フラペチーノ山口(@yamaguchicoffee)です。
今回は、定番ドリンクの「キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)」のおすすめカスタマイズ6選・カロリーを紹介します。
通称「キャラスチ」と呼ばれ、多くのスタバファンに愛されてきたドリンクですが、2021年から「キャラメルクリーム」という名前に変わりました。
実はこのドリンク、お店のメニュー表には載っていません。
しかし、正式なメニューとしてレジに登録されているので、「キャラメルクリームをください」とオーダーすれば全国のスタバ店舗でいつでも注文できます。
▲モバイルオーダーのメニュー表には「キャラメルクリーム」が載っています。
なお、キャラメルスチーマーはアイスでも注文できます。
名前 | キャラメルスチーマー (キャラメルクリーム) |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 475円 |
販売期間 | 通年販売 |
カロリー | 347Kcal |
甘さ | ★★★★★ |
特徴 | まろやかなホイップクリームと キャラメルのハーモニーが楽しめる。 ※コーヒーは入ってない。 |
※値段は店内飲食の価格。テイクアウトは税率が異なります。
著者のプロフィール
目次
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)の基本情報
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)は、名前のとおり、まろやかなホイップクリームと香ばしくて甘いキャラメルのハーモニーが味わえるドリンクです。
コーヒーが入っていないので、カフェインの摂取を控えている方や妊娠中、授乳中の方でも飲むことができます。
【レビュー】味の感想
まずホットを飲んでみると、ホイップクリームとコクのあるキャラメルソースが重なって、デザート感満載の美味しさが口いっぱいに広がります。
ドリンクのベース部分は、まろやかなミルクとキャラメルシロップが絡み合って、濃厚な甘みが感じられます。
キャラメルマキアートなどとは違い、このドリンクは苦味が一切ないので甘さが際立っています。
というか甘みしかありません。でも、甘党さんは大満足の美味しさです。
キャラメルスチーマーをアイスで飲むと、ベース部分はキャラメルのすっきりした甘みがあり、後味が爽やかです。
ホットよりも甘さ控えめに感じられ、ぐいぐいと飲めてしまいます。
夏場でもスッキリ飲めるので、Ventiで注文しても良いかもしれません。飲みやすいのであっという間になくなります。
▼実際に飲んだ方の感想
キャラメルスチーマー飲んだけど寒い中外で飲むの最高に幸せだったおすすめ
一応裏メニューらしい
キャラマキは飲めないけど、ホットのキャラメルドリンクが飲みたい!って方にはキャラメルスチーマーがおすすめ
ミルクとキャラメル、ホイップで構成されたドリンクで癒されてね。
ちなみに私のおすすめミルクはアーモンドかオーツです
キャラメルスチーマー コレ!
めちゃくちゃ甘いミルクって感じTwitterより引用
アイスで注文する方よりも、圧倒的にホットで注文する方が多く、冬の時期に人気です。
販売期間
冒頭でもお伝えしたように、キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)はメニューにないですが、いつでも注文できます。
- 販売期間:通年販売
- 取り扱い店舗:全国のスターバックス (一部店舗を除く)
値段・サイズ
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)の値段は475円です。(トールサイズ・店内利用の場合)
サイズはショートからベンティまでの4種類、販売されます。
サイズ | 容量 | 値段 |
Short(ショート) | 240ml | 435円 |
Tall(トール) | 350ml | 475円 |
Grande(グランデ) | 470ml | 520円 |
Venti(ベンティ) | 590ml | 565円 |
ちなみに、スタバ代をお得にする方法が2つあります。
まず、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ほぼ全てのドリンクが20円割引になります。
2022年6月1日から6月30日までの期間中にタンブラーやリユーザブルカップでビバレッジを注文すると、資源節約のお礼として55円割引でお好きなドリンクが購入できます。
※モバイルオーダー、デリバリーは対象外です。
また、スターバックスカードで支払うと最大14.8%お得になります。

12,320円分が還元されている。(770円×16枚のチケット)
スタバカードは無料ですぐ作れます。カードの作り方、お得にする手順は下記にまとめています。
続きを見る
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
ドリンクの中身
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)には次の材料が使われています。
- キャラメルソース
- ホイップクリーム
- ミルク
- キャラメルシロップ
ドリンクの構成は、カフェモカやホワイトモカの「エスプレッソ抜き」に近いです。
また、このドリンクはアイスで注文してもホイップクリームが付きます。
お得な小技
アイスココアにホイップ追加(530円)するなら、キャラメルクリームのシロップをモカシロップに変更しましょう。
ドリンクの中身は同じですが、上記カスタムの方が55円お得に飲めます。(475円のまま)
カロリーは347Kcal、糖質は34.7g
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)のカロリーはTallサイズで347Kcalです。(ホットの場合)
ホット | ||||
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 244Kcal | 347Kcal | 450Kcal | 540Kcal |
低脂肪乳 | 223Kcal | 315Kcal | 408Kcal | 487Kcal |
無脂肪乳 | 194Kcal | 273Kcal | 351Kcal | 416Kcal |
豆乳 | 235Kcal | 333Kcal | 432Kcal | 517Kcal |
アーモンドミルク | 206Kcal | 291Kcal | 375Kcal | 446Kcal |
オーツミルク | 215Kcal | 304Kcal | 393Kcal | 468Kcal |
アイス | ||||
ミルク | 209Kcal | 259Kcal | 338Kcal | 373Kcal |
低脂肪乳 | 189Kcal | 235Kcal | 306Kcal | 338Kcal |
無脂肪乳 | 168Kcal | 212Kcal | 273Kcal | 303Kcal |
豆乳 | 202Kcal | 251Kcal | 327Kcal | 361Kcal |
アーモンドミルク | 177Kcal | 222Kcal | 287Kcal | 318Kcal |
オーツミルク | 183Kcal | 229Kcal | 297Kcal | 329Kcal |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめです。
カロリーを最も低くする方法は、ホイップクリームを抜いて、無脂肪乳に変更すること。
これで、カロリーが156Kcalも低くなり、合計191Kcalでキャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)を楽しめます。
ダイエット中におすすめのメニューは「スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?」をご覧ください。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
続きを見る
おすすめカスタマイズ6選(カスタム)
キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)のおすすめカスタマイズ6選(カスタム)を紹介します。
個人的にもっとも美味しいと感じたカスタムは、ホワイトモカシロップ追加でした。
キャラメルクリームを甘くして飲みたい方におすすめです。
【1】ホワイトモカシロップ追加(+55円)
ホワイトモカシロップを追加すると、ミルクが「練乳」のような味になり、ミルキーで甘いおいしさが口いっぱいに広がります。
なお、キャラメルシロップも3ポンプ入っているので、本当にかなり甘くなります。
もし、甘すぎないようにカスタムするなら、ホワイトモカは1ポンプだけ追加するのがおすすめです。
【2】ミルクを豆乳に変更(+55円)
豆乳に変更すると、特有の香ばしい風味がキャラメルとマッチして、リッチな味になります。
また、ミルクよりも口当たりがすっきりします。そこまで「濃厚さ」を求めない方におすすめです。
【3】チョコソース追加(無料)
キャラメルソースやホイップクリームと合わさって、パフェのような贅沢な味が口に広がります。
お好みでシナモンパウダーやココアパウダーを追加すると、「冬のスイーツ」を思わせる高級感のある味になります。
【4】アーモンドミルクに変更(+55円)
アーモンドミルクに変更すると、キャラメルポップコーンの味になります。
シンプルなカスタマイズですが、やみつきになる美味しさがあります。
【5】キャラメルシロップ増量(無料)
キャラメルの濃厚な甘みが口いっぱいに広がります。
かなり甘くなりますが、甘党さんは大喜びの美味しさになります。
なお、シロップはトールサイズで6ポンプ(120Kcal)入ります。
スタバの甘さに慣れている方なら、6ポンプでも普通に美味しく飲めるかと思います。
【6】ヘーゼルナッツシロップ追加(終売)
ヘーゼルナッツシロップを追加すると、キャラメルの甘く香ばしい風味と合わさって味に高級感が出ます。
キャラメルと合わせて合計6ポンプのシロップが入るので、かなり甘くなります。
少し甘さを抑えたい場合は、「各シロップを半分ずつ入れてしてください」とオーダーすると、甘すぎずカロリーも抑えつつ美味しくできます。
無料の追加・増量カスタマイズ(カスタム)
- チョコレートソース追加
(追加後→2倍の量まで増量可) - キャラメルソース増量
(2倍の量まで増量可) - フォームミルク追加
(2倍の量まで増量可) - キャラメルシロップ増量
(2倍の量まで増量可) - シロップ変更
- はちみつ追加
- ブラウンシュガー追加
- シナモン追加
- ココアパウダー追加
- 低脂肪乳・無脂肪乳への変更
有料カスタムはこちらをご覧ください。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
FAQ(よくある質問)
Q:シロップはどれくらい入ってますか?
A:各サイズのポンプ数はショート2、トール3、グランデ4、ベンティ5ポンプです。
シロップを増量した場合、各サイズ倍の量入るのでトールサイズなら6ポンプ入ります。※4ポンプなど細かい指定も可能です。
Q:甘いですか?
A:甘いです。甘さを抑えるならシロップを1ポンプだけにするなど、細かい調節が可能です。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:ミルクを無脂肪乳に変更して、ホイップクリームを抜けばカロリーを156Kcal抑えることが可能です。カスタム後のカロリーは191Kcalになります。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:ホイップクリーム増量、キャラメルシロップ増量、チョコソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。
Q:お店に行ってもメニューにないです。どこの店舗でも飲めますか?
A:全国のスタバ店舗でいつでも飲めます。
あわせて読みたい
キャラメルクリームのようにカフェインが入っていない「デカフェドリンク」は「スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリー」で紹介しています。
-
-
スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリーも紹介!
続きを見る
スタバのカスタマイズドリンクはこちらにまとめています。
-
-
スタバのおすすめカスタマイズドリンク40選!無料でおいしい絶品カスタムも紹介!
続きを見る
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。