フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
11月1日より、全国のスターバックスコーヒーから2021クリスマスの季節限定の新作フード「ジンジャーブレッドクッキー」が登場しています。
さっそく、実際に食べた感想やフードのカロリーなどを紹介します。
著者のプロフィール
【スタバフード】ジンジャーブレッドクッキー

ジンジャーブレッドクッキー 2,160円
ジンジャーブレッドクッキーは、黒蜜のコクと、スパイスの香りがいい、サクサクのクッキーです。
ティータイムのお供や、パーティーなどにもぴったりのスイーツです。
値段
2,160円
カロリー・糖質・甘さ
- カロリー:1枚 24.2Kcal(27枚入り。全部食べたら654Kcal)
- 糖質:1枚 3.14g(全部食べたら84.8g)
- 甘さ:★★★☆☆
全部食べたら糖質もカロリーも相当なものになるので、「ながら食い」は危険です。
▼スタバフードのカロリー一覧
商品名 | カロリー | 糖質 (炭水化物) |
甘さ |
シナモンロール | 387Kcal | 47.3g | ★★★★★ |
シュガードーナツ | 337Kcal | 40.9g | ★★★★☆ |
チョコレート チャンクスコーン |
365Kcal | 44.2g | ★★★☆☆ |
ニューヨーク チーズケーキ |
414Kcal | 30.1g | ★★☆☆☆ |
ジンジャーブレッドクッキー | 654Kcal | 84.8g | ★★★☆☆ |
感想・レビュー
ジンジャーブレッドクッキーの魅力は、なんといっても容器の可愛さ。
ジンジャーブレッドマンやクリスマスツリーが、ホリデー気分を高めてくれます。
ベアリスタのクッキーも入っています。
窓から雪景色を眺めるベアリスタと、クリスマスプレゼントがデザインされています。
オンラインでも完売しています。北海道の店舗でも完売しているので、見つけたら即買い必至です。
▼おすすめ度
★★★☆☆(容器に興味があれば買っても良い)
▼他のスタバフードのカロリー・値段・レビュー
▼現在販売中の新作ドリンクや、グッズ情報はこちらにまとめています。
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
▼関連リンク
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴は「スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に」をご覧ください。
-
-
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
続きを見る
スタバカードについては「スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・5つのメリット・残高確認」でわかりやすく解説しています。
-
-
【全部わかる】スタバカードとは?使い方やお得な特典までマニアが徹底解説!
続きを見る