個性的な風味のコーヒーが楽しめるブルーボトルコーヒーが2018年12月7日(金)に、国内11店舗目となる店舗「神田万世橋カフェ」が2018年12月7日にオープンします。
【あなたへおすすめしたい記事】
ブルーボトルコーヒー青山「ベラ・ドノヴァン」の風味をレビュー
オープン日
2018年12月7日(金)
店舗の場所
店舗の場所ですが、ショッピングモール「マーチエキュート神田万世橋」に出店します。
住所:東京都千代田区神田須田町 1-25-4
営業時間
平日:8:00~19:00
土日祝:11:00~19:00
カフェのデザイン
カフェの空間デザインは、スキーマ建築計画の長坂常氏が担当。
外壁や内壁にみられる既存の赤レンガを活かした空間はニューヨーク・ブルックリンの一角を思わせ、ほかの店舗とは異なる情緒溢れる魅力が感じられます。
また、神田万世橋カフェは席を設けていない初のテイクアウト専門のカフェとなります。
コンパクトな店舗ながらも、赤レンガやコンクリートの躯体と対比的に調和した白や透明の什器を組み合わせた空間で、ブルーボトルコーヒー特有の開放的なスペースとなっています。
メニュー(一部)
ドリップコーヒー:450円 ※日替わり
シングルオリジン:550円 ※日替わり
オ・レ:500円
アイスコーヒー
ニューオリンズ:500円(ミルク入りの水出しアイスコーヒーにチコリというハーブで風味をつけたもの。オーガニックシュガー入り)
コールドブリュー:500円(水出しアイスコーヒー)
ジュース
カスカラフィズ:550円(コーヒーチェリーの果肉や皮から作られた炭酸ジュース)
レモネード:550円
エスプレッソドリンク
エスプレッソ:450円(シングルオリジン豆のエスプレッソは+100円)
マキアート:460円(エスプレッソに少量のフォームミルクを加えたもの)
ジブラルタル:480円(エスプレッソ50%:スチームミルク50%)
アメリカーノ:450円(お湯にエスプレッソを入れたコーヒー)
カプチーノ:500円(エスプレッソ30%:スチームミルク&フォームミルク70%)
ラテ:520円(エスプレッソ20%:スチームミルク80%)
モカ:600円(チョコレートシロップとスチームミルクを加えたもの)
イベント情報(1)
2018年12月6日(木)に、神田万世橋カフェのオープンを記念して、一般・近隣住人・関係者向けの先行プレオープンを開催。
一足早くカフェを楽しめるほか、コーヒーやペイストリー(焼き菓子)を楽しむことができます。
イベント開催時間:8:00~19:00
※入場無料
イベント情報(2)
2015年よりブルーボトルコーヒーにパンを提供している「カタネベーカリー」が神田万世橋カフェのオープンを記念して、プレオープンの2018年12月6日(木)に、焼き立てのパン3種
- クロワッサン
- パン・オ・ショコラ、
- オリーブチーズチャバタ
を届けてくれます。
パンの販売は朝8時半から開始し、なくなり次第終了となります。
イベント情報(3)
2010年の世界バリスタ大会チャンピオンで、現在ブルーボトルコーヒーのディレクター・オブ・カフェ・エクスペリエンスを務めるマイケル・フィ
リップスが来日。
2018年12月8日(土)~9日(日)は神田万世橋カフェでコーヒーを淹れるので、
- おいしいコーヒーを飲みたい
- 直接質問してみたい
という場合にはぜひ参加したいですね。
店頭で淹れる日時
12月8日(土)15:00~18:00
12月9日(日)15:00~18:00
オープン記念グッズの販売は?
ブルーボトルコーヒー神田万世橋カフェのオープンを記念したグッズ販売の情報は、いまのところありません。
京都カフェのオープンの際にはニット帽の販売など行われましたが、今回はまだ発表がありません。
ブルーボトルコーヒーのグッズは公式通販サイト(楽天ストア)でも行われていますので、興味があればこちらから↓
ブルーボトルコーヒーのグッズを公式オンラインショップで見る