スタバ【ブルーベリー&ヨーグルトレアチーズケーキ】カロリーや感想
投稿日:2018年7月20日 更新日:
年間260回以上スタバに通うスターバックスマニア山口が、【ブルーベリー&ヨーグルトレアチーズケーキ】のカロリーや味の感想を述べます。
スタバ8月新作の抹茶スモアフラペチーノのカスタマイズ、カロリーはこちら
【あなたへおすすめしたい記事】
- スタバで現在販売されている
全フードメニューのカロリーやおすすめカスタマイズ - 7月発売のフード
デリボックス スピナッチヌードル&サーモンのカロリーや感想。 - 7月発売のフード
ビターカラメル&カスタードクリームケーキのカロリーや感想。 - 7月発売のフード
マーブルチョコレートケーキのカロリーや感想。
ブルーベリー&ヨーグルトレアチーズケーキ
説明
クランブル、ヨーグルトムース、スポンジクラム、ブルーベリーピューレを入れたレアチーズを重ねてブルーベリーをトッピングしたケーキ。
※スポンジクラムとはスポンジケーキを細かく砕いたもの。
ブルーベリーの甘酸っぱさとレアチーズの爽やかな風味が夏らしい口当たりのデザート。
5層の色合いが美しく高級感がある。
値段(税抜)
480円
注文方法
- レジで【ブルーベリー&ヨーグルトレアチーズケーキ】を注文
- 完成
カロリー
251キロカロリー
感想
上の4層はしっとりとクリーミーでなめらかな食感が楽しめます。
ブルーベリーのほのかな風味とレアチーズの柔らかい甘みが口の中で絡み合う。
コーヒーよりも紅茶と合わせて食べたいと僕は感じました。
下のクランブルのカリカリ食感は良いアクセントになっています。
ここ最近のスタバ新作フードのなかでも非常にクオリティの高いケーキ。
▲クランブルを噛み砕くと、ふんわりと小麦粉やバターの風味が鼻から抜けていく。
店舗で食べるのも良し。
お土産に持っていっても喜ばれそうだと感じました。
特にカスタマイズをせず、そのまま食べるのがおすすめです。
スタバへ立ち寄った際にはぜひ一度試してみてください。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】