ゴンチャ全メニューの感想とおすすめ4選|値段・カロリー・トッピングも
投稿日:2019年11月7日 更新日:
台湾や韓国などのアジアに1,400店舗超を展開する大人気のティーカフェ「Gongcha(ゴンチャ)」で販売されている全ドリンクメニューの一覧表です。
全メニューを飲んだ感想やカロリー、おすすめメニュー4選に加え、各ドリンクのおすすめカスタマイズも紹介します。
ゴンチャのおすすめ4選
初めてのゴンチャでどれを飲んだら良いのか迷っているなら、これから紹介する4つのメニューをおすすめします。
ゴンチャでタピオカミルクティーデビューするなら、
「ブラックミルクティー+パールトッピング(タピオカミルクティー)」
がおすすめです。
ブラックミルクティー+パールトッピング(タピオカミルクティー)
ゴンチャ一番のおすすめ人気メニューは「ブラックミルクティー+パールトッピング(タピオカミルクティー)」。
すっきりとした味わいで、茶葉のほどよいコクと香ばしさが感じられます。
また、お茶と黒糖タピオカの味が絶妙にマッチしていて、飽きがこない美味しさが楽しめます。
ゴンチャでタピオカミルクティーを飲みたい場合、まずはブラックミルクティーにパール(タピオカ)トッピングをするのがおすすめ。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥440 | ¥490 | ¥590 |
カロリー | 324kcal | 366kcal | 456kcal |
おすすめカスタマイズ
- 甘さ少なめ
- 氷少なめ
ミルクフォームジャスミングリーンティー+グラスジェリー
ミルクフォームジャスミングリーンティー+グラスジェリーは、ゴンチャ公式でもおすすめしている人気メニュー。
爽やかな風味のジャスミンティーとハーブのような風味のグラスジェリーがマッチして美味しく、塩っぱい甘さのミルクフォームが相性抜群に絡みます。
ミルクティーの濃厚な美味しさと、スッキリ爽やかな味が一度に楽しめるおすすめドリンクです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥440 | ¥490 | ¥590 |
カロリー | 183kcal | 227kcal | 275kcal |
おすすめカスタマイズ
- 甘さ少なめ
- 氷少なめ
- パールトッピング(タピオカ)+70円
マンゴー阿里山ティーエード+ナタデココ
マンゴー阿里山ティーエード+ナタデココは、ゴンチャ公式でもおすすめしている人気ドリンクメニュー。
スッキリした甘酸っぱさのマンゴー果肉と、クリアな美味しさがある阿里山ウーロンティーを組み合わせた商品。
さらにココナッツ風味のナタデココを重ねて、トロピカルな味わいと食感をプラスしたドリンクです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥520 | ¥570 | ¥670 |
カロリー | 183kcal | 227kcal | 275kcal |
おすすめカスタマイズ
- 甘さ普通
- 氷少なめ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- アロエトッピング(+70円)
ウーロンミルクティー+アロエ
ウーロンミルクティー+アロエは、ゴンチャ公式でもおすすめしている人気ドリンクメニュー。
ほどよい渋みと強いコク、香ばしい風味が特徴のウーロンミルクティーに、アロエの甘みと食感をプラスした商品。
ヘルシーな美味しさが味わえるカスタマイズドリンクです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥440 | ¥490 | ¥590 |
カロリー | 246kcal | 287kcal | 377kcal |
おすすめカスタマイズ
- 甘さ普通
- 氷少なめ
- パールトッピング(タピオカ)+70円
ストレートティー
ストレートティーは、ミルクなど入っておらず、シンプルにお茶だけを味わうドリンクメニューです。
数ある台湾ティー専門店の中でも、ゴンチャは特にお茶が美味しいとインスタグラムやツイッターでも評判です。
僕も原宿の人気店でタピオカドリンクを飲んでいますが、ゴンチャは特にお茶の味がしっかりしていて美味しいです。
ジャスミングリーンティー
ジャスミングリーンティーは、鮮やかな緑色と豊かな香りが特徴の商品。
緑茶の、ほどよい渋みとスッキリした喉ごしが楽しめるドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥300 | ¥350 | ¥450 |
カロリー | 32kcal | 46kcal | 64kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ウーロンティー
ウーロンティーは、台湾茶の代表的なカテゴリーである青茶(烏龍茶は台湾茶の分類上「青茶」と呼ばれています)の中で、日本でも馴染みのあるお茶です。
ミルクにも負けない強いコクが特徴の商品。
タピオカを追加して飲むのにもおすすめのドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥300 | ¥350 | ¥450 |
カロリー | 32kcal | 46kcal | 64kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ブラックティー
ブラックティーは、ゴンチャにおける人気ナンバーワンのベースドリンクで、ウーロンティーよりもスッキリした味わいです。
阿里山ウーロンティーよりも味が濃く、バランスが整った味わいで飲みやすいことから、多くのゴンチャファンに愛されているドリンク。
発酵度が緑茶や青茶に比べて高いため、お茶本来の深い味わいが楽しめます。
ミルクフォームやタピオカを追加して飲むのにもおすすめのドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥300 | ¥350 | ¥450 |
カロリー | 32kcal | 46kcal | 64kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
阿里山ウーロンティー
阿里山ウーロンティーは、阿里山(ありさん。台湾嘉義県に位置する尖崙山、祝山、対高岳山、大塔山、塔山など18の高山から構成されたエリアのこと)の高級茶葉を使った爽やかな烏龍茶。
ウーロンティー、ブラックティーよりもクリアな味わいで、緑茶のような爽やかさが楽しめる商品。
ミルクフォームやタピオカとも相性が良いドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥350 | ¥400 | ¥500 |
カロリー | 31kcal | 44kcal | 62kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ミルクティー
ミルクティーは、ストレートティーに牛乳を加えたメニューです。
脂肪分が少ない牛乳を使っているためか、どのドリンクもスッキリした口当たりで、しつこさがありません。
タピオカを入れる場合、プラス70円でトッピングする形になります。
また、+140円でタピオカ2倍、+210円でタピオカ3倍に増量するカスタマイズも可能です。
ジャスミングリーンミルクティー
ジャスミングリーンミルクティーは、全ミルクティー中もっとも華やかな風味が楽しめる商品です。
クセが少なく、クリアな味わいで爽やかな口当たりのミルクティー。
ジャスミンの華やかな香りと黒糖タピオカとの相性もよく、気分をリラックスさせてくれるドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 196kcal | 237kcal | 327kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ウーロンミルクティー
ウーロンミルクティーは、ほどよい渋みと深いコク、香ばしい風味が楽しめる商品です。
烏龍茶の強い味わいと、ミルクのまろやかさのハーモニーが秀逸なミルクティー。
ミルクフォームやタピオカとも相性が良いドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 196kcal | 237kcal | 327kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ブラックミルクティー
ブラックミルクティーは、すっきりとした味わいで茶葉のほどよいコクと香ばしさが感じられる商品。
ゴンチャ一番人気のおすすめドリンクとして、店舗や公式サイトでも紹介されているドリンクメニューです。
お茶と黒糖タピオカの味が絶妙にマッチして、飽きがこない美味しさが楽しめるミルクティー。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 196kcal | 238kcal | 328kcal |
おすすめカスタマイズ
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- グラスジェリートッピング(+70円)
- ミルクフォームトッピング(+70円)
阿里山ウーロンミルクティー
阿里山ウーロンミルクティーは、普通のウーロンミルクティーより渋みが少なく、すっきりした味の商品です。
また、ほのかに香る「花のような風味」が印象的なミルクティー。
全ミルクティーの中でも、さっぱりした口当たりのドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 195kcal | 236kcal | 326kcal |
おすすめカスタマイズ
- ナタデココトッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- グラスジェリートッピング(+70円)
ハニーミルクティー
ハニーミルクティーは、一番人気ドリンク「ブラックミルクティー」に、はちみつを加えた商品です。
優しいはちみつの甘みが感じられ、ほっと癒される味わいのミルクティー。
甘すぎず、すっきりとした口当たりなので幅広いファンに愛されている人気ドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 214kcal | 273kcal | 378kcal |
おすすめカスタマイズ
- 甘さ少なめ(無料)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- グラスジェリートッピング(+70円)
抹茶ミルクティー
抹茶ミルクティーは、特有のほろ苦さと甘みが感じられ、大人向けの味わいが楽しめる商品。
そこまで抹茶感が強くない(粉っぽくない)ので、飲みやすいミルクティーです。
年齢・性別問わず人気が高いおすすめドリンクメニュー。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 228kcal | 275kcal | 379kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
チョコレートミルクティー
チョコレートミルクティーは、ココアのような味わいの商品。
甘さ少なめにカスタマイズして注文すると、ビターチョコレート風味のミルクティー。
濃厚なチョコレート感を求めるなら、甘さ普通もしくは甘さ多めでオーダーするのがおすすめ。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 180kcal | 219kcal | 302kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- 抹茶パウダー追加(無料)
- グラスジェリートッピング(+70円)
タロミルクティー
タロミルクティーは、台湾で親しまれている「タロイモ」というを使用したドリンク。
このタロイモにココナッツの風味を加えたのが、ゴンチャのタロミルクティーです。
ファミマの「タピオカココナッツミルク」を濃厚にしたような味で、個人的に大好きな商品です。
タロイモはカロリーがさつまいもの半分しかなく、ヘルシーで食物繊維やビタミンCも豊富なことから、注目されている食品。
台湾では「芋頭酥(ユートウス―)」というタロイモケーキや「芋頭牛奶(ユートウニョウナイ)」というタロイモミルクが有名です。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 200kcal | 240kcal | 332kcal |
おすすめカスタマイズ
- ナタデココトッピング(+70円)
- アロエトッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
ミルクフォーム入りドリンク
ゴンチャのミルクフォームとは、牛乳と生クリームにバターなどを加えて作る特別なミルクです。
スタバの「ブラべミルク」を思わせる濃厚な口当たりですが、岩塩ミルクのような甘くしょっぱい味で後味がスッキリしています。
ミルクティーは、お茶全体にミルクが混ざっているのに対し、
ミルクフォーム入りドリンクはミルクとお茶が2層に分かれており、一つの商品で2つの味が楽しめるお得な商品です。
ミルクフォームジャスミングリーンティー
ミルクフォームジャスミングリーンティーは、レギュラーメニューの「ジャスミングリーンティー」に、ミルクフォームをトッピングした商品。
岩塩ミルクティーのような美味しさと、緑茶の爽やかさの両方が一度に味わえます。
ジャスミングリーンミルクティーでは味わえない、一度で二度おいしいドリンクメニュー。
ミルクフォームとドリンクを混ぜて飲めば、「岩塩ジャスミングリーンミルクティー」のような味わいが感じられます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 92kcal | 136kcal | 184kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- 甘さ少なめ(無料)
ミルクフォームウーロンティー
ミルクフォームウーロンティーは、レギュラーメニューの「ウーロンティー」に、ミルクフォームをトッピングした商品。
ミルクティーのようなまろやかさと、烏龍茶のスッキリした味わいが一度に楽しめるドリンクメニューです。
ミルクフォームとドリンクを混ぜて飲めば、「岩塩ウーロンミルクティー」のような味わいが感じられます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 92kcal | 136kcal | 184kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- 甘さ抑えめ(無料)
ミルクフォームブラックティー
ミルクフォームブラックティーは、レギュラーメニューの「ブラックティー」に、ミルクフォームをトッピングした商品。
岩塩ミルクティーのような味と、ブラックティーのスッキリした味が一度に楽しめるドリンクメニューです。
ミルクフォームとドリンクを混ぜて飲むと「岩塩ブラックティー」のような味わいが感じられます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 92kcal | 136kcal | 185kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- 甘さ少なめ(無料)
ミルクフォーム阿里山ウーロンティー
ミルクフォーム阿里山ウーロンティーは、レギュラーメニューの「阿里山ウーロンティー」に、ミルクフォームをトッピングした商品。
岩塩ミルクティーのような味と、阿里山ウーロンティーの透明感のある美味しさが一度に味わえるドリンクメニュー。
ミルクフォームとドリンクを混ぜて飲むと「岩塩 阿里山ウーロンティー」のような味わいで美味しいです。
定番ドリンクの「阿里山ウーロンミルクティー」とは異なる、上品な旨味が味わえます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 91kcal | 135kcal | 183kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- 甘さ少なめ(無料)
ティーエード
ゴンチャのティーエードとは、フルーツ果汁を薄めてシロップを加えたティードリンクです。
スッキリとした口当たりで、どのドリンクもフルーティーな味わいが特徴。
ナタデココやアロエをトッピングするのも、おすすめカスタマイズです。
ピーチ阿里山ティーエード
ピーチ阿里山ティーエードは、白桃烏龍茶をよりスッキリさせたようなフルーティーな商品。
ほどよい渋みの阿里山ウーロンティーと、ピーチ果汁のほのかな甘酸っぱさがマッチしたドリンクメニューです。
そのまま飲むとさっぱりした口当たりが楽しめ、カスタマイズを行うとデザート感がアップします。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 79kcal | 109kcal | 159kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- ナタデココトッピング+70円
- アロエトッピング(+70円)
パッションフルーツ阿里山ティーエード
パッションフルーツ阿里山ティーエードは、トロピカルな風味が味わえる商品。
ほどよい南国感と、阿里山ウーロンティーの力強いコクがマッチした、上品さを感じるドリンクメニューです。
そのまま飲むとスッキリした口当たりですが、カスタマイズして飲むと「フルーツポンチ」のような味になります。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥420 | ¥470 | ¥570 |
カロリー | 71kcal | 94kcal | 132kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- ナタデココトッピング+70円
- バジルシードトッピング(+70円)
マンゴー阿里山ティーエード
マンゴー阿里山ティーエードは、マンゴー果肉と阿里山ウーロンティーを組み合わせた商品。
日本で口にするマンゴージュースとは異なる、スッキリした甘酸っぱさ印象的なドリンクメニューです。
そのまま飲むとフルーティーな甘みと酸味があり、カスタマイズして飲むと「マンゴーミルクティー」のような味になります。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥450 | ¥500 | ¥600 |
カロリー | 73kcal | 97kcal | 136kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- ナタデココトッピング+70円
- アロエトッピング(+70円)
スムージー
ゴンチャのスムージーは、ミルクティーなどをフローズンドリンクにした商品。
ミルクティーよりも、さらにスッキリとした口当たりで、シャキシャキした食感が楽しめるメニューです。
ミルクフォームをトッピングすると、スタバのフラペチーノを思わせる一杯になります。
ウーロンミルクティースムージー
ウーロンミルクティースムージーは、豊かな香りとコクが特徴の「ウーロンミルクティー」がフローズンドリンクになった商品。
スッキリした美味しさと甘さが楽しめる人気ドリンクメニューです。
そのまま飲むと爽やかな口当たりで、カスタマイズすると「飲むスイーツ」のような贅沢さが味わえるスムージーです。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥500 |
カロリー | 253kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
抹茶スムージー
抹茶スムージーは、深い味わいとほろ苦さが特徴の「抹茶ミルクティー」がフローズンドリンクになった商品。
香り高い抹茶の風味と、まろやかな甘さが楽しめる人気ドリンクメニューです。
そのまま飲むとシャキッとした食感が楽しめ、カスタマイズして飲むと「飲むスイーツ」のような贅沢さが味わえるスムージーです。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥600 |
カロリー | 354kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
チョコレートスムージー
チョコレートスムージーは、ココアのような美味しさの「チョコレートミルクティー」がフローズンドリンクになった商品。
チョコレートのビターな美味しさが、さっぱりと楽しめる人気ドリンクメニューです。
そのまま飲むとシャキッとした爽やかな美味しさがあり、カスタマイズして飲むとゴディバの「ショコリキサー」やスタバの「フラペチーノ」のような贅沢さが味わえます。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥600 |
カロリー | 400kcal |
おすすめカスタマイズ
- グラスジェリートッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ)+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
マンゴースムージー
マンゴースムージーは、フルーティーな美味しさの「マンゴー阿里山ティーエード」がフローズンドリンクになった商品。
マンゴー阿里山ティーエードより濃厚な甘みがありながら、スッキリした口当たりの人気ドリンクメニューです。
そのまま飲むとフレッシュな美味しさがあり、カスタマイズして飲むとチーズティーのような味が楽しめます
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥600 |
カロリー | 237kcal |
おすすめカスタマイズ
- アロエトッピング(+70円)
- ナタデココトッピング+70円
- ミルクフォームトッピング(+70円)
ジュース
ハニーグレープフルーツジュース
ハニーグレープフルーツジュースは、グレープフルーツの甘酸っぱさに、はちみつの芳醇な旨味をプラスした商品。
日本で口にするグレープフルーツジュースと同じように、フレッシュな美味しさが楽しめるドリンクメニュー。
カスタマイズして飲むと「スーパーフードドリンク」のようなヘルシーな美味しさが感じられます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 101kcal | 152kcal | 212kcal |
おすすめカスタマイズ
- アロエトッピング(+70円)
- バジルシードトッピング+70円
- ナタデココトッピング(+70円)
ハニーレモンジュース
ハニーレモンジュースは、豊かな甘みのはちみつとフレッシュなレモンを組み合わせた商品。
はちみつレモンを思わせる、安定感のある美味しさが楽しめるドリンクメニュー。
カスタマイズして飲むと「スーパーフードドリンク」のようなヘルシーな美味しさが感じられます。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 106kcal | 158kcal | 220kcal |
おすすめカスタマイズ
- アロエトッピング(+70円)
- バジルシードトッピング+70円
- ナタデココトッピング(+70円)
マンゴージュース
マンゴージュースは、一般的なマンゴージュースよりもすっきりと爽やかな味わいの商品。
軽やかな甘みが感じられ、喉が乾いたときにグビグビ飲みたくなるドリンクメニュー。
Lサイズで注文してもカロリー138Kcalと低いのも魅力的です。
値段とカロリー
サイズ 容量 |
Sサイズ 360ml |
Mサイズ 480ml |
Lサイズ 650ml |
値段 | ¥370 | ¥420 | ¥520 |
カロリー | 74kcal | 104kcal | 138kcal |
おすすめカスタマイズ
- アロエトッピング(+70円)
- バジルシードトッピング+70円
- ナタデココトッピング(+70円)
ブラックフォレスト
ブラックフォレストは、お茶を一切使用せず、グラスジェリー(仙草ゼリー)・パール(タピオカ)・ミルクフォームだけで構成される商品。
サイズはMサイズのみ注文可能で、氷の量や甘さ調節などのカスタマイズはできません。
甘党向けの味わいですが、ぷるんとした食感のグラスジェリーと黒糖タピオカ、岩塩風味のミルクフォームが絶妙にマッチしたドリンクメニューです。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥450 |
カロリー | 305kcal |
※値段は税抜きです。
※本記事で紹介したカロリーは氷:ふつう・⽢さ:ふつうの数値です。
販売終了した期間限定ドリンク
⽞⽶茶ミルクティー
⽞⽶茶ミルクティーは、香ばしい味と香りがクセになるドリンクメニュー。
あえて粉っぽい舌触りを残し、お茶感を演出している商品です。
黒糖タピオカやグラスジェリーをトッピングした際、粉っぽさがあるため「わらび餅感」が強くなります。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥470 |
カロリー | 285kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ追加)+70円
- グラスジェリー(+70円)
ほうじ茶ミルクティー
ほうじ茶ミルクティーは、ホット、アイス共にほどよい渋みと香ばしさが感じられるドリンクメニュー。
常時販売して欲しいという声も多いおすすめの人気商品です。
粉っぽさはありますが嫌味な感じはなく、飲みやすいです。
値段とカロリー
サイズ/容量 | Mサイズのみ/480ml |
値段 | ¥470 |
カロリー | 213kcal |
おすすめカスタマイズ
- ミルクフォームトッピング(+70円)
- パールトッピング(タピオカ追加)+70円
- グラスジェリー(+70円)
ゴンチャの人気記事
ゴンチャはクレジットカードや電子マネーも使える|支払い方法一覧
ゴンチャのホットでおすすめドリンクは?タピオカ追加もおすすめ
ゴンチャのミルクフォームとは?どんな味?レシピなどをマニアが解説
ゴンチャのポイントカードの仕組みや3つの特典、期限などマニアが解説
【ゴンチャ】頼み方とおすすめカスタマイズ、6つのトッピングを紹介
タピオカドリンクの人気記事
琥珀のタピオカドリンクを飲んだ感想を正直に述べる【再訪なし】
ジアレイ全メニューのカロリー・値段・おすすめメニュー3選を紹介!
コンビニタピオカ10種類おすすめランキング|一番おいしいのはファミマのココナッツミルク
タリーズのタピオカドリンクおすすめランキング6選|全ドリンクで試した結果
ローソン・マチカフェの黒糖タピオカミルクティーなど3種類を飲み比べ
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】