2021年6月30日(水)から、スタバ日本上陸25周年を記念し、47都道府県ごとの「47JIMOTO フラペチーノ」が登場。全国のスターバックス店舗で47種類の地元フレーバーが楽しめます。
各地域のパートナー(店舗スタッフ)が25周年の感謝と想いを込め、アイデアを商品化。地域を象徴する山や川など雄大な自然に見立てたもの、地域の食文化を取り入れたもの、地域の特産品に着目したものなど、各エリアらしいフラペチーノが飲めます。
今回は、鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノを実際に飲んだ感想、おすすめカスタマイズ・カロリーを紹介します。
地元フラペチーノの全国制覇を目指し、これで41杯目の実食レポとなりますが、このドリンクはコーヒーとキャラメルを使用していて、香ばしい甘味とビターな味わいが特徴です。
ドリンクの概要はこちらにまとめました。
名前 | 鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 682円 |
販売期間 | 2021年6月30日~8月3日(火) |
カロリー | 490Kcal |
甘さ | ★★★☆☆ |
特徴 | コーヒーとキャラメルの香ばしい甘味とビターな味わいが特徴。 |
公式情報 | スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」 |
※トールサイズのみ販売。
※店内飲食の価格。
目次
地元「鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ」はどんな味?
鳥取県のフレーバーはキャラメルとコーヒーです。
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノについて、スターバックス公式サイトでは、次のように紹介されています。
鳥取県一号店は、2015年、全国からの注目の中、多くのお客様にお越しいただき、オープンしました。以来、コーヒーを通じてパートナーとお客様とのつながりを深めてきました。今回は『シャイなわたし 実は・・TOTTORI大好きだに! 』をテーマに、豊かな自然が育む海の幸や山の幸など、食材豊富なところや、温かみのある県民性など、鳥取が誇る、鳥取ならではの魅力を再発見していただける商品を考案しました。
商品は鳥取を代表する「鳥取砂丘」をイメージし、季節や時間帯で様々な表情をみせる砂丘の魅力を、フラペチーノ®で表現しました。2019年度の国内コーヒー消費量※で鳥取市は全国3位となるなど、コーヒー好きの方が多いことから、コーヒーに人気のキャラメル、生乳を使用したコクのあるクリームを氷とブレンドして、コクとクリーミーな味わいを楽しめるだけでなく、見た目に砂丘をイメージできるように、カップに沿わせたキャラメルソースで風紋のような模様を描きました。
仕上げにはホイップクリーム、キャラメルソース、キラキラと輝くゴールドシュガーをトッピングしており、これは県内のどの市町村からも流れ星が見えやすい鳥取県の特徴を表すものであり、きれいな星空を写実的に表現しました。ストローをさす位置によって香ばしいキャラメルの風味を楽しむことができ、濃厚な舌触りで高い満足感を得られる一杯です。
郷土愛のあふれるパートナーが、鳥取県の誇れる魅力を存分に表現したフラペチーノ®を、地域の皆さまと共に楽しみたいという想いを込めた一杯です。※(総務省統計局の「家計調査より)
出典:Starbucks
そんな鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノには、次のシロップなどが使われています。
- ゴールドシュガー
- キャラメルソース
- ホイップクリーム
- フレッシュクリーム
- キャラメルソース
- キャラメルシロップ
- コーヒーベースシロップ
- 氷
ドリンクのベース部分は、通常のミルクよりも濃厚なフレッシュクリームを使い、キャラメルシロップとフラペチーノ専用の「コーヒーベースシロップ」を使用しています。
【実食レポ!】鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノの味の感想
まず、ホイップの部分からストローで吸い込むと、キャラメルとチョコレートの贅沢な味わいが感じられます。これだけソースを多めにかけても、意外に甘ったるく感じることはありません。キャラメルの香ばしい甘みとチョコレートのビターな旨みが感じられます。
今度はストローを奥まで差し込んで飲むと、コーヒーベースシロップのほどよい苦味と、キャラメルシロップの香ばしさが上品に重なります。意外に甘さ控えめに感じられ、すっきりした後味なのが印象的です。
次はドリンクの中間部分にストローを挿すと、コクのあるフレッシュクリームとキャラメルが口の中で贅沢に重なります。
見た目は非常に甘ったるそうなビジュアルですが、いざ飲んでみると思いのほかすっきりした甘さで大人向けの飲みやすさに仕上がっています。
キャラメルの味も主張しすぎること無く、しつこさが一切ないのも鳥取フラペチーノの特徴です。
▼実際に飲んだ方の感想
ご当地フラペ
#31 鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノ
キャラメルソースもそんなに重くないので、すんなり飲めました♪
Twitterより引用
金箔を使ってることで話題の砂場県。激甘と思わせておいて意外と常識的な甘さ。と、思ったらキャラメルを直で引くと激甘なので、目視しつつ飲むのが推奨。
Twitterより引用
鳥取がいなキャラメルクリーミーフラペチーノを飲みました
キャラメルの味がさっぱりしておいしかったですTwitterより引用
見た目に反して、意外とさっぱりした甘さで飲みやすいという口コミが多く見られました。
おすすめの無料・有料カスタマイズ(カスタム)
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノのおすすめカスタマイズ(カスタム)を紹介します。
▼チョコレートソース追加(無料)
無料で贅沢なスイーツ感を味わいたい方におすすめのカスタマイズ。
ホイップの上にチョコレートソースを追加すると、キャラメルソースの香ばしさと重なって、高級スイーツのようなリッチな味わいが楽しめます。
スタバのソース類はどちらも意外と甘さ控えめなので、エクストラソース(ソース多め)でオーダーしても美味しく飲めます。
注文方法
- 鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノを注文
- チョコレートソース追加(無料)
- 完成
本記事で紹介しているおすすめカスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文可能です。
▼パートナーさんのおすすめカスタマイズ
チョコレートチップを追加すると、つぶつぶ食感と砂丘感がアップするそう。
キャラメルシロップをホワイトモカシロップに変更すると、クリーミーな味わいが楽しめます。
▼ほかの無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- ホイップクリーム増量(83Kcal)
- キャラメルシロップ増量(19Kcal)
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース追加(17Kcal)
- はちみつ追加
- ココアパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
- シナモン追加
※「カップのフタをなしで」とオーダーして、ホイップを増量すると規定の量より多く乗せてくれることがあります。
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
はちみつ・ココアパウダーなど、コンディメントバーに設置されていたアイテムは、レジにて無料でトッピングできます。
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧
また、もともと入っているシロップは、無料で別のシロップに変更できます。
▼無料で変更できるシロップ一覧
- バニラシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ増量(53Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
※このシロップだけは+55円の有料カスタマイズになります
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼有料カスタマイズ一覧
下記のシロップなどは+55円(税込)で追加できます。シトラス果肉の追加(増量)は+110円となります。
- バニラシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズはこちらでも紹介しています。
カロリーは490Kcal
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノのカロリーは次のとおりです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | カロリー |
フレッシュクリーム | 490Kcal |
スターバックスミルク | 341Kcal |
低脂肪タイプ | 329Kcal |
無脂肪乳 | 317Kcal |
豆乳 | 339Kcal |
アーモンドミルク | 326Kcal |
オーツミルク | 329Kcal |
鳥取フラペチーノは、通常のミルクよりも濃厚なフレッシュクリームを使用しているため、カロリーが高いです。
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめ。
また、アーモンドミルクに変更すると、低脂肪タイプよりカロリーを低くできる上、まろやかさと香ばしさアップします。
-
-
スタバのミルクを豆乳・ブレべ・無脂肪乳に変更するカスタマイズと歴史も解説
なお、カロリーを最大限低くするなら、ミルクを無脂肪乳に変更し、ホイップクリームとシロップを抜けば、なんとカロリーを300Kcalも抑えることが可能です。
最終的なカロリーは190Kcalとなります。
▼スタバのドリンクをカロリー低い順に紹介しています。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
値段・サイズ
- トールサイズ(Tall)のみ
- 店内飲食:682円(税込み)
- 持ち帰り:669円(税込み)
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノを含む地元フラペチーノは全て682円です。(税込み・店内利用の場合)
全ての地元フラペチーノは、トールサイズ(350ml)のみ販売されます。
スタバでは、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ドリンクの値段が20円お得になります。(カップ値引き)
▼スタバの可愛いタンブラーやマグカップは、こちらにまとめています。
スタバのタンブラーやボトル・水筒を紹介!新作から歴代人気まで!
【最新】スタバのマグカップ100選まとめ|海外限定・ご当地マグも紹介
スタバのステンレスボトルを1年間使った感想。漏れる?パッキンは外しやい?
また、スターバックスカードを上手に活用すると、ドリンクの値段が最大14.8%お得になります。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・4つのメリット・残高確認
いつまで飲めるの?(販売期間)
2021年6月30日~8月3日(火)まで。
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノは、なくなり次第終了します。
人気のフレーバーは早く売り切れる可能性があります。材料がなくなって完売する前に飲んでおきたいですね。
鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノにまつわる「よくある質問」
Q:鳥取 がいな キャラメル クリーミー フラペチーノを全国のスタバで再現できますか?
A:キャラメルフラペチーノを注文し、ブレベミルクに変更します。そしてカップの中にキャラメルソースを追加すれば全国のスタバで再現可能です。
Q:シロップは入ってますか?
A:コーヒーベースシロップ(フラペチーノベース)とキャラメルシロップが入っています。
Q:甘いですか?
A:見た目ほど甘くなく、コーヒーフラペチーノのように比較的すっきりと飲める商品だと思います。
地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新中!

地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新中!
▼地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新しています。
次の記事では、筆者自身がすべて飲んでレビューしています。あわせてチェックしてみて下さい。
▼中国地方の地元フラペチーノの実食レポ(制覇済)
島根クリーミー抹茶コーヒーご縁フラペチーノのカスタマイズ・カロリー
岡山でーれーフルーツサンシャインフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介
広島 瀬戸内レモン&シトラスじゃけえ フラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介
山口かさねちょる ごまっちゃフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介