フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
早速ですが、ホリデーシーズン限定の新作ドリンク【ジョイフルメドレーティーラテ】が今年も登場しています!
このドリンクは、ほかのカフェではあまり飲めないような珍しい味わいで、冬の時期に大人気の抹茶ティーラテと同じくらい、ファンに愛され続けるティービバレッジです。
ここから、ジョイフルメドレーティーラテのカスタマイズ6選、カロリー、販売期間などをお伝えします。
著者のプロフィール
目次
販売期間はいつまで?
例年11月1日〜12月25日まで。
※期間限定での販売。
※茶葉がなくなり次第、早期終了。
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
※一部店舗を除く。
ジョイフルメドレーティーラテ

ジョイフルメドレー ティー ラテ Tall 475円(持ち帰り)/Tall 484円(店内利用)
ジョイフルメドレーティーラテは、ブラックティーや烏龍茶などのすっきりした味わいと、アプリコットやピーチの華やかな香りがマッチした上品なドリンクです。
▼ジョイフルメドレーティーラテの中身
- フォームミルク
- スチームミルク
- お湯
- クラシックシロップ
- 茶葉(ジョイフルメドレー)
おすすめの無料・有料カスタマイズ6選(カスタム)
【1】無料で豪華な「ジョイフルメドレー キャラメルティーラテ」
キャラメル味のホイップクリームのような美味しさが楽しめます。
すっきりした味のジョイフルメドレーティーラテと、ナッティな美味しさのキャラメルシロップの相性がよく、デザート感がアップします。
オールミルクで口当たりも濃厚で、甘党さんも大満足の味わいが無料で楽しめるおすすめカスタマイズです。
【頼み方】
- フォームミルク増量(フォーミーと注文してもOK)
- オールミルクに変更
- キャラメルソースを追加
- キャラメルシロップに変更
※すべて無料で行えるカスタマイズです。
【2】ジョイフルメドレーティーラテwithダブルチョコレート
ホワイトモカシロップとチョコレートソースを追加すると、ミルキーな旨味が加わって、まろやかな美味しさが楽しめます。
お好みでホイップクリームも追加すると、まるでパフェのような口当たりのティーラテになります。
デザートのようなホイップ部分と、上品な紅茶の味わいをそれぞれ楽しめるのがポイントです。
【頼み方】
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
- チョコレートソース追加(無料)
- ホイップ追加(+55円)
- ホイップ増量(無料)※お好みで
- オールミルク(無料)※お好みで
【3】ジョイフルメドレー ブレベティー
ブレべミルクに変更して、オールミルクでオーダーすると、非常に濃厚なティーラテになります。
お好みでフォーミー(フォームミルク多め)にして、上からハチミツを追加すると、甘党さん大喜びの、ふくよかな甘味が楽しめます。
ジョイフルメドレーティーラテで様々なカスタマイズを楽しんできましたが、僕はこのカスタマイズが最高においしいと感じました。
茶葉の味わいと香り、ミルクの濃厚な美味しさのすべてを一度に堪能できるおすすめカスタマイズです。
【頼み方】
- ブレベに変更(+55円)
- オールミルク(無料)
- フォーミー(無料)
- はちみつをたっぷり追加(無料)
【4】豆乳に変更(+55円)
ミルクを豆乳に変更すると香りがスッキリして、ピーチやアプリコットなど茶葉の風味がよりしっかり感じられます。
【5】ライトシロップ
もともと入っているクラシックシロップをライトシロップ(シロップ少なめ)にすると、甘さ控えめになって大人向けの味わいになります。
もし甘さが足りない時はコンディメントバーでハチミツを追加するのもおすすめカスタマイズです。
コンディメントバーにハチミツがない場合は、レジカウンターで追加してもらうことが可能です。
【6】オールミルク
ジョイフルメドレーティーラテの半分はお湯が入っていますが、ドリンクをお湯で割らずに全てミルクで作るカスタマイズ「オールミルク」でオーダーすると、濃厚な味わいを楽しめます。
無料で美味しさが倍増させられるカスタムとして、多くのスタバファンに人気です。
■試してみたカスタマイズ
アーモンドミルクに変更
アーモンドミルクに変更して飲んでみましたが、そのまま飲んだ方が美味しいかなと個人的には感じました。
▼無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- クラシックシロップ増量(21Kcal)
- フォームミルク増量
- チョコレートソース追加(12Kcal)
- キャラメルソース増量(17Kcal)
- はちみつ追加
- ココアパウダー追加
- ブラウンシュガー追加
- シナモン追加
▼「カップのフタをなしで」とオーダーして、ホイップを増量すると規定の量より多く乗せてくれることがあります。
スタバのカスタマイズ「フタ無し」でホイップをメガ盛りにして貰おう
▼シロップ・アイテム一覧
もともと入っているクラシックシロップは、無料で別のシロップに変更できます。
※バレンシア、ジンジャーシロップの変更は+55円かかります。
シトラス果肉、アップルシナモン果肉の追加(増量)は+110円です。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(52Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- バレンシアシロップ(20Kcal)
- ジンジャーシロップ(22Kcal)
- エスプレッソショット追加(5Kcal)
- アップルシナモン果肉(66Kcal)
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズこちら
カロリーは181Kcal
ジョイフルメドレーティーラテの標準カロリーは181Kcalです。
Short | Tall | Grande | Venti | |
ミルク | 122 | 181 | 239 | 303 |
低脂肪タイプ | 104 | 153 | 203 | 257 |
無脂肪乳 | 85 | 126 | 167 | 212 |
豆乳 | 118 | 174 | 230 | 292 |
アーモンドミルク | 100 | 147 | 195 | 247 |
オーツミルク | 104 | 153 | 203 | 257 |
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめです。
カロリーや糖質を最も低くする方法は、無脂肪乳に変更して、シロップを半分にすること。
これでカロリーが95Kcalも低くなり、合計86Kcalでジョイフルメドレーティーラテを楽しめます。
▼スタバのドリンク【カロリー低い順】
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
値段・サイズ(容量)
サイズ | 容量 | 持ち帰り | 店内利用 |
Short(ショート) | 240ml | 432円 | 440円 |
Tall(トール) | 350ml | 475円 | 484円 |
Grande(グランデ) | 470ml | 518円 | 528円 |
Venti(ベンティ) | 590ml | 562円 | 572円 |
ジョイフルメドレーティーラテの値段は484円です。(トールサイズ・店内利用の場合)
サイズはショートからベンティまでの4種類、販売されます。
スタバでは、タンブラー・マグカップ、ボトルなどの容器を持参すると、ほぼ全てのドリンクが20円お得になります。(カップ値引き)
また、スターバックスカードで支払うと、ドリンクの値段が最大14.8%お得になります。

3,080円分が還元されている例。(770円×4つのチケット)
現金で支払っている方は、無料でスタバカードを作っておきましょう。
▼僕は年間で70,000円ほど還元されています
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
いつまで飲めるの?(販売期間)
- 販売期間:例年11月1日~12月25日まで
- 取り扱い店舗:全国のスターバックス (一部店舗を除く)
FAQ(よくある質問)
Q:シロップは入ってますか?
A:クラシックシロップが入っています。
Q:甘いですか?
A:ほどほどに甘いですが、シロップを抜いてしまうと物足りない味になるので、半分に減らす(トールサイズだと2→1ポンプになります)のがおすすめです。
Q:カロリーを一番低くするカスタマイズはありますか?
A:ミルクを無脂肪乳に変更して、シロップを半分に減らせばカロリーを95Kcalも抑えることが可能です。カスタム後のカロリーは86Kcalになります。
Q:無料でできるカスタマイズはありますか?
A:クラシックシロップ増量、フォームミルク追加、チョコレートソース追加、キャラメルソース追加、はちみつ追加などが可能です。
Q:いつまで飲めますか?
A:12月25日まで飲めます。
ジョイフルメドレーティーラテが飲める店舗を探す方法
まず、スタバアプリを開いて「モバイルオーダーペイ」のページにアクセスします。
ページにアクセスしたら「受け取り店舗」を選択し、そのお店のメニュー画面を確認します。
在庫がある店舗ではメニュー画面にジョイフルメドレーティーラテが表示されるので、そのまま注文してお楽しみください。
まとめ|冬限定のジョイフルメドレーティーラテを楽しもう
11月1日から、クリスマスの時期限定のドリンク「ジョイフルメドレーティーラテ」が登場します。
様々なカスタマイズを試しましたが、個人的にはミルクをブレベに変更して、はちみつをたっぷり追加するカスタマイズが一番美味しいと感じました。
ドリンクの概要をまとめます。
名前 | ジョイフルメドレー ティー ラテ |
見た目 | ![]() |
値段(税込) | 484円 |
販売期間 | 11月1日~12月25日まで |
カロリー | 181Kcal |
甘さ | ★★★☆☆ |
特徴 | ブラックティー、ウーロン茶 ジャスミンティー、アプリコットを 合わせた華やかなティーラテ |
▼現在販売中の新作ドリンクや、グッズ情報はこちらにまとめています。
スタバ新作2022フラペチーノなどのドリンクやタンブラーなどのグッズ情報をまとめて紹介!
▼関連リンク
クレジットカード「JCB Card W」とスタバカードを併用すると、スタバのグッズやドリンク、フードなど全ての商品が14.8%お得になります。
JCB Card Wはポイント還元率が非常に高いため、持っている方も多いカードです。
スタバは特約店に指定されているため、なんとポイントが10倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000円〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まっている。
スタバで貯めたポイントは普段のお買い物にも使えるので非常に便利です。
セブンイレブンやAmazonで利用してもポイントアップの対象となるため、ポイントがザクザク貯まります。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと役立つと思います。
ただし「新規発行は39歳まで」という年齢制限があります。
※発行後は40歳以降も年会費無料のまま継続できます。
その他にも「新規入会で10,000円キャッシュバック」などお得なキャンペーンを毎月開催しています。
キャンペーンの詳細はJCB Card Wの公式ホームページをご覧ください。
スタバ代をお得にする詳しいやり方や、JCB Card Wの特徴はこちらで紹介しています。
スタバカードのお得度がアップするクレジットカード5選|約15%お得に
スタバカードについてはこちらで紹介しています。