スタバ【ほうじ茶ラテケーキ】カスタマイズ・カロリー
投稿日:
年間260回以上スタバに通うスターバックスマニア山口が、新作フードメニュー【ほうじ茶ラテケーキ】のカスタマイズ・カロリーについて書いていきます。
【あなたへおすすめしたい記事】
- スタバで販売されている
全ドリンクのカロリーやおすすめカスタマイズ - レジですぐ使える
スタバのカスタマイズ一覧!無料から100円の有料メニューまで完全網羅【最新】 - スタバ全フードメニュー値段一覧!カロリー、カスタマイズも【2018年版】
発売日
2018年12月26日より発売
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
※一部店舗を除く
ほうじ茶ラテケーキ
説明
ほうじ茶ラテケーキについて、スタバ公式サイトでは次のように説明されています。
ほうじ茶の香ばしさとホイップクリームのまろやかさが相性ぴったりの、ほうじ茶ラテをイメージしたケーキ。
タルトに、ほうじ茶の茶葉やアーモンドプードルを合わせた生地を流し込み、しっとりとした食感のダマンド生地に焼き上げました。そこに隠し味のキャラメルソースを塗り、ほうじ茶パウダー・ほうじ茶ペースト・生クリームを使用したクリームをドーム状にのせ、ほうじ茶クリームとホイップクリームを渦巻き状に絞りました。茶葉入りのほうじ茶クランブルのトッピングが食感のアクセントになっています。
ほうじ茶が好きな方にぜひお召し上がりいただきたいケーキです。
出典:スターバックスコーヒー
値段
460円
※値段は税抜きです。
カロリー
364Kcal
カスタマイズ
ほうじ茶ラテケーキの注文時に行えるカスタマイズですが、
上記ソースを無料で追加できます。
これらのソースはフードに直接かけてもらったり、別皿にトッピングしてもらうことも可能。
別皿にトッピングしてもらうと、そのままの味でもフードが食べられるのでおすすめ。
また、コンディメントバーでココアパウダーやシナモンパウダー、はちみつ追加などのカスタマイズも可能です。
プラス30円でホイップも追加できます。
感想
スタバ新作フード「ほうじ茶ラテケーキ」は、ほうじ茶の香ばしさとホイップのクリーミーさが絡み合うフード。
甘さ控えめで最後まで飽きずに食べられるのが魅力。
カスタマイズせずにそのまま食べるのがおすすめです。
コーヒーとの相性も良いのでテイクアウトしてお土産に持って行っても喜ばれるであろう味わい。
ほうじ茶好きにはたまらないケーキです。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
