電動ミルといえば「カリタ」というくらいに大人気のモデル「ナイスカットG」にILCANA別注カラーの「ネイビー」が登場!発売は2018年4月末の予定!
※「ILCANA / イルカナ」とは株式会社スクエアが運営するコーヒー器具ブランド。
おすすめの電動ミルを1台あげるとしたら?――そんな質問をコーヒー好きの人に投げかけたとき、かならず名前が挙がるものはカリタの「ナイスカットミル」だ。より均一に美しく挽くという高いクオリティが求められる業務用の電動ミルをそのまま家庭用のコンパクトサイズにしているため、挽きの精度から耐久性まで、あらゆる性能が同価格帯の製品の中でも頭一つ抜けている。いろいろな電動ミルを試しても結局最後は「ナイスカットミル」に行き着く、と評されるほどの鉄板モデル。つまり“名機”だったのである。
ナイスカットGは“名機”ナイスカットミルの後継機。 切れ味が鋭く耐久性に優れたカット刃を採用。モーターの熱が直接伝わらない様、モーターとカッターの間に意図的に大小のギヤを使っていて、コーヒー豆に熱が伝わりにくい工夫がされている。
ナイスカットミル同様に、コンパクトサイズなので業務用としてはもちろん、家庭でも使っている人が多いモデルだ。
また、プロのバリスタもこの電動ミルと同じカット式のミルを使用していることが多い。
【ナイスカットGについて】
型 番 :ILK-001
JAN :4560409621955
カラー :ネイビー
電 源 :100V/120W
本体重量(kg): 約2.3kg
能 力 :100g/分(カリタ挽き)
カッター :カッティングタイプ
ホッパー :受缶容量 50g
付属品 :フタ・ホッパー・受缶・クリーニングブラシ
製造国 :日本
この落ち着いた感じのネイビーカラーは、レトロなデザインのナイスカットGとの相性が良く、置いておくだけでもインテリアとして映えそうな佇まい。
僕も自宅ではカリタの電動ミルを使っていて性能は申し分ないが、もう一つ欲しくなってしまうようなカッコ良さと、どことなく可愛らしさも感じた。気になる一品。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選

コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
