コーヒーブロガー山口が、ローソン【桜ゼリーラテ】のカロリー・感想・いつまでの販売か?などを書いていきます。
いつまで販売?
販売終了日は設けられておらず、なくなり次第終了となります。
販売店舗
全国のローソン
(マチカフェ商品を取扱う店舗で販売)
※マチカフェ商品を取り扱う店舗でも販売していないことがあります。
桜ゼリーラテ
桜ゼリーラテはローソン公式サイトで次のように説明されています。
桜ゼリーに桜と苺のエキスを加え、自慢のミルクを注いで仕上げるドリンクで、華やかな桜の香りが楽しめます。
出典:ローソン
値段
260円(税込)
※タンブラーを持ち込むと、エコに協力したお礼として10円値引きとなります。
カロリー
143kcal
買い方
桜ゼリーラテの買い方ですが、
- レジで「桜ゼリーラテを下さい」と注文
- 店員さんが作ってくれる
- 受け取る
以上です。
ローソン(マチカフェ)のドリンクは、ファミマ・セブンイレブンのように自分でマシンを操作をする必要はありません。
感想
ローソンの新作ドリンク【桜ゼリーラテ】は、混ぜて飲む方法と、さくらゼリー部分とミルクを分けて飲む方法の2種類があります。
混ぜて飲むと、さくらの優しい風味とミルクがマッチして美味しいです。
ミルクが意外にさっぱりしていて飲みやすく、しつこさがありません。
次に、ストローでゼリーを最初に飲んでから、残ったミルクを飲む方法です。
こちらの飲み方だと、さくらゼリーの濃厚な味わいが楽しめて非常に美味しいです。
これで260円はお得だなと感じました。
残ったミルクには甘みがないので、ガムシロップなどを入れて飲んでも良さそうです。