スタバ【エッグ&ハムチーズサンドイッチ】カロリーや感想を正直に述べる
投稿日:
こんにちは、スタバ情報をお届けしているブロガーの山口(@yamaguchicoffee)です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さっそくですが、今回はスタバのフード
- エッグ&ハムチーズサンドイッチ
を食べた感想やカロリーを書いていきます。
【結論】
まず、カロリーは505Kcalなので焼きそば一人前くらい。普通にお腹ふくれます。
たまごのボリューム感があって食べ応え満点。
朝食べるにはちょっと多いかも知れませんが安定感のある美味しさ。
特にショルダーハムの味付けは、自宅でも真似して作りたいくらい秀逸のうまさです。
スタバ【エッグ&ハムチーズサンドイッチ】カロリーや感想
商品情報
エッグとハムをそれぞれベースにした2種類のサンドイッチをセットにしました
グレインブレッドは、細かい粒感の全粒粉を使うことでパンのソフトな食感を活かし、さらにオリーブオイルを加えて風味をアップし、具材との一体感が出るようにしています。
ダークライブレッドは、具材のボリューム感にも負けないもっちりとした食感を楽しめます。
●エッグ
グレインブレッドに、マヨネーズを塗り広げタマゴサラダとスライスした半熟ゆで卵を挟みました。タマゴサラダはクラッシュエッグ・マヨネーズ・クリームチーズ・ハーブソース・ブラックペッパーを合わせています。●ハムチーズ
ダークライブレッドに、粒からし入りマヨネーズを塗り、レタス・ショルダーハム・チェダーチーズを挟みました。ショルダーハムは、スターバックスオリジナルのコーヒーパウダーを使用した漬け込み液に浸し、コーヒーに合う独特の香り、風味を出しています。引用:スターバックスコーヒー
値段
480円
※値段は税抜きです。
カロリー
505Kcal
味わいの感想
まずはエッグサンドの実食レポ。
雑穀を使ったグレインブレッドをめくると、マヨネーズがたっぷりトッピングされた半熟ゆでたまごがギッシリ詰まっています。
早速ひとくち食べてみると、まろやかなたまごの旨味が口に広がり、ほんのり効いたブラックペッパーのスパイス感が良いアクセントに。
マヨネーズの味は薄めで、しつこさとか口がもったりする感じはなくて、見た目よりもさっぱり食べられて美味しいです。
コンビニとかで買えるサンドイッチと比べると、スタバのサンドイッチは具材が多くて豪華な感じ。お腹いっぱいになりますね。
なので、モーニングで食べるというよりもランチタイムに食べたいサンドイッチだと感じました。
お次はハムチーズサンドの実食レポ。
このサンドイッチ入っているショルダーハムは「コーヒーパウダー」を使って味付けされています。
どんな味かと思って食べてみると、燻製ハムのような深みのある味わいでとっても美味しい。
たまごサンドも確かに美味しかったのだけれど、個人的にはハムチーズだけを2つ食べたいくらいの美味しさ。
コーヒーパウダーはおそらく、店舗で使っているフラペチーノ用のカスタマイズアイテム「コーヒーロースト(インスタントコーヒーのような粉末)」を使っているのではないかと。
なので、自宅にあるインスタントコーヒーを使えば同じような味を再現できそうです。
ちなみに、ハムとコーヒーって実は相性が良いことで知られていて、実際にコーヒーと一緒に食べてみるとお互いの旨味が引き立って、とっても美味しい。
今回飲んだ「森のコーヒー」はお手頃価格で飲めるのでおすすめ
森のコーヒーの良さを僕なりに解説すると、
- 朝起きた時に飲みたくなる爽やかさ&軽やかさ
- オレンジのような甘みと、ほどよい酸味のバランスが良い。
- 苦くない
- コーヒーメーカーで淹れても美味しい
- ブルーマウンテンやハワイコナのような繊細な味で紅茶みたいにも感じられる
- お手頃価格なのに多すぎる特典付き
です。
コーヒー豆の鮮度も高く、オーガニックコーヒーならではのクリアな味わいで、どんなフードとも合います。
スコーンやフルーツケーキなどのスイーツとも相性が良いので、女性に特におすすめしたいコーヒー。
実際に飲んだレビューは、
銀座パウリスタの豆「森のコーヒー」抜群のコスパで満足度が高い一品
をご覧ください。
あわせて読みたい
スタバで食べたほかのフードやスイーツも【エッグ&ハムチーズサンドイッチ】のような感じでレビューしてます。
スタバのフードは全体的に美味しいですが、たまに予想外の味がするフードもあるので、下記を見ればフード選びで失敗しないかと思います。
スタバ全フードメニューのカロリー・食べた感想・おすすめ商品を紹介
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
