小樽ルタオから新作パンケーキ「リッチ・ティラミス」新登場!相性の良いコーヒーは?食べれる店舗は?
投稿日:2017年12月27日 更新日:
ドゥーブルフロマージュで有名な北海道小樽にある「小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)」は北海道の玄関口である千歳にも「ドレモルタオ」というお店を構えている。
今回こちらのドレモルタオから新作パンケーキ「リッチ・ティラミス」が2018年1月1日より新登場する!
ドゥーブルフロマージュに続きコーヒーとの相性が良さそうなリッチ・ティラミスの味わいはどんなものなのか?
▲リッチ・ティラミス
価格:1,500円(税別)、ドリンクセット1,820円(税別)
クリームチーズとリコッタチーズの2種類のチーズを使い、注文を受けてから生地を立て、焼き上げるルタオのパンケーキは、深い味わいとあわ雪のようにとける感動の口どけが特徴。
コク深くミルキーな口当たりのマスカルポーネムースは北イタリア・ロンバルディア地方で作られたアンブロージ社のマスカルポーネチーズを使用。
このマスカルポーネムースはムースグラッセ(生クリームやメレンゲ、卵黄などを混ぜ合わせ冷やしたスイーツ)にして、ひんやりとした口当たりと、ふわりと軽い口どけが楽しめるように。
さらに真ん中にはコーヒーキャラメルアイスをトッピング。ミルクチョコをベースに、ほろ苦いコーヒーの香りをまとわせたソースをかけて仕上げてある。
雪のような一瞬の口どけのパンケーキとオリジナリティ溢れるティラミスのリッチな余韻のハーモニーが楽しめそうな一品。
別添えのベリーソースは程よい甘酸っぱさに仕立てられており、お好みでかけることでより一層おいしく楽しめるという。
リッチ・ティラミスと一緒に楽しむオススメのコーヒーだが、力強い風味をもつ中煎り〜深煎りのグァテマラやマンデリンとの相性が良さそう。もちろん深煎りのブラジルやコロンビアとの相性もよさそうだ。
-ドレモルタオについて-
新千歳空港から車で約7分。1600坪という広大な敷地のスイーツショップ。
「スイーツをもっとわがままに楽しむ」をコンセプトに、ルタオ自慢の各種スイーツにカフェを併設したショップを展開。
「スイーツショップ」は白樺椿天然酵母を使用した本格的な自家製パンや、ルタオオリジナル生クリームを使ったケーキ、人気のチーズケーキなどのお土産やギフトも充実しており、ジャージーミルクと5種のチーズを使用したソフトクリームも一年を通して楽しめる。
「カフェ」では感動の口どけを体感できるパンケーキやパルフェなどのデザート、道産小麦「ゆめちから」を使用したもちもち食感の生パスタもおすすめで、平日限定のパンの食べ放題も地元客から愛される裏人気メニューとなっている。
天井が高く、広々とした余裕のあるフロアーでは、公認野菜ソムリエによるお料理教室や紅茶講座などのイベントも定期的に開催している。
【店舗情報】
ルタオ公式サイトはこちら
住所:北海道千歳市朝日町6丁目1番1号
TEL:0123-23-1566
FAX:0123-23-7266
営業時間:10時から18時 ※カフェは17時30分L.O
定休日:なし
駐車場:約70台あり(無料)
アクセス:
-車での行き方-
・【空港・苫小牧方面から】
国道36号線を直進、中央大通へ コスモ石油を左折 泉沢向陽台方面へ
・【JR千歳駅・札幌方面から】
中央大通 コスモ石油を右折 泉沢向陽台方面へ
・【千歳ICから】 道道77号線を直進7分
-JRでの行き方-
・千歳駅から中央バス空港市内線を利用のうえ、朝日町7丁目で下車。徒歩1分。
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】