フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
ダークモカチップクリームフラペチーノは、チョコチップとダークモカパウダー、クリーム風味のベースシロップが使われていて、チョコの味わいが楽しめるフラペチーノです。
意外に思われるかもしれませんが、ダークモカチップクリームフラペチーノにはチョコレートシロップが使われていません。
そのため、すっきりとした甘さが楽しめる大人向けのフラペチーノに仕上がっています。
ここから、ダークモカチップクリームフラペチーノのおすすめカスタマイズ・カロリー・値段などを書いていきます。
目次
スタバ【ダークモカチップクリームフラペチーノ】
どんな味?
「ダークモカチップクリームフラペチーノ」はチョコチップの味とつぶつぶ食感、ほどよい甘みがあります。
コーヒーやモカシロップ(チョコレートシロップ)は使われておらず、すっきりした甘さで飲みやすいです。
甘いのが好きな方はシロップを追加するのもおすすめです。
値段とサイズ
「ダークモカチップクリームフラペチーノ」はショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズで販売されています。
サイズ | 値段 |
Short(ショート) | 525円 |
Tall(トール) | 565円 |
Grande(グランデ) | 610円 |
Venti(ベンティ) | 655円 |
※税込、店内飲食(消費税率10%)価格
店頭のメニュー表に載っていませんが、ショートサイズ(240ml)も税込525円で提供しています。
カロリー・糖質
ダークモカチップクリームフラペチーノのカロリーはTallサイズで312Kcalです。
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
---|---|---|---|---|
ミルク | 284kcal | 312kcal | 443kcal | 541kcal |
低脂肪乳 | 272kcal | 298kcal | 424kcal | 518kcal |
無脂肪乳 | 260kcal | 284kcal | 405kcal | 495kcal |
豆乳 | 280kcal | 307kcal | 436kcal | 533kcal |
アーモンドミルク | 265kcal | 290kcal | 413kcal | 505kcal |
オーツミルク | 269kcal | 294kcal | 418kcal | 512kcal |
引用:スターバックス|カロリー・炭水化物量
おすすめカスタマイズ8選
【1】ダークモカチップクリームフラペチーノ with チョコレートソース
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- チョコレートソースを追加(無料)
「ダークモカチップクリームフラペチーノ with チョコレートソース」は、ホイップとチョコレートのまろやかな美味しさが特徴です。
ストローでホイップ部分を吸い込んでも良いですし、スプーンで食べてもパフェみたいで美味しいです。
シンプルなカスタマイズなので、注文に慣れていない初心者の方にもおすすめです。
【2】チョコチップを増量(エクストラチップ)
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- チョコレートチップを増量(無料)
スターバックスでは、ドリンクにもともと入っている材料を無料で増量することができます。
ダークモカチップクリームフラペチーノには元々チョコチップが入っていますが、これを2倍に増やすことができます。
チョコチップを増量すると、ビターな味わいとつぶつぶ食感が強くなって、さらに美味しくなります。
ドリンク全体が甘くなりすぎず、すっきりとしたチョコレートの甘みが楽しめます。
増量したチョコチップはホイップの上に乗せてもらうことも可能です。
【3】ダークモカチップクリームフラペチーノ with キャラメルソース
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- キャラメルソースを追加(無料)
ホイップとキャラメルの香ばしい甘みが特徴です。
写真のようにチョコレートソースと一緒にかけると贅沢な味わいになります。
どちらも無料で追加できるので、気軽に試しやすいです。
【4】パウダー増量(エクストラパウダー)
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- パウダー増量(無料)
カカオのビターな味わいがアップする大人向けのカスタマイズです。
ダークモカチップクリームフラペチーノにはダークモカパウダーがカップの中に入っていて、ホイップの上にもパウダーがトッピングされています。
どちらも無料で2倍に増量できます。
【5】アーモンドミルクに変更
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- アーモンドミルクに変更(+55円)
アーモンドの香ばしい味わいとチョコレートの味がマッチして、かなり美味しいです。
スタバのアーモンドミルクは通常のミルクよりも「滑らかな口当たり」「まろやかさ」が強いので、リッチな味わいが感じられます。
【6】オーツミルクに変更
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- オーツミルクに変更(+55円)
オーツミルク特有の「麦芽の風味」がチョコレートとマッチして、ミロのような味になります。
通常のミルクよりもちょっとだけ甘くなります。
【7】ホワイトモカシロップ追加
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
甘くするカスタマイズで、普通に飲むよりも贅沢な味になります。
ホワイトチョコレートのまろやかな甘みと、ダークチョコレートのビターな味が口の中で絡み合います。
甘党の人はシロップ多め(エクストラシロップ)で注文するのがおすすめです。
写真では通常の量を追加(2ポンプ)していますが、ビターな味も含まれている為か、そこまで甘いと感じなかったです。
【8】シトラス果肉追加
▼注文方法
- ダークモカチップクリームフラペチーノを注文
- シトラス果肉追加(+110円)
シトラス果肉を追加すると、ショコラオランジュのような味になります。
チョコレートの甘みと柑橘系フルーツの爽やかさマッチして、高級感のある味わいが楽しめます。
シトラス果肉自体に甘味がしっかり付いているため、結構甘いですが美味しいです。
甘いのが好きな方におすすめのカスタムです。
▼スタバには、裏メニューと呼ばれるカスタムドリンクも豊富です。
次の記事では、僕が実際に飲んで特においしかったドリンクを紹介しています。
スタバのおすすめカスタマイズドリンク40選!無料でおいしい絶品カスタムも紹介!
あわせて読みたい
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。