2021年8月17日(火)に、ローソンのマチカフェから「アイス ピスタチオ ラテ」が新登場!
発売当初からネットでも話題で「秒で飲み終わる」「濃厚なピスタチオの風味が口の中に広がる」などと評判のドリンク。ピスタチオ好きな筆者も飲む前から期待が高まります。
注意点としては、すでに完売している店舗が続出していること。私も3店舗目でようやく飲むことができました。
さっそく感想をレビューしていきます。
アイス ピスタチオ ラテの商品情報
- 発売日:2021年8月17日(火)
- 価格:240円(税込) ※タンブラー持ち込みで10円値引き
- サイズ:Mサイズのみ
- カロリー:153.5kcal
アイス ピスタチオラテは、ローストして風味豊かに仕上げたピスタチオペーストと、マチカフェのミルクがひとつになった濃厚な味わいが特徴のドリンク。
ピスタチオは様々なスイーツで使用されていますが、香ばしさと特有の華やかさもあり、好きな方も多いかと思います。
その味わいを、実食レポで詳しくお伝えしていきます。
アイス ピスタチオ ラテの作り方
レジで代金を支払うと、ピスタチオペーストと氷を入れたカップを渡されます。
そのままコーヒーマシンの前に行き、「アイスミルクを押してください」と伝えられます。
マシンにカップをセットして、アイスミルクを押します。
マチカフェ自慢の濃厚なミルクが注がれます。
溢れんばかりのミルクが注がれて完成しましたが、マドラーで混ぜると中身が溢れそうなので慎重に混ぜます。
この時、別のお客さんもアイスピスタチオラテを購入。その際、店員さんが発した言葉を聞いて、凍りつきました。
「ハーフミルクを入れてくださいね」
ハーフミルクを入れてくださいね・・・
ハーフミルクを入れてくださいね・・・・・
ハーフミルクと言われたのに、なんと通常の量のアイスミルクを入れてしまいました。店員さん、ごめんなさい。
店員さんに事情を説明し、追加料金なども無く、このまま頂けることに。
実際に飲んだレビュー
ピスタチオの優しい味わいが感じられます。ミルクがかなり多いので、どんな味だろうかと不安になりましたが、この状態で飲んでもリピート確定の美味しさです。
ピスタチオの香ばしく華やかな風味と、ミルクのまろやかな旨味がマッチします。
私は最初からピスタチオペーストとミルクを混ぜて飲みましたが、最初は敢えて混ぜないで濃厚なピスタチオペーストだけをストローで吸い込むと、より美味しくいただけるという口コミも見られました。
ハーフミルクを注いだピスタチオラテを再注文。先ほどよりも濃厚なピスタチオの味わいが感じられ、上品さが増した印象です。
コンビニドリンクとは思えない美味しさ。売り切れ続出するのも納得できる高級感のある味わいです。
氷が溶けて味が薄まると、夏らしい涼やかなおいしさが楽しめます。一杯で2度おいしい満足度の高いドリンクでした。
冒頭でもお伝えしたとおり、アイスピスタチオラテは既に売り切れている店舗が続出しているので、気になる方はお早めに飲んでおくことをおすすめします。
▼関連リンク
▼ローソンドリンクのレビューまとめ
ローソン・マチカフェのドリンクメニュー一覧。値段・カロリー・買い方・感想
▼販売中の新作ドリンクのレビュー
▼コンビニドリンクの人気記事
コンビニタピオカ10種類おすすめランキング|一番おいしいのはファミマのココナッツミルク