古民家カフェ×シェアスペースivyCafe町屋|アイビーカフェとは!?
投稿日:2017年12月24日 更新日:
驚きの低価格で1日利用できる古民家カフェのようなシェアスペース「ivyCafe NEIGHBOR&WORK(アイビーカフェ ネイバーアンドワーク )」が東京町屋にオープン!
こちらは築65年の歴史を持つ一軒家を活用し、リモートワークに読書や勉強、友人との集まりに利用することが可能だ。
通常、シェアオフィスの利用には数万円程度の月会費が必要だが、一軒家を活用することにより出店コストを抑え、かつスマートロックシステムと双方向音声通信機能付ネットワークカメラによる低コストの運営体制を実現。
驚くほど安い料金で時間を気にせず1日ゆっくり利用することができる。
また、スマートロックの入退室管理とネットワークカメラの常時録画、警備会社の遠隔監視による24時間体制の先進のセキュリティーを採用しており、女性ひとりでも安心して利用できるよう取り組みがなされている。
また、こちらら誰でも使えるのが特徴のシェアスペース。
フリーランスや起業家に加え、地域に居住する会社員や子育て世代、大学生、主婦、シニアも人たちも利用が可能。
また、各部屋を貸し切ることにも対応しており、各種教室等のワークショップや自習室、セミナー室等、様々な用途に応じた利用が可能。
内装は、一軒家の特性を生かした古民家カフェのような、お洒落でやさしいインテリアになっている。
また、くつろいで仕事ができるように、部屋毎にインテリアのテーマを設定し、「自宅より緊張感があり、会社よりリラックスできる空間」を様々なテイストで演出している。
また、5種類のパーソナルシートと3種類のミーティングシート、自分専用のプライベートシートと利用者の目的や状況、気分に応じて使い分けられる多彩なシート(テーブルと椅子)が用意されている。
5種類のパーソナルシート(無料)は、オープンシート、コンセントレートシート、リラックスシート、テラスシート、 フードシートが用意されている。
▲オープンシート
▲コンセントレートシート
▲テラスシート
3種類のミーティングシート(有料:30分単位)
・ペアシート(〜2名:30分150円)
・ミーティングシート(〜4名:30分250円)
・ミーティングルーム(〜8名:30分500円)
▲ペアシート
▲ミーティングシート
▲ミーティングルーム
自分専用のプライベートシート(有料:月単位)
1か月9800円~
また、こちらでは電源、Wi-Fi、A3カラー複合機、ラミネーター、アルカリ水ポット、浄水器、電子レンジ、電気ケトル、IHクッキングヒーター、トースター、炊飯器poddi、貸し出し事務用品などの豊富な設備を自由に使うことができる。
また、飲食の持ち込みも可能で、セルフサービスで炊き立てのごはんやお惣菜などの簡単な食事も低価格で取れるようになっている。
▲バルミューダの細口電気ケトルも。
いま公式サイトにて、アイビーカフェの無料体験利用も行っている。
「働き方改革と言われても自宅では仕事に集中できない。」
「都心によくあるシェアオフィスは、クリエイターやフリーランスばかりで自分は浮いてしまう。」
「友人たちとのいつもの集まりも、自宅やカフェ以外にいいところがあるといいのに。」
このような思いを抱いたことがある、また純粋にこの施設に興味を抱いたのなら、一度無料体験に行かれてみてはいかがだろう。
僕の住む函館にも古民家カフェは多く存在するが、数百円という低価格で1日利用できる場所はないように思う。
アイビーカフェのようなシェアスペースは今後貴重な場所になりそうだ。
【店舗情報】
ivyCafe NEIGHBOR&WORK 町屋(アイビーカフェ ネイバーアンドワークス)
住所:東京都荒川区町屋3-14-1
最寄駅:東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩7分
都電荒川線「町屋駅前」駅徒歩7分
京成本線「町屋」駅徒歩8分
営業時間:8時〜22時
定休日:不定休(会員サイトでご案内)
TEL:03-6807-6203
FAX:03-6807-6204
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】