ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ2021年4月28日オープン
「ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ」は2021年4月1日(木)開園する「渋谷区立北谷公園」内にオープン。
北谷公園の賑わいの中心となるように計画された大きなコーヒーカウンター、そして公園の緑溢れる自然やそこで開催される催しなど楽しめるよう、2階のラウンジ空間は公園を見渡せるように作られているそうです。
写真で見る感じでも開放感あふれるお店ですよね。
お天気の良い日に行ったら気持ち良さそう。
渋谷カフェは太陽と緑に囲まれ、店内外を風が気持ち良く通り抜ける環境の中でコーヒーをお楽しみいただけるカフェとなっています。
店内は、1階のカウンターと2階の壁に温かみのあるタイルを使用し、遊具のような、あるいは公園の一部であるという雰囲気を作っています。
また、カリモク家具制作のワイドで背あたりの良いカーブのチェアは、公園の中でゆったりとくつろぎながらコーヒーを楽しんでいただけるように考えられたそう。
公園内にも多くの屋外ベンチを提供することで賑わいを創出することを意図しているとのこと。
ブルーボトルコーヒー渋谷カフェのメニュー
▲ブランチプレート 850円 (提供時間 10:00〜22:00)
スペルト小麦を使用し、香ばしさを感じるもっちりとした食感のワッフルと、旬のグリーンとプロシュートをのせたフレッシュなサラダ、平飼い卵を使用した半熟卵をのせたブランチプレート。
ブルーボトルコーヒー渋谷カフェのメニューは、料理家の副島モウなど様々な色のプロたちが監修した「ブランチプレート」や、渋谷カフェオリジナルのチーズケーキなどのデザートなど、コーヒーと相性の良いメニューが用意されています。
食器は鹿児島のONE KILN CERAMICSのプレートやボウルを使用。
すごくおしゃれなマグカップやドリッパーなどをたくさん出かけていて個人的にも気になっているブランドの1つ。
デザイナー自ら地元の土を掘ってブレンドし、鉱物や灰などを調合してオリジナルの色や質感を創出した食器たち。
明るく優しい色味が素敵ですよね。
これでおうちカフェすれば絶対気分も盛り上がる。
デザートメニュー (提供時間 13:00〜22:00)
(右)ブリック チーズケーキ 550円
渋谷カフェに使用されているタイルをイメージした色合いとサイズが特徴のオリジナルチーズケーキ。スフレのような軽い食感とチーズや卵の濃厚な味わいが楽しそう。表面をブリュレすることでパリパリ食感が楽しめる。
(左)パブロヴァ 650円
低温で焼いたサクサクのメレンゲをクリームにのせ、さっぱりとしたミルクアイス、季節のフルーツのコンポートをあわせあスイーツ。口の中でスッととろける軽めのデザートです。(オープン時にはルバーブのコンポートにて提供)
ナチュラルワイン (アペタイザー提供時間 17:00〜22:00)
渋谷カフェでは、カジュアルに楽しめるナチュラルワインも用意されています。
ブルーボトル コーヒートラックが期間限定で登場
北谷公園が開園する2021年4月1日から4月20日までの期間限定で、ブルーボトルコーヒー国内初となる「ブルーボトル コーヒートラック」を公園内に設置し、ドリンクとフードを提供。
ブランドロゴを入れたクラシックなデザインの車体にエスプレッソマシンを搭載したコーヒートラックでは、カフェと同じようにバリスタがラテアートを施したエスプレッソドリンクを中心に提供。
*ドリップコーヒーの提供はなし。またフードメニューは渋谷カフェメニューとは異なるお持ち帰り用メニューとなります。
ブルーボトル コーヒートラック
設置期間:2021年4月1日(木)〜4月20日(火)
営業時間:11:00-18:00
※4月1日(木)は開業式典のため15時からの営業となります。
店舗情報
ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ
※4月28日(水) オープン
所在地:東京都渋谷区神南一丁目7番3号 渋谷区立北谷公園内
営業時間:8:00 – 22:00(コーヒートラック営業時間 11:00 - 18:00)
※政府や自治体の指針や発表、出店させていただいております施設の方針などの状況を考慮し、営業時間が変更となる可能性あり。
店内席数 1F:10席、2F:33席、屋外ベンチ(1,2名がけ) 12台予定
アクセス JR線渋谷駅から徒歩7分