コーヒーやティー器具を手がけるHARIO(ハリオ)から、持ち運びに便利なコンパクトタイプの手挽きコーヒーミル2種類『アルミ合金コーヒーミル・プリズム』『コーヒーミル・スマートG』が新登場。
HARIOアルミ合金コーヒーミル・プリズム
容量は24gで約2杯分でカラーバリエーションはブラックとシルバーの2色。
手になじむ重量感が使っていて心地良さそうなこちらのミルは、アルミ合金製のボディに仕上がっており、握りやすいよう四角形状に作られている。一般的なコーヒーミルは円柱形タイプが多いが、粉砕している写真を見ると、確かに握りやすそうだ。
ホッパーと粉受け部は、上下にワンタッチで着脱できる仕様に。
底面には滑り止めのシリコン製ゴムが付属しているため、安定して豆を挽くことができるよう工夫されている。
▲ゴム部分には「HARIO」のロゴがデザインされている。
ハンドルは本体に掛けてコンパクトに収納可能。
豆の挽き具合は、調節つまみを回すだけの簡単操作で粗さが調節可能。
粉に金属臭が移らないようセラミック製臼を採用している。セラミック製臼は摩擦熱が発生しにくいので風味を損ねにくいのが特徴。こちらは分解して水洗いも可能。
サイズや材質など
HARIO アルミ合金コーヒーミル・プリズム
- サイズ:
- 幅14.5cm × 奥行5.2cm × 高20cm
- 容量:
- 24g (2杯用)
- 材質:
-
- 本体カバー・ハンドル:
- アルミニウム
- フタ:
- メタクリル樹脂
- ハンドルツマミ:
- ポリプロピレン
- シャフト・スプリング:
- ステンレス
- ホッパー・粉受け:
- ABS樹脂
- 臼:
- セラミック
- 臼座・調節つまみ:
- ナイロン
- 底面滑り止め:
- シリコンゴム
- 原産国:
- 中国製
HARIOコーヒーミル・スマートG
携帯することを重視して作られたコンパクトミル。ボディが透明なので豆の様子が一目でわかる。バンド部分にハンドルを差し込める高い収納性もポイント。臼はアルミ合金コーヒーミル・プリズム同様に洗える仕様に。容量は24gで約2杯用。
見た目の可愛らしさやウケはこちらの「コーヒーミル・スマートG」のほうが良さそう。
サイズや材質など
HARIO コーヒーミル・スマートG
- 容量:
- 24g(2杯用)
- サイズ:
- 幅15cm × 奥行5.3cm ×高19cm
- 材質:
-
- フタ・本体:
- AS樹脂
- ハンドルツマミ:
- ポリプロピレン
- ハンドル・シャフト・スプリング:
- ステンレス
- バンド:
- シリコーンゴム
- 臼:
- セラミック
- 臼座・調節ツマミ:
- ナイロン
- 原産国:
- 中国製
まとめ
コーヒーやティー器具を手がけるHARIO(ハリオ)から、持ち運びに便利なコンパクトタイプの手挽きコーヒーミル2種類『アルミ合金コーヒーミル・プリズム』『コーヒーミル・スマートG』が新登場。
アルミ合金コーヒーミル・プリズムから漂う重厚感は使っていて心地良さや安心感を与えてくれそうな、しっかりとした作りに。コーヒーミル・スマートGは携帯することに特化した作りに。
結局は豆を均一に粉砕することがもっとも重要なポイントなので、個人的には多少重たくてもアルミ合金コーヒーミル・プリズムを使いたいと感じた。