ブルーボトルコーヒーから簡単に水出しアイスコーヒーが作れる「コールドブリューキット」登場!
投稿日:
ブルーボトルコーヒーから発売している「コールドブリューボトル」が、おいしい水出しアイスコーヒーを手軽に作れておいしいと去年、話題になった。
そんなコールドブリューボトルが2018年も再販売されることになった。今年はボトル専用のレギュラーコーヒーと、HARIO製のコーヒーミルがセットになった「コールドブリュースターターキット」として、ブルーボトルコーヒーオンラインストア限定で販売されている。
自分で豆を挽いて水出しアイスコーヒーを楽しみたいという方におすすめのセット内容になっている。水出しアイスコーヒーは市販のアイスコーヒーとは比べ物にならないほど美味しい。
コールドブリューとは
コールドブリューとは、シンプルなアイスコーヒーの抽出方法のことで、日本では水出しアイスコーヒーとして親しまれており、 熱湯で抽出したコーヒーと比べると味に角がなく、コクがありなめらかな口当たりとクリアな後味が特徴だ。
コールドブリューボトルとは
ブルーボトルコーヒーから発売しているコールドブリューボトルとは、簡単に名前のとおり簡単にコールドブリュー(水出しアイスコーヒー)が作れるグッズ。いろんなコーヒー器具を手がけるHARIOとコラボしていて、夏にぴったりな爽やかなブルーのオリジナルカラーに仕上がっている。
ブルーボトルコーヒーのロゴも ワンポイントとしてデザインされている。
コールドブリューボトルの使い方
コールドブリューボトルの使いだが、コーヒー粉をボトルに移し、水を注いで冷蔵庫で8時間待つだけ。これで誰でも手軽にコールドブリューを楽しむことができる。
各パーツごとに取り外しができるので手入れが簡単。一度に作れるのは5杯分(約650ml)。ストレイナーを外して冷蔵庫に入れれば2、3日は美味しく飲むことができる。
コールドブリューキットの内容
• コールドブリューボトル
• オリジナルブレンドコーヒー豆( スリー・アフリカズ )
• ブリューイングガイド
• ハリオセラミックコーヒーミル・スケルトン
コールドブリューキットの内容だが、ボトルと、ブルーボトルコーヒーの店舗で実際にコールドプリューを作る時に使っているブレンドコーヒー豆「スリー・アフリカズ」200g(約3本分 ※1回 55g 使用)と、HARIO製のコーヒーミルセットがセットになっている。
HARIO セラミックコーヒーミル スケレトン
ハリオ製のセラミックコーヒーミル。 フタをするとコーヒー粉の保存容器として使えるので、キャニスターにいちいち入れ替える必要がなく便利。
ミル本体はフタの上に重ねられるので、小スペースで収納できるのもポイント。底面には滑り止めカバーが付いているので安定してコーヒー豆を挽くことができる。
Three Africas(スリー・アフリカズ)
ブルーボトルコーヒーの店舗で提供しているコールドブリュー(水出しアイスコーヒー)に使っている「スリー・アフリカズ」は、ベリーのような甘みと爽やかなシトラス、チョコレートのような風味が複雑に重なりあった、すっきりとした後味のブレンドコーヒー。
爽やかなコクとクリアな後味は、冷やして飲むコールドブリューにマッチした味わいだ。
飲んだことがあれば分かると思うが、暑い夏に冷やして飲むコールドブリューのおいしさは本当に格別!
このセットは誰でも手軽においしいアイスコーヒーが作れるので、自分用にはもちろんお世話になった方への夏のギフトとしてもおすすめの内容だ。
GW期間中は送料無料に!
今回ご紹介した「コールドブリューキット」をGW期間中(4/29-5/6)に注文すると、先着100名が送料無料になるので、この機会に買っておくのが良さそうだ。
ブルーボトルコーヒーの「コールドブリューキット」を公式オンラインショップでみる。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】