2021年6月30日(水)から、スタバ日本上陸25周年を記念し、47都道府県ごとの「47JIMOTO フラペチーノ」が登場。全国のスターバックス店舗で47種類の地元フレーバーが楽しめます。
各地域のパートナー(店舗スタッフ)が25周年の感謝と想いを込め、アイデアを商品化。地域を象徴する山や川など雄大な自然に見立てたもの、地域の食文化を取り入れたもの、地域の特産品に着目したものなど、各エリアらしいフラペチーノが飲めます。
今回は、長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノを実際に飲んだ感想、おすすめカスタマイズ・カロリーを紹介します。
地元フラペチーノの全国制覇を目指し、これで46杯目の実食レポとなりますが、このドリンクはキャラメルとリンゴバターが織りなす「デザートのような味わい」が特徴です。
ドリンクの概要はこちらにまとめました。
名前 | 長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 682円 |
販売期間 | 2021年6月30日~8月3日(火) |
カロリー | 373Kcal |
甘さ | ★★★★☆ |
特徴 | キャラメルとリンゴのデザートのような味わいが特徴。 |
公式情報 | スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」 |
※トールサイズのみ販売。
※店内飲食の価格。
目次
地元「長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ」はどんな味?
長野県のフレーバーはキャラメルとリンゴバター。
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノについて、スターバックス公式サイトでは、次のように紹介されています。
長野県1号店は、1人のお客様が集めた署名から出店につながり、その後、県内にスターバックスが広がっていった地域のお客様との深いつながりのストーリーがあります。長野県の店舗は、“『行くしない!?』『来るしない!!』みんなでつながる信州スターバックス“をテーマに、お客様が「スターバックス、行こうよ!」とお互いに誘い合い、パートナーは「スターバックスにおいでよ!」と思わず声を掛けたくなるような、信州のスターバックスと地域の皆さまとのつながりを感じていただける”特別な一杯”を考案しました。
長野県は気候、地形、降水量、日照時間など農業生産を支える自然条件に恵まれていることから、誇れる農作物がたくさんあります。中でもりんごは、明治7年から栽培が始まり、県内では最も栽培面積・生産量の多い果実として親しまれています。りんごのようにいつまでも愛される存在でありたいと願い、素材としてりんごに着目し、さらにフラペチーノ®としてりんごを楽しんでいただくために、地域の皆さまに人気のりんごバターを合わせました。
口あたりなめらかなりんごバターをカップの底に入れてキャラメル風味のベースを注ぎ、りんごの優しい味わいとキャラメル風味のベースが重なった「キャラメルアップル」のようなデザート感のある味わいに仕上げました。
長野県のりんごと、スターバックスで人気のキャラメルソースのコンビネーションで、スターバックスと地域の皆さまとのつながりを表現しました。
出典:Starbucks
そんな長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノには、次のシロップなどが使われています。
- キャラメルソース
- ホイップクリーム
- スターバックスミルク
- ホワイトモカシロップ
- リンゴバターシロップ
- クリームベースシロップ
- 氷
ドリンクのベース部分は、クリームベースシロップとホワイトモカシロップ、
【実食レポ!】長野フラペチーノの味の感想
まずはホイップの部分から吸い込んでみると、キャラメルの香ばしい甘み、バターのコク、リンゴの優しい甘みが感じられます。そこにホイップクリームのまろやかさが加わって、アップルパイのような味わいが楽しめます。
次にストローをカップの底まで差し込んで飲むと、果肉感がある「りんごシロップの濃厚な美味しさ」がダイレクトに感じられます。
シロップはたっぷり入っているので、どこを飲んでもリンゴの果肉の食感が楽しめます。これまで飲んだフラペチーノの中でも、特に贅沢な味わいが口いっぱいに広がり、飲み手を幸せな気持ちにさせるような一杯です。
今度はストローをドリンクの中間部分にさして飲むと、クリームベースシロップとりんごシロップのフルーティーな風味が上品に絡み合います。
長野フラペチーノは、どこを飲んでもリンゴの味わいがしっかり感じられますが、ドリンク上部は「キャラメルのスイーツ感」がメインの味わいで、ドリンクの底のほうは「りんごシロップのジューシーな旨味」がメインの味わいです。
個人的には、今まで飲んだ地元フラペチーノの中でもトップクラスに美味しい一杯でした。
▼実際に飲んだ方の感想
長野フラペチーノ思ったよりも甘すぎなくてりんごのジューシーさはしっかりあるしとてもおいしい
Twitterより引用
りんごが沢山感じられて、キャラメルと合わさって、美味しいデザート食べてるみたいだった
Twitterより引用
果肉が細すぎて口の中で大暴れする。味はもちろん甘め
りんごの果肉大きめにするとか、シナモン入れたりしたら美味しかったかもTwitterより引用
おすすめの無料・有料カスタマイズ(カスタム)
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノのおすすめカスタマイズ(カスタム)を紹介します。
▼シナモンパウダー追加(無料)
アップルパイが好きな方におすすめのカスタマイズ。
シナモンをカップの中の「りんごシロップの上」にかけてもらいましょう。ドリンク全体に混ぜ込むことも可能ですが、飲む場所で色んな味が楽しめるよう、りんごシロップの上にシナモンを追加するのがおすすめです。
こうすると、アップルパイのような味になります。りんごの味わいの中にスパイシーさが加わって、これが良いアクセントになります。
無料で長野フラペチーノを美味しくできるので、ぜひ試して欲しいです。絶品です。
注文方法
- 長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノを注文
- シナモンパウダー追加(無料)
- 完成
本記事で紹介しているおすすめカスタマイズは、上記のオーダーシートを見せるだけで注文可能です。
▼ホワイトモカシロップを半分に減量(ライトシロップとオーダーしても良い)無料
りんごバターの味を引き立てるおすすめカスタマイズ。
もともと入っているホワイトチョコレート風味のシロップを半分に減らすと、ミルキーな味わいが抑えられ、りんごバターの味が引き立ちます。
またすっきりとした甘さになり、より飲みやすくなります。
▼ほかの無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- ホイップクリーム増量(83Kcal)
- ホワイトモカシロップ増量(53Kcal)
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース追加(17Kcal)
- はちみつ追加
- ココアパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
※「カップのフタをなしで」とオーダーして、ホイップを増量すると規定の量より多く乗せてくれることがあります。
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
はちみつ・ココアパウダーなど、コンディメントバーに設置されていたアイテムは、レジにて無料でトッピングできます。
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧
また、もともと入っているホワイトモカシロップは、無料で別のシロップに変更できます。
▼無料で変更できるシロップ一覧
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
※このシロップだけは+55円の有料カスタマイズになります
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼有料カスタマイズ一覧
下記の素材は+55円(税込)で追加できます。シトラス果肉の追加(増量)は+110円となります。
- チョコチップ追加(27Kcal)
- コーヒーロースト追加(公式情報なし)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- シトラス果肉追加(73Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズはこちらでも紹介しています。
カロリーは375Kcal
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノのカロリーは375Kcalです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
ミルクの種類 | カロリー |
スターバックスミルク | 373Kcal |
低脂肪タイプ | 356Kcal |
無脂肪乳 | 339Kcal |
豆乳 | 369Kcal |
アーモンドミルク | 352Kcal |
オーツミルク | 355Kcal |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめです。
-
-
スタバのミルクを豆乳・ブレべ・無脂肪乳に変更するカスタマイズと歴史も解説
なお、カロリーを最大限低くするなら、ミルクを無脂肪乳に変更し、ホイップクリームとホワイトモカシロップを抜けばカロリーを176Kcalも抑えることが可能です。
▼スタバのドリンクをカロリー低い順に紹介しています。
-
-
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
値段・サイズ
- トールサイズ(Tall)のみ
- 店内飲食:682円(税込み)
- 持ち帰り:669円(税込み)
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノを含む地元フラペチーノは全て682円です。(税込み・店内利用の場合)
全ての地元フラペチーノは、トールサイズ(350ml)のみ販売されます。
スタバでは、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ドリンクの値段が20円お得になります。(カップ値引き)
▼スタバの可愛いタンブラーやマグカップは、こちらにまとめています。
スタバのタンブラーやボトル・水筒を紹介!新作から歴代人気まで!
【最新】スタバのマグカップ100選まとめ|海外限定・ご当地マグも紹介
スタバのステンレスボトルを1年間使った感想。漏れる?パッキンは外しやい?
また、スターバックスカードを上手に活用すると、ドリンクの値段が最大14.8%お得になります。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードの使い方・作り方・チャージ方法・4つのメリット・残高確認
いつまで飲めるの?(販売期間)
2021年6月30日~8月3日(火)まで。
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノは、なくなり次第終了します。
人気のフレーバーは早く売り切れる可能性があります。材料がなくなって完売する前に飲んでおきたいですね。
長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノにまつわる「よくある質問」
Q:長野 まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノを全国のスタバで再現できますか?
A:残念ながら不可能です。
Q:シロップは入ってますか?
A:クリームベース(フラペチーノベース)と、ホワイトモカシロップ、リンゴシロップが入っています。
Q:甘いですか?
A:ほどほどに甘いです。ホワイトモカシロップを減らすと甘さ控えめ、すっきりとした後味になります。
地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポ更新中!

地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新中!
▼地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新しています。
次の記事では、筆者自身がすべて飲んでレビューしています。あわせてチェックしてみて下さい。
スタバ地元フラペチーノランキング|一番おいしいのは?47都道府県を制覇するマニアが実食レポ!
▼中部地方の地元フラペチーノ実食レポ
静岡みかんシトラスだらーけフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介
愛知でらうみゃ あんこコーヒーフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介
岐阜やおね 抹茶コーヒージェリーフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介
新潟ばっかいい柿の種チョコレートフラペチーノのカスタマイズ・カロリーを紹介