スタバ【ホットミルク|スチームミルク】値段・カスタマイズ・カロリー
投稿日:2019年1月11日 更新日:
フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、レギュラーメニューのひとつ【ホットミルク|スチームミルク】の値段・カスタマイズ・カロリーなどについて書いていきます。
スタバ店舗のメニュー表に「ホットミルク」が載っていないことが多いですが、いつでも注文可能です。
目次
販売期間はいつまで?
常時販売しています。
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
ホットミルク|スチームミルク
ホットミルク|スチームミルクはいつでも注文可能
ホットミルク|スチームミルクはスタバで販売されているホットドリンクです。
メニューには載っていませんが、いつでも注文可能です。
ミルクを使ったホットドリンクの中では一番安価なメニューです。
(370円/トールサイズ)
※キッズココア、キッズミルクを除く。
低脂肪タイプや無脂肪乳への変更はもちろん、プラス50円で豆乳、アーモンドミルクに変更することも可能です。
もちろん、ブレべミルクにも変更できます。
各種シロップやホイップクリームも追加できますが、その場合キャラメルスチーマーをカスタマイズした方が値段的にお得です。
ドリンク構成
ホットミルク|スチームミルクのドリンク構成はこちらです。
- フォームミルク
- スチームミルク
値段
- Short:ショートサイズ(240ml)
330円 - Tall:トールサイズ(350ml)
370円 - Grande:グランデサイズ(470ml)
410円 - Venti:ベンティサイズ(590ml)
450円
※値段は税抜きです。
※豆乳、アーモンドミルク、プレベミルクへの変更はプラス50円の追加料金がかかります。
※タンブラー、マグカップなどの容器を持参すると20円割引(カップ値引き)で飲めます。
カロリー
ミルク
S:160Kcal T:233Kcal
G:306Kcal V:392Kcal
低脂肪ミルク
S:123Kcal T:179Kcal
G:235Kcal V:302Kcal
無脂肪ミルク
S:86Kcal T:125Kcal
G:165Kcal V:211Kcal
豆乳
S:154Kcal T:225Kcal
G:295Kcal V:378Kcal
アーモンドミルク
S:154Kcal T:225Kcal
G:295Kcal V:378Kcal
※ブラベミルクに変更するとカロリーは通常ミルクの約2.5倍になります。
無料の追加・増量カスタマイズ
ホットミルク|スチームミルクで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちら。
また、+50円で下記シロップを追加できます。
- バニラシロップ(19Kcal)
- キャラメルシロップ(19Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(53Kcal)
- チャイシロップ(104Kcal)
- ジンジャーシロップ(冬季限定)(22Kcal)
- バレンシアシロップ(夏季限定)(20Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
あわせて読みたい
スタバの全カスタマイズ一覧|無料と有料カスタマイズまとめ
スタバのシロップ全種種を紹介!シロップ追加や変更・増量カスタマイズも解説
ホットミルクのおすすめカスタマイズ
贅沢濃厚キャラメルチョコレート
フォームミルクの上にチョコソースとキャラメルソースを追加すると、贅沢な美味しさのフォームミルクを心ゆくまで楽しめます。
風味付けにココアパウダーも追加するとカカオの香りが楽しめて、高級チョコレート菓子のようなドリンクになります。
オーダーの際はエクストラソース(ソース多め)でカスタマイズするのがおすすめ。
スチームミルクを甘くしたい場合は、はちみつをコンディメントバーで追加するのがおすすめ。
濃厚な甘さのハニーミルクになって美味しくなります。
コンディメントバーに蜂蜜が設置されていない場合はレジカウンターで追加してもらうことが可能です。
【注文方法】
- チョコソース追加(無料)
- キャラメルソース追加(無料)
- どちらのソースも2倍に増量(無料)
- はちみつ追加(無料/コンディメントバー)
ソイスチームミルク
ミルクを豆乳に変更すると、コクと旨味、大豆の風味が味わえて美味しいです。
口当たりもミルクよりスッキリとして飲みやすいです。
【注文方法】
豆乳に変更(+50円)
濃厚チョコムース シナモンラテ(期間限定)
スタバのバレンタインシーズン限定で行えるカスタマイズです。
たっぷりのチョコムースを心ゆくまで堪能するためのカスタマイズです。
やり方は簡単で、ショートサイズのミルクにチョコムースを2倍の量(100円分)追加し、シナモンを追加するだけの簡単カスタマイズで「濃厚チョコムースシナモンラテ」が完成します。
お好みでキャラメルソースやチョコソースをかけると、さらに贅沢な味わいになります。
ひと口飲むとほっぺたが落ちるような美味しさが口いっぱいに広がります。まさに至福のおいしさです。
バレンタインの時期しか飲めないのがとても残念ですが、タイミングが合えばぜひ試してほしいおすすめカスタマイズです。
【注文方法】
- ホットミルクのショートサイズを注文
- チョコムース2倍追加(+100円)
- シナモン追加(無料)
アーモンドチョコムース シナモンラテ(期間限定)
【注文方法】
- アーモンドスチームミルクS 380円
- チョコムース追加×2 100円
- キャラメルソース追加 無料
- シナモン追加 無料
たっぷりのチョコムースとアーモンドの香ばしさのマリアージュが楽しめます。
お好みでシナモンを追加することで高級感が生まれます。
シロップやホイップを追加するならキャラメルスチーマーなどをカスタマイズした方がお得
先ほどもお伝えした通り、ホットミルク|スチームミルクに
などのカスタマイズを行うなら、
上記のドリンクをカスタマイズした方がお得に飲めます。
スタバのミルクは地域によってメーカーが異なる
スターバックスで使用しているミルクは地域によってメーカーが異なりますが、タカナシ乳業、西武酪農乳業、町村農場などのミルクを使用しています。
また、あまり知られていませんがスターバックスで使用しているすべてのミルクは生乳100%ではなく加工乳です。
加工乳とは生乳(牛乳)が主原料で、低価格の実現を目的として脱脂粉乳・クリーム・バターなどの乳製品を加えて加工されています。
スターバックスのミルクについて詳しくは、こちらの記事を読んでください。
スタバの隠れた人気ミルク「ブレベミルク」の作り方や原材料についても解説しています。
【スタバ】ミルクを豆乳やブラべ、無脂肪乳に変更するカスタマイズを徹底解説!
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】