函館のタピオカドリンク専門店【teaser|ティーザー】で飲んだ感想を正直に述べます。
【結論】
teaserのタピオカドリンクは東京の専門店と同様のクオリティで美味しい。特に「タピオカほうじ茶ミルク」はおすすめ。
【お店の混雑状況】
常に行列ができていますが、回転が早いのですぐ飲めます。オペレーションのレベルも高く、店員さんの捌き方が秀逸。
【ドリンクやタピオカの味】
写真付きで感想を書いていきますが、ドリンクとタピオカの量は少なめ。
▲タピオカ黒糖ミルク 550円
teaserで一番人気のメニュー「タピオカ黒糖ミルク」は結構甘いですが、タピオカそのものに黒糖の旨味とコクが感じられて美味しいです。
タピオカは粒は大きめ。ちょっと固いですが、有名なタピオカドリンク専門店「ジアレイ」よりも黒糖の味が染みてます。
正直、函館で東京の有名店並みの味が楽しめると思ってなかったので、いい意味で期待を裏切られました。
妻が注文した「タピオカほうじ茶ミルク(550円)」もいただきましたが、個人的にはこちらの香ばしい旨味が好み。
しっかりした甘さのタピオカドリンクを求めるなら「タピオカ黒糖ミルク」がおすすめ。
甘さ控えのタピオカドリンクを求めるなら「ほうじ茶ミルク」がおすすめ。
ドリンクとタピオカの味
ネットでの口コミ
函館にある大人気タピオカスタンド『teaser』♡
✔️函館牛乳と黒糖で煮込んだタピオカが濃厚で超美味しい💕
✔️可愛い瓶と紙ストローでタピエコ!
✔️開店から2〜3時間で完売!
……めっちゃ美味い
優しい味です!黒糖ソース?入ってるのにめっちゃ美味くて、最高でした。タピオカは固めで最高の固さ
(私的に)見ての通り瓶も可愛いフクロウ
teaserさんです
開店して結構早く着いた筈なのにメッセージ混んでた
ツイッターより引用
店舗情報
teaser
住所:北海道函館市五稜郭町30−21
営業時間:13:00〜17:00
(15〜16:00に売り切れることが多い)
駐車場:近くの提携駐車場に停めればOK。ドリンク注文後に駐車券をもらえます。
メニュー
抹茶ミルク、ほうじ茶ミルク、ミルクティーは甘さが選べます。
個人的には50%がちょっと甘いくらいでおすすめ。飲みやすいです。
また、teaserではプラス50円でタピオカ増量のカスタマイズが可能です。
タピオカは3倍(+150円)まで増量可能。
タピオカを3倍以上増量すると、ドリンクの液量が少なくなるため、お店でもおすすめしていません。
また、teaserはドリンクサイズが1サイズのみ。
他店のショートサイズくらいの大きさで、ドリンクもタピオカもちょっと少なめ。
個人的には多すぎず全部飲みきれる量なので満足です。
季節限定フード(抹茶ティラミスなど)を販売している時期もあります。
店内
Tシャツやストローなどteaserオリジナルのグッズを販売しています。
teaserはエコに協力的なお店なので、ストローは竹製。
竹製のストローはふにゃふにゃになることなく、プラスチックのストローと同じように使えます。
タピオカドリンクの容器は牛乳瓶を使用。
瓶を返却すると、スタンプが押してもらえるそうで、10個貯めるとステンレスストローなどが貰えます。
ドリンク注文時に名前を聞かれます。
注文したタピオカドリンクが出来上がると、名前で呼ばれます。
いつも並んでいるけど、すぐ飲める
多少並んでいても回転が早いので、すぐに飲めます。
タピオカドリンクの人気記事
コンビニタピオカ10種類おすすめランキング|一番おいしいのはファミマのココナッツミルク