フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
早速ですが、スターバックスコーヒーから2020年9月の新作ドリンク「大学芋フラペチーノ」が登場しています。
さらに、大学芋フラペチーノをベースにした「オータムスイートポテト フラペチーノ」が10/14日(水)から登場!
まずは、ドリンクの販売期間などの基本情報からどうぞ。
目次
販売期間はいつまで?
- 大学芋フラペチーノ
2020年9月23日(水)〜10月31日(土)まで - オータムスイートポテト フラペチーノ
2020年10月14日(水)〜10月31日(土)まで
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売
【スタバ新作】大学芋フラペチーノ
大学芋フラペチーノは、乱切りの「大学芋」をまるごと1個ブレンドしたドリンク。
秋の味覚「さつまいも」のおいしさを存分に楽しめるフラペチーノです。
ホイップの上とドリンクの中に、大学芋の蜜をイメージした「スイートポテトシロップ」がかかっています。
黒ゴマもトッピングされていて、見た目もしっかり「大学芋」に仕上がっています。
値段とカロリー
590円(トールサイズのみ) | |
ミルク | 397Kcal |
低脂肪乳 | 380Kcal |
無脂肪乳 | 363Kcal |
豆乳 | 394Kcal |
アーモンドミルク | 375Kcal |
※お手持ちのタンブラー、マグカップを持参すると20円割引になります。
あわせて読みたい
スタバのタンブラーやボトルの値段・割引・使い方・性能・サイズ
あわせて読みたい
スタバのマグカップ一覧まとめ。実際に使った感想も。海外限定マグも
無料の追加・増量カスタマイズ
大学芋フラペチーノで行える無料の追加・増量カスタマイズは次のとおり。
なお、+50円で次のシロップを追加できます。
- バニラシロップ(19Kcal)
- キャラメルシロップ(19Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(53Kcal)
- チャイシロップ(104Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
おすすめカスタマイズ
焼き芋フラペチーノ
コーヒーローストを追加すると、まるで焼き芋のような味わいになります!
コーヒーのほろ苦さが加わる事で、相対的に甘さが控えめに感じられて、大人の味わいのフラペチーノになります。
サツマイモのフラペチーノというと、ちょっと甘くてしつこそうなイメージがあるかも知れませんが、そんな方におすすめしたい、すっきり味のカスタマイズです。
注文方法↓
コーヒーロースト追加(+50円)
塩キャラメルフラペチーノ
キャラメルシロップを追加すると、まるで塩キャラメルのような味わいになります!
正直、大学芋の味わいは薄れますが、甘塩っぱいキャラメルの味わいがリッチな気分にさせてくれます。
個人的には予想外の美味しさで、本当にびっくりした一杯です。
キャラメルソースも相性が意外と良く、サツマイモの味わいとマッチして美味しいです。
注文方法↓
- キャラメルシロップ追加(+50円)
- キャラメルソース追加(無料)
クリーミースイートポテト フラペチーノ
牛乳とクリームを混ぜて作る「ブレベミルク」に変更すると、濃厚でクリーミーなスイートポテト フラペチーノになります。
さつまいもペーストと生クリームを合わせたスイーツのような贅沢さ!
これはたまりません。
芋の味は多少薄れるけど、クセになる滑らかな舌触りと幸福感がやみつきになる一杯です。
注文方法↓
ミルクをブレベミルクに変更(+50円)
試してみたカスタマイズ
アーモンドトフィーシロップ追加
悪くはないけど、ねっとり食感アーモンドフラペチーノって印象で、さつまいも感はなくなります。
せっかくの季節限定ドリンクがこの味になってしまうのは、もったいないと正直に感じました。
アーモンドミルクに変更(+50円)
今回のフラペチーノは意外に優しい味わいで、芋の主張がそこまで強くないので、アーモンドの味が勝ってしまう。
決しておいしくない訳じゃないけど、特におすすめはしないかな。
エスプレッソショット追加(+50円)
スタバのエスプレッソショットは味が濃いので、あえて季節限定コーヒー豆「オータムブレンド」に変更して、さらにコーヒーの味を優しくする「リストレット」にしたけど、やっぱりエスプレッソの味が圧勝してしまう。
さつまいもの味は何処へ?という感じになってしまうので、同じコーヒー系のカスタマイズなら「コーヒーロースト追加」が断然おすすめです。
チョコレート尽くしのカスタマイズ
モカシロップやチョコチップを追加して、チョコ尽くしにしてみました。
見事にただのチョコチップフラペチーノになりました笑
チョコレート大好きなスタバファンにはおすすめできますが、それならダークモカチップクリームフラペチーノの方が安いし美味しいかと思います。
コロナに気をつけながら、他のカスタマイズもいろいろ試してみます。
また美味しいカスタマイズを見つけたら、感想を書くのでブックマークしてチェックしに来てください。
いつも応援ありがとうございます!
フラペチーノ山口
スタバ新作【オータムスイートポテトフラペチーノ】
値段:620円
カロリー:433Kcal
オータムスイートポテトフラペチーノは、大学芋フラペチーノをベースにしたドリンク。
ドリンクの中とホイップの上にサツマイモ・クリ・カボチャのチップがトッピングされます。
正直、大学芋フラペチーノとは全くの別物といえるドリンクです。
- 大学芋フラペ=まろやかな美味しさ
- スイートポテトフラペ=チップのカリカリ&ザクザク食感が印象的
なお、クリームベース以外のシロップは入っていないので、シロップを入れる場合は+50円で追加可能です。
おすすめカスタマイズ
ホワイトモカ&スイートポテトフラペチーノ
今回、一番おいしいと感じたカスタマイズ!普通に飲むよりも、かなり贅沢な味わいになります。
ホワイトモカの濃厚な旨味と、フラペチーノのコクが重なって、まさに飲むスイーツという印象です。
お好みでハチミツをかけてもらってスプーンで食べると、芋けんぴ感が強くなります。
ザクザク食感と、ハチミツのまろやかさが重なって、まるでデザートを食べているような気分になります。
注文方法↓
- ホワイトモカシロップ追加(+50円)
- はちみつ追加(無料)
クリーミースイートポテトフラペチーノ
牛乳とクリームをブレンドした「ブレベミルク」に変更すると、濃厚でクリーミーなスイートポテトフラペチーノになります。
芋けんぴのようなトッピングの塩気が、ドリンクの甘さを引き立てています。
※甘さはそこまで強くない。
クセになる旨味があり、何度も飲みたくなる悪魔的な美味しさ。
さつまいもペーストと生クリームを合わせた上質なスイーツを思わせます。
注文方法↓
ミルクをブレベミルクに変更(+50円)
アーモンドクリスピーフラペチーノ
このカスタマイズ、2017年に発売した「アーモンドミルク&グラノラ フラペチーノ」に食感が似ていて個人的に好き!
アーモンドの香ばしい風味とクリーミーさがあって、大人のスイーツ感がありますね。
甘すぎず、品のある味わいがGood!
注文方法↓
ミルクをアーモンドミルクに変更(+50円)
クリスピーチョコチップフラペチーノ
ホイップをスプーンで食べると、ロイズの「ポテトチップチョコレート」を思わせるザクザク食感が楽しめます!
ドリンクの中のチョコチップとトッピングが合わさると、「ダークモカチップクリームフラペチーノ」のザクザク感が4倍くらいにアップした感じ。
これは、チョコレートファンにおすすめのカスタムドリンクです。
注文方法↓
- チョコレートチップ追加(+50円)
- チョコソース追加(無料)
キャラメルソルトフラペチーノ
大学芋フラペチーノでも美味しかったカスタマイズですが、今回も塩キャラメル感があって美味しいです!
いつ飲んでも幸せになれる「安定の美味しさ」があって、個人的に好きなカスタマイズです!
注文方法↓
- キャラメルシロップ追加(+50円)
- キャラメルソース追加(無料)
試してみたカスタマイズ
コーヒーロースト追加(焼き芋カスタマイズ)
大学芋フラペチーノではとても美味しかったカスタマイズだったので、「今回も美味しくなるだろう」と思っていたら、意外にトッピングと合わなくてビックリ!
トッピングの塩気&カボチャの味とコーヒーの苦味がぶつかって、ちょっと喧嘩しているような印象。
不味いわけじゃないけど、今回は他のカスタマイズが絶品すぎて影が薄かったかな。。
でも、「トッピングが変わるだけで、ドリンクの味ってこんなに変わるんだな」と、今日はスタバで新しい発見ができました。
ほかのカスタマイズでも、新しい発見ができたら更新しますね!
今日もありがとうございます!