水で溶いて作る「コーヒーロースト」です。
フラペチーノの口当たりはそのままに、ビターな味を楽しむならコーヒーローストがおすすめ。
本格的なコーヒーの風味を重視する方は、エスプレッソショット追加がおすすめです。
▲シロップを半分に減らして+エスプレッソショットを追加
このカスタマイズの方がロースト追加よりも甘さが抑えられて飲みやすいです。
ただ、人によっては「コーヒーフラペチーノみたいな味」と感じるくらい、コーヒーの味が強いです。(美味しいけど、元の味が薄くなる印象でした。)
そのため、個人的にはショット追加よりもロースト追加の方がおすすめです。
【2】中のホイップ増量(無料)
※インホイップのこと
カップの中に入っているホイップクリームを増量すると、まろやかさがアップします。
このドリンクは元々、液体っぽさが強い(氷の食感、フローズン感が控えめ)ように感じましたが、中のホイップを増やすことで「パフェ」のような口当たりになります。
ホイップが増える分、液量は減りますが、個人的にはデザートがアップしたように感じました。
【3】中のホイップを生チョコレートホイップに変更(無料)
2種類のチョコレートが織りなす「贅沢な味わい」が楽しめるカスタマイズです。
甘美なホワイト生チョコレートと、カカオ感のあるチョコホイップが口の中で重なって、奥深い味わいが楽しめます。
上のホイップは、通常の白いホイップの方がソースと相性が良いと感じました。
【4】アップルシナモン果肉追加(+110円)
「クリーミーアップルパイ」のような味になるカスタマイズです。
もともとの「香ばしい甘み」にシナモンのスパイス感が加わって、これが良いアクセントになっています。
通常よりも上品さを感じるフラペチーノになった印象です。
このカスタムを行うと税込790円になるので、リワードチケット利用時にオーダーするのもおすすめです。
※店内飲食の場合、リワードチケットは770円分のドリンクと引き換え可能。持ち出し20円で飲めます。
【5】キャラメルシロップ追加(+55円)
キャラメルの香ばしい甘みと、ドリンクのミルキーな甘味がマッチして、スイーツ感満載です。
非常に美味しいですが、かなり甘いです。疲れたときにお試しください。
▼試してみたカスタマイズ
【6】チョコレートチップ追加(+55円)
チョコレートチップのつぶつぶした食感が良いアクセントになっています。
食感を求める方にはおすすめのカスタマイズですが、おいしさは「生チョコホイップに変更」の方が上かなという印象です。
ホイップ変更は無料で行えるので、敢えて55円追加してカスタムしなくても良いかな、というのが正直な感想です。
【7】はちみつ追加(無料)
無料でまろやかな美味しさが楽しめるカスタマイズです。
蜂蜜を上にかけると、ホイップが練乳のような味になります。ホワイトチョコとの相性もよく、濃厚な甘みが楽しめます。
無料なので気軽に試して良いと思いますが、かなり甘いです。
【8】キャラメルソース追加(無料)
もともとトッピングされているソースと相性は悪くないですが、なくても良いと思います。
上の部分は、そのままの状態で十分美味しいです。
▼無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- ホイップクリーム増量(82Kcal)
- 生チョコレートホイップに変更(84Kcal)
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース追加(17Kcal)
- はちみつ追加
- ココアパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
- シナモン追加
▼「カップのフタをなしで」とオーダーして、ホイップを増量すると規定の量より多く乗せてくれることがあります。
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
-
-
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
続きを見る
▼はちみつなど無料トッピング素材まとめ
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧
▼有料カスタマイズ一覧
下記のシロップなどは+55円(税込)で追加できます。
シトラス果肉、アップルシナモン果肉の追加は+110円です。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(52Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
- アップルシナモン果肉(66Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
スタバでオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧|無料と有料カスタマイズまとめ」をご覧ください。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
カロリー475Kcal、糖質50.5g!全ドリンク中トップクラスの高カロリードリンク
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノのカロリーは驚愕の475Kcalです。
糖質量は50.5gなので、白米150g(男性が食べる普通盛りのご飯)と大体同じくらいです。
なお、このフラペチーノのカロリーを超えるドリンクは、バレンタイン限定で発売している「ダブル 生チョコレート モカ(482Kcal)」と、ダブル チョコレート フラペチーノ(487Kcal)のみ。
2022年のバレンタインドリンクはどれも中々のカロリーです。
僕も発売日の朝に生ホワイトチョコ フラぺチーノを数杯飲みましたが、夜までお腹がお腹が空きませんでした。
カロリーを少し抑えて飲みたい方もいるかと思いますが、今回のフラペチーノはミルクを使っていないため、カロリーや糖質を減らす場合、基本的にはホイップクリームの量を調整することになります。
※このドリンクのベースとも言える「ホワイトチョコレート素材」を減らす or 削除のカスタマイズも可能ですが、その場合もともとの味が大きく変わってしまいます。
▲焼きホワイトチョコレートの削除や、コーヒーホワイトチョコレートソースの削除は可能。
せっかく、このフラペチーノでしか楽しめない素材なので、個人的にはホイップクリームの量を調節する方が良いかと思います。
上のホイップクリームだけでカロリーが82Kcalあります。
これを抜いて、中のホイップクリームを半分に減らせば、合計カロリーが100Kcal以上も低くなります。
ダイエット中に飲めるホワイトチョコレート味のフラペチーノとして、「ホワイトモカ バニラクリーム フラペチーノ」もおすすめの一品です。
こちらは、スタバ公認のカスタムドリンクですが、ミルキーでリッチな味わいが楽しめます。
カロリーはトールサイズで267Kcal(通常のミルクの場合)。無脂肪乳に変更すると239Kcalです。
ショートサイズなら239Kcal(通常のミルクの場合)。無脂肪乳に変更すると216Kcalです。
無脂肪乳に変更すれば、今回の新作フラペチーノの約半分のカロリーで飲めるため、ダイエット中でも選びやすいです。
飲んだ感想、注文方法は、【ホワイトモカバニラクリームフラペチーノ】カロリー・頼み方をご覧ください。
-
-
スタバ【ホワイトモカバニラクリームフラペチーノ】カロリー・頼み方!公式でも紹介されたカスタムドリンク!
続きを見る
スタバでカロリーが低いドリンクを一覧でチェックしたい方は「スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?」をご覧ください。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
続きを見る
値段・サイズ
- 店内飲食:680円(税込み)
- 持ち帰り:668円(税込み)
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノの値段は680円です。(税込み・店内利用の場合)
今回のフラペチーノに限らず、季節限定フラペチーノはほとんどがトール(Tall)サイズのみ販売されます。
ちょっとだけ飲みたい、という方もいるかと思いますが、ショートサイズでの提供は行っていません。
ホワイトチョコレート味のフラペチーノをショートサイズで注文したい方は、先ほど紹介した「ホワイトモカバニラクリームフラペチーノ」がおすすめです。
ちなみに、スタバ代をお得にする方法が2つあります。
まず、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ほぼ全てのドリンクが20円割引になります。
また、スターバックスカードで支払うと最大14.8%お得になります。

12,320円分が還元されている。(770円×16枚のチケット)
スタバカードは無料ですぐ作れます。カードの作り方、お得にする手順は下記にまとめています。
続きを見る
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
FAQ(よくある質問)
Q:シロップは入ってますか?
A:入っていません。
Q:甘いですか?
A:甘いです!ホワイトチョコレートの素材自体が甘いので、元の味をキープしたまま甘さを抑えるのは難しいです。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:上にトッピングされているホイップと、中のホイップを抜けばカロリーを100Kcal以上、抑えることが可能です。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:生チョコホイップに変更、ホイップ増量・減量・抜く、チョコソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。
ホワイトチョコレート素材の増量はできません。
いつまで飲めるの?(販売期間)
- 販売期間:2022年1月26日(水)~2月14日(月)まで
- 取り扱い店舗:全国のスターバックス (一部店舗を除く)
なくなり次第終了するので、早めに飲んでおきたいですね。
先行販売!モバイルオーダー&ペイ限定で発売日の2日前から飲める
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノは、1月24日(月)から先行販売を実施します。
先行販売期間中にドリンクを飲める条件は、レジに並ばず事前に注文決済ができる「Mobile Order & Pay (モバイルオーダー&ペイ。通称MOP)」を利用するだけ。
【先行販売の期間】
▼1/24(月)~1/25(火)の2日間
ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ
注意点として、モバイルオーダー&ペイ利用時は、スタバのクーポン「リワードチケット」が使えません。
また、支払い方法はWEB登録済みのスターバックス カードのみです。クレジットカード決済や、QRコード決済などは利用できません。
一足早く、スターバックスのチョコレートフルなバレンタインの新作ドリンクが楽しめるのは嬉しいですね。
スタバのバレンタインシリーズはドリンクも人気ですが、グッズも人気なので店内は毎年、朝から混雑します。
▲2021年のバレンタインシーズン。緊急事態宣言中でしたが、お店の外まで行列が。
なるべく人混みを避けて新作ドリンクを飲みたい方は、モバイルオーダー&ペイを利用するのがおすすめです。
モバイルオーダーでもカスタマイズ可能。座席からゆっくりスマホでオーダーできるので、ゆっくりカスタマイズを選びたい方にもおすすめです。
-
-
スタバのアプリ注文「モバイルオーダーペイ」とは?対象店舗や頼み方も
続きを見る
まとめ(総評)
2022年1月26日(水)から、2つのホワイトチョコレートを使用した「ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ」が登場しています。
【総評】
今回のドリンクはかなり甘いですが、香ばしさもあって「リッチな味わい」が楽しめます。
どのカスタマイズもおいしいですが、個人的には「コーヒーロースト追加」で苦味を加えるのがおすすめです。大人向けの1杯が完成します。
ブラックチョコレートをふんだんに使用した「トリプル生チョコレートフラペチーノ」も、バレンタインの時期限定で登場しています。
スタバでは様々なチョコレート系フラペチーノが販売されていますが、個人的にこのフラペチーノは最強のチョコレート感が味わえると思います。
様々なカスタマイズを試して飲んだので、あわせてチェックしてみて下さい。
-
-
スタバ新作トリプル生チョコレートフラペチーノのカスタマイズ5選・カロリー
続きを見る
スタバカードを使うと15%お得に飲める
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で12,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴は「スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に」をご覧ください。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
続きを見る
スタバカードについては「スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・5つのメリット・残高確認」でわかりやすく解説しています。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る
あわせて読みたい
スタバのバレンタイン2022グッズ第1弾 〜 第2弾の最新情報は「バレンタイン2022タンブラー・マグカップ・カードなど登場!」をご覧ください。
-
-
【スタバ新作グッズ】バレンタイン2022タンブラー・マグカップ・カードなど登場!
続きを見る
また、これまで登場したバレンタイン歴代グッズは「バレンタイン歴代タンブラー・カード・マグカップ等グッズ紹介」をご覧ください。
-
-
スタバのバレンタイン歴代タンブラー・カード・マグカップ等グッズ紹介
続きを見る
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
▼関連リンク