フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
年間365杯以上飲んでいる僕が、スタバの定番ドリンク【ダークモカチップフラペチーノ】のカスタマイズ・カロリー・値段などを書いていきます。
ダークモカチップフラペチーノはチョコレート系のシロップを一切使っておらず、コーヒーを使用したフローズンドリンクなので、すっきりした甘さが特徴です。
甘いのが苦手な方にもおすすめのフラペチーノです。
著者のプロフィール
目次
ダークモカチップフラペチーノはどんな味?
スターバックスのメニューのなかでも、ちょっとほろ苦い大人のフローズンドリンクといえばダークモカチップフラペチーノ。
コーヒーの風味とダークチョコレートのビターな風味、ミルクのコクやホイップクリームのクリーミーさが絶妙なバランスで味わえるとあって、人気の定番メニューです。
コーヒーフラペチーノをベースに、ダークモカパウダー、食感を楽しむチョコチップをさらに追加し、コーヒーベースのシロップをブレンドしたドリンクです。
トップのホイップクリームを混ぜ合わせて飲むことで、ほんのりクリーミーな味わいになります。
実は、ダークモカチップフラペチーノは、2006年に登場し、大人気だったジャバチップフラペチーノの進化系ともいえるドリンク。
当時はクッキー生地をまとったチョコチップを使っていたため、今よりも甘いデザートのようなドリンクでした。
現在のダークモカチップフラペチーノは、甘さ控えめのダークモカパウダーを中心に、こちらも甘くないチョコチップを使用。
上から下まで食感や味の異なるビターチョコレートをふんだんに使い、まったりとした甘いフラペチーノとはひと味ちがう大人の味わいが感じられます。
ブラックコーヒーやビターチョコが好き!という人にぴったりのドリンクです。
ダークモカチップフラペチーノとダークモカチップクリームフラペチーノの違い
ダークモカチップフラペチーノと似た名前のフラペチーノといえば、ダークモカチップクリームフラペチーノ。
名前が似ているこの2つの違いを解説します。
どちらも甘さ控えめのダークモカパウダーやチョコチップを使い、食感や味の異なるビターチョコレートの風味が味わえるドリンクですが、違いはずばり、コーヒーの有無。
ダークモカチップフラペチーノは、コーヒーの風味がふんだんに感じられるよう、コーヒーローストと、コーヒーベースのシロップが使われています。甘さが苦手な人にも人気のドリンクです。
一方、ダークモカチップクリームフラペチーノはコーヒーローストを使わず、コーヒーベースの替わりにクリームベースのシロップを使っています。
ミルクをベースにしたドリンクなので、名称にもクリームが追記されています。
見た目も、ミルクチョコレートのようなやさしい色合いが特徴です。コーヒーが苦手な人や子どもにおすすめです。
ミルクをベースにダークモカパウダー、食感を楽しむチョコチップ、クリームベースのシロップ、ホイップクリームで構成されています。
全体的になめらかでクリーミー。ビターチョコのほろ苦さとミルクが合わさったやさしい味わいです。
ダークモカチップフラペチーノの基本情報
ダークモカチップフラペチーノの基本情報を紹介します。
販売期間
ダークモカチップフラペチーノは常時販売しているので、いつでもオーダー可能です。
ドリンクの中身
ダークモカチップフラペチーノは上から順に次の素材が入っています。
- ダークモカパウダー(トッピング)
- ホイップクリーム
- コーヒーベース
- チョコチップ
- ダークモカパウダー(ダークチョコパウダー)
- 氷
- ミルク
- コーヒーロースト
値段とサイズ
「ダークモカチップフラペチーノ」はショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズで販売されています。
サイズ | 値段 |
Short(ショート) | 525円 |
Tall(トール) | 565円 |
Grande(グランデ) | 610円 |
Venti(ベンティ) | 655円 |
※税込、店内飲食(消費税率10%)価格
低脂肪乳、無脂肪乳に無料で変更可能です。+55円で豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクに変更できます。
また、店頭のメニュー表に載っていませんがショートサイズでも注文可能です。
ちなみに、スタバ代をお得にする方法が2つあります。
まず、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ほぼ全てのドリンクが20円割引になります。
2022年6月1日から6月30日までの期間中にタンブラーやリユーザブルカップでビバレッジを注文すると、資源節約のお礼として55円割引でお好きなドリンクが購入できます。
※モバイルオーダー、デリバリーは対象外です。
また、スターバックスカードで支払うと最大14.8%お得になります。

12,320円分が還元されている。(770円×16枚のチケット)
スタバカードは無料ですぐ作れます。カードの作り方、お得にする手順は下記にまとめています。
続きを見る
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
カロリー・糖質
ダークモカチップフラペチーノのカロリーはTallサイズで341Kcalです。
ショート | トール | グランデ | ベンティ | |
---|---|---|---|---|
ミルク | 313 | 341 | 487 | 600 |
低脂肪乳 | 305 | 331 | 473 | 584 |
無脂肪乳 | 297 | 321 | 460 | 569 |
豆乳 | 310 | 338 | 482 | 594 |
アーモンドミルク | 300 | 325 | 466 | 575 |
オーツミルク | 303 | 328 | 470 | 580 |
引用:スターバックス|カロリー・炭水化物量
ダークモカチップフラペチーノにはカフェインが含まれる
ダークモカチップフラペチーノにはカフェインが含まれています。
コーヒーベースやチョコレートそのものに含まれているため、カフェイン抜きにはできません。
スタバでノンカフェインのドリンクを飲みたい方はこちらをどうぞ。
-
-
スタバのおすすめデカフェドリンク10選!カスタマイズ・カロリーも紹介!
続きを見る
おすすめカスタマイズ12選
ダークモカチップフラペチーノのおすすめカスタマイズ12選を紹介します。
1:チョコチップ増量
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- チョコレートチップを追加(+55円)
ダークモカチップフラペチーノは、もともと入っているチョコチップが2スクープ(スプーン2杯分)入っていますが、これを2倍の4スクープに無料で増量できます。
増量分はホイップに乗せてもらうこともできますし、全てをドリンクの中に入れてもらうことも可能です。
写真のようにホイップの上に乗せてもらうと「チョコレートパフェ」のような贅沢な味になります。
2:シトラス果肉追加
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- シトラス果肉追加(+110円)
シトラス果肉を追加すると「ショコラオランジュ風フラペチーノ」が完成します。
コーヒーやチョコレートのコクのある味わいと、オレンジやゆず果肉など柑橘系の爽やかな味わいが上品に重なります。
甘すぎずスッキリ飲めるので、非甘党さんにもおすすめです。
3:エスプレッソショット追加
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- エスプレッソショットを追加(+55円)
エスプレッソショットを追加して、よりビターな味わいにするカスタマイズ。
コーヒーローストを増量するよりも味に深みが出て、風味も豊かになります。
コーヒーが好きな方ならトールサイズで2ショット追加すると美味しくなります。
4:ホイップクリームを抜く
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- ホイップクリームを抜く(無料)
ホイップを抜くとスッキリした口当たりになります。
カロリーを82Kcalも抑えることができるので、ダイエット中にもおすすめのカスタマイズです。
さらに無脂肪ミルクに変更すれば、トールサイズで239Kcalと低カロリーになります。
5:ブレベミルクに変更
ブレベミルクに変更すると、クリーミーで濃厚な口当たりになります。
写真のようにカスタムすると、ココアの風味とチョコレートの甘みがアップして美味しいです。
スタバ地元 兵庫フラペチーノの再現カスタマイズ↓
・ダークモカチップフラペチーノ
・ブレべミルクに変更 50円
・チョコソース多めに追加
・チョコチップ増量
・中のダークモカパウダー増量
税込605円見た見もっと近づける場合、中にチョコソース追加すればOK
生チョコのような贅沢さが魅力的です pic.twitter.com/qEKgTL1SfW
— フラペチーノ山口/地元フラペ制覇/スタバマニア (@yamaguchicoffee) August 1, 2021
甘くしたい方はモカシロップも追加するのがおすすめです。
6:コーヒーホイップに変更
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- コーヒークリームに変更(無料)
- チョコレートソースを追加(無料)
コーヒークリームに変更して、無料のチョコレートソースを追加すると、パフェのような味わいで美味しいです。
コーヒークリームフラペチーノが登場している時だけの限定カスタムです。
7:コーヒージェリー追加
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- コーヒージェリー追加(+110円)
コーヒージェリーを追加すると、チョコレートプリンのような味で美味しいです。
コーヒージェリーを使ったドリンクが登場している時だけの限定カスタムです。
8:モカシロップとアーモンドトフィーシロップを追加
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- モカシロップを追加(+55円)
- アーモンドトフィーシロップを追加(+55円)
裏メニューとして知られるカスタムです。
モカシロップとアーモンドトフィーシロップを追加すると、チョコレート菓子「フェレロロシェ」の味になります。
さらにシナモンをトッピングすると、リッチな味わいになります。
※アーモンドトフィーシロップの提供を一時休止しています。
9:モカシロップ追加、アーモンドミルクに変更
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- モカシロップを追加(+55円)
- アーモンドミルクに変更(+55円)
- チョコチップ増量(無料)
- シナモンをカップの中に追加(無料)
先ほど紹介した裏メニューの新バージョンです。
モカシロップを追加して、アーモンドミルクに変更すると「フェレロロシェ」の味になります。
カップの中にシナモンを追加すると、さらに高級感のある味になります。
10:ジャバチップ風カスタマイズ
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- チョコレートチップ増量
- ダークパウダー増量
- モカシロップ追加
- チョコレートソース追加
2006年に登場して大人気だった「ジャバチップフラペチーノ」を再現するカスタマイズです。
チョコチップのザクザク食感がアップし、さらにチョコレートシロップを加えることで、甘いデザートのようなドリンクになります。
ダークモカチップフラペチーノをとことん甘くしたい方におすすめです。
11:バレンシアシロップ追加【夏季限定】
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- バレンシアシロップ追加(+55円)
夏季限定で登場するバレンシアシロップを追加すると、オレンジの爽やかな味わいが加わります。
チョコレートとオレンジのフルーティーな味が絶妙にマッチします。
12:【700円カスタム】シトラス果肉を200円分追加
▼注文方法
- ダークモカチップフラペチーノを注文
- シトラス果肉を200円分追加
シトラス果肉を200円分追加すると、ショコラオランジュのような味になって美味しいです。
オレンジマーマレードのような甘みが感じられます。
結構甘くなりますが柑橘系フルーツの爽やかさがあるため、すっきりと飲めます。
無料でできるカスタム一覧まとめ
ダークモカチップフラペチーノは次のカスタムが無料で楽しめます。
無料でできるカスタム一覧 |
チョコレートチップ増量 |
ダークモカパウダー増量 |
ホイップクリーム増量 |
チョコレートソース追加 |
キャラメルソース追加 |
はちみつ追加 |
ブラウンシュガー追加 |
シナモン追加 |
低脂肪乳・無脂肪乳への変更 |
有料カスタムはこちらをご覧ください。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
ダークモカチップフラペチーノの味をホットで楽しむ方法は?
チョコチップのつぶつぶ感を再現するのが難しいですが、あえて選ぶならコーヒーが入っている「カフェモカ」をベースにカスタマイズするのがおすすめ。
Tallサイズで注文する場合、モカシロップを少なめ(1ポンプ)にして、ホイップの上にココアパウダーを追加するのがおすすめ。
コーヒー感が強すぎるなら、リストレットに。甘さが強すぎるなら低脂肪、ソイやアーモンドミルクに変更すると良いです。
FAQ(よくある質問)
Q:ダークモカチップフラペチーノとダークモカチップクリームフラペチーノの違いは何ですか?
A:ダークモカチップフラペチーノにはコーヒーが入っているので、ほどよい苦味が感じられます。ダークモカチップクリームフラペチーノにはコーヒーが入っていないのでミルクチョコレートのような味わいが感じられます。
Q:甘くない低カロリーのカスタムはできますか?
A:ミルクを無脂肪乳に変更すると20kcalカットできます。ホイップを抜くと82kcal減らせます。カスタム後は合計239kcalで飲めます。
Q:シロップは何を使っていますか?何ポンプ入っていますか?
A:シロップは入っていません。トールサイズの場合ダークモカパウダーとチョコチップを2スクープずつ入れてチョコレート味に仕上げています。
あわせて読みたい
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介