年間365杯以上スタバで飲んでいるフラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
早速ですが、2020年4月1日よりスタバから「ダブルショットカラメルラテ」「アイスムースカラメルラテ」2つの新作ドリンクが登場!
トールサイズのラテに2ショットのエスプレッソが入っている「ムースフォームラテ」に近い味わいとなっています。
なお、2つのドリンクに使われているカラメルソースは通常のキャラメルソースとは異なります。
カラメルソースは増量はできず、減量か抜くことのみ可能。
カスカラシュガー、極細挽きエスプレッソローストも増量不可です。
目次
販売期間はいつまで?
2020年4月1日(水)~2020年4月8日(水)
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売
ダブルショットカラメルラテ
ダブルショットカラメルラテは抽出したてのエスプレッソと、コク深い甘さとほろ苦さのカラメルソースが合わさったビターなドリンク。
フォームミルクの上には昨年登場したカスタマイズアイテム「カスカラシュガー」と、細かく挽いたコーヒー豆「エスプレッソロースト」をトッピング。
最初の一口目から最後まで香ばしいコーヒーの風味を楽しめる大人向けの一杯です。
材料
ダブルショットカラメルラテは、
- カスカラシュガー
- エスプレッソロースト
- カラメルソース
- フォームミルク
- スチームミルク
- エスプレッソショット×2
上記の材料を使っています。
値段とカロリー
サイズ | Tallのみ |
値段 | ¥460 |
ミルク | 240Kcal |
低脂肪タイプ | 203Kcal |
無脂肪乳 | 166Kcal |
豆乳 | 245Kcal |
アーモンドミルク | 192Kcal |
オーツミルク | 215Kcal |
※タンブラー、マグカップなどの容器を持参すると20円値引きで注文可能。
あわせて読みたい
スタバのタンブラーやボトルの値段・割引・使い方・性能・サイズ
あわせて読みたい
スタバのマグカップ一覧まとめ。実際に使った感想も。海外限定マグも
無料の追加・増量カスタマイズ
ダブルショットカラメルラテで行える無料の追加・増量カスタマイズは次のとおり。
なお、プラス50円で下記シロップを追加可能です。
- バニラシロップ(19Kcal)
- キャラメルシロップ(19Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(53Kcal)
- チャイシロップ(104Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
おすすめカスタマイズ
バニラシロップ追加(+50円)
オーツミルクに変更(+50円)
海外スタバの人気ドリンク「バニララテ」を再現できるカスタマイズ。
バニラシロップだけ追加しても正直「バニラ感ちょっとあるかも」という感じですが、オーツミルクと合わさることで、コクと旨味が倍増します。
バニラのふわっとした甘い香りと、オーツミルクのコクと旨味、カラメルの香ばしさ、エスプレッソのほろ苦さが絶妙に絡み合います。
今回飲んだ全カラメルラテの中でも一押しのカスタマイズドリンクです。
ホワイトモカシロップ追加(+50円)
アーモンドミルクに変更(+50円)
美容効果が高い「美肌カフェラテ」にできるカスタムドリンク。
コーヒーが苦手な人でも飲みやすくて苦味ゼロ。ほんのり甘い一杯です。
アーモンドミルクには美肌や美しい髪を作るのに必要な栄養素が含まれています。
また、アーモンドの脂質は摂取しても太りにくいメリットもあるので女性におすすめ。
ビタミンC・B2・Eなど20種以上のビタミンを含むアボカドサーモンサラダラップと一緒に食べれば、肌荒れやたるみの改善も期待できます。
個人的にも毎日飲みたいくらい美味しかったです。
ハニーミルクラテ(無料)
甘みだけでなく、はちみつ特有のコクが加えられるカスタマイズ方法。
コロナの影響でコンディメントバーにはちみつを置いてないので、レジでオーダーしてください。
チョコムース追加(+50円)
※店舗によっては在庫なし
バレンタインに登場したカスタマイズ「チョコムース」を通常のフォームミルクの代わりに追加します。
すると、ビターな旨味が口いっぱいに広がり、スイーツ感あふれる一杯に。
上にチョコソースをかければ「ダブルショット チョコムースカフェモカ」になります。
微妙だったカスタマイズ
モカシロップ追加(+50円)
無脂肪ミルクに変更(無料)
全体的に味がぼやけている印象で、旨味もコクも控えめ、苦味も甘みも控えめ。
モカシロップは今回の新作2種どちらに追加しても相性が微妙だったので、個人的にはあまりおすすめしません。
アイスムースカラメルラテ
アイスムースカラメルラテもホットと同じく抽出したてのエスプレッソとカラメルソースを使ったドリンクです。
フォームミルクの上にも同じように「カスカラシュガー」と、細かく挽いたコーヒー豆「エスプレッソロースト」がトッピングされています。
材料
アイスムースカラメルラテは、
- カスカラシュガー
- エスプレッソロースト
- カラメルソース
- ムースフォーム
- ミルク
- エスプレッソショット×2
上記の材料を使っています。
値段とカロリー
サイズ | Tallのみ |
値段 | ¥460 |
ミルク | 170Kcal |
低脂肪タイプ | 160Kcal |
無脂肪乳 | 149Kcal |
豆乳 | 172Kcal |
アーモンドミルク | 156Kcal |
オーツミルク | 163Kcal |
無料の追加・増量カスタマイズ
ダブルショットカラメルラテと同じなので割愛します。
おすすめカスタマイズ
バニラシロップ追加(+50円)
オーツミルクに変更(+50円)
このカスタマイズはホットでも美味しかったですが、アイスでもやっぱり美味い。
バニラシロップだけだとシロップ増量しても大して甘くならないし、今ひとつ物足りない感じ。
そこで、オーツミルクの甘さを加えてあげると、バニラの風味やエスプレッソの苦味なんかも引き立ててくれて美味しさが倍増します。
同時にモカシロップ追加&アーモンドミルク変更したアイスムースカラメルラテも飲みましたが、美味しさが段違い。
オーツミルクは4月8日(水)までしか飲めないので、早めに飲んでください。
ダブルキャラメルラテ(+50円)
キャラメルシロップを追加して、甘いスイーツのようなドリンクに仕上げるカスタマイズ方法。
ほろ苦いムースフォームを飲んだ後に、キャラメルの香ばしい甘みが口に広がります。
微妙だったカスタマイズ
モカシロップ追加(+50円)
アーモンドミルクに変更(+50円)
ホットと同じく、味がぼやけている印象でエスプレッソ感も薄いしチョコレート感も薄いし、全体的に中途半端な味でした。
ほかにも、美味しいカスタマイズを見つけたら更新しますね!
フラペチーノ山口