フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、冬季限定で登場するティバーナの茶葉「ジョイフルメドレー」のカスタマイズ・カロリーについて書いていきます。
※ジョイフルメドレーティーラテのカスタマイズ・カロリーはこちらをご覧ください。
目次
販売期間はいつまで?
2018年11月1日(木)~茶葉が完売するまで
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
※一部店舗を除く。
ジョイフルメドレー
▲ジョイフルメドレーはアイスでも注文可能です。茶葉の抽出に5分ほど時間がかかりますが、とても美味しいのでおすすめです。
ジョイフルメドレーについてスターバックスコーヒー公式サイトでは、次のように説明されています。
力強いブラックティーにウーロン茶の甘みでなめらかさを、そしてジャスミンティーの花のような香りでやわらかさを加え、かすかなアプリコットの風味ではなやかな香りに仕上げています。
3種類のティーが織りなす味わいをお楽しみください。
出典:スターバックスコーヒー
値段
- ショートサイズ:340円
- トールサイズ:340円
- グランデサイズ:380円
- ベンティサイズ:420円
※値段は税抜きです。
カロリー
全サイズ0Kcal
カフェインは?
カフェインは含まれます。
無料の追加・増量カスタマイズ
ジョイフルメドレーで行える無料の追加・増量カスタマイズは下記のとおり。
+55円で次のシロップを追加可能です。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- ジンジャーシロップ(22Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味を確認できます。
おすすめカスタマイズ
ガムシロップ追加(無料)
ガムシロップを追加すると、ピーチやアプリコットの味と優しい甘みがマッチして美味しいです。
そのまま飲むと烏龍茶とジャスミンティーを合わせたような口当たりですが、少しガムシロップを追加して甘みを加えると、やわらかい口当たりになります。
途中で味を変えたい場合に、セルフサービスで気軽に行えるおすすめカスタマイズです。
【注文方法】
- ガムシロップ追加(無料/コンディメントバー)
ジョイフルメドレーを自宅で楽しむ
スタバのジョイフルメドレーはホリデーシーズンなどの冬季しか飲めない限定商品なので大変人気です。
そのため、毎年茶葉がシーズン終わりを待たずに完売してしまいます。
しかし、万が一ジョイフルメドレーの茶葉が完売してしまった場合でも、楽天やAmazonで購入できる場合があります。
また、近くにスターバックスの店舗がないという方でも気軽にジョイフルメドレーを試すことができます。
余談ですが、僕や僕の妻はホリデーシーズンがスタートすると、ジョイフルメドレーばかり飲み、夏場はアイスで飲めるよう、常に茶葉が3パック以上は自宅に常備されています。
ジョイフルメドレーの茶葉はルピシアの白桃烏龍茶にしていると言われることもありますが、ルピシアよりも甘い香りが少なく、すっきりとした味わいで飲みやすいです。
味に高級感があり、品のあるアフターテイストが個人的には大好きな理由の一つです。
スチームミルクを加えたジョイフルメドレーティーラテもおすすめ
フルーティーな香りと、ウーロン茶のような力強い味わいのジョイフルメドレーに、熱々のスチームミルクとクラシックシロップで甘みを加えたジョイフルメドレーティーラテもおすすめです。
こちらのドリンクも冬季限定で登場しますが、ジョイフルメドレーの茶葉がなくなると当然、ティーラテも抽出できなくなるため、早めに飲んでおくことをおすすめします。