ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

 

コーヒーブロガー山口がローソン・マチカフェなどコンビニコーヒー商品を飲んでレビューする企画。

今回はローソンから新発売した「マチカフェフローズン ストロベリー」のカロリーや感想をお伝えしていきます。

「マチカフェフローズンストロベリー」とは

ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

「マチカフェフローズンストロベリー」とは、ローソンから2018年4月17日(火)より発売した新商品。

レンジでチンしてアイス感覚でも、ドリンク感覚でも食べられる、スタバのフラペチーノのような商品。

いちごピューレと果肉ソースを使った「マチカフェフローズンストロベリー」は、北海道根釧地区産生クリームが入ったいちごアイスの上にいちごソースといちごクッキーを乗せた、見た目にもいちご感たっぷりのドリンク。

発売日

2018年4月17日(火)

※数量限定の販売。なくなり次第終了。

カロリー

253カロリー

値段(税込)

295円

感想

ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

「マチカフェフローズンストロベリー」の感想は、甘酸っぱいイチゴミルクをシャーベットにしたような口当たり。

生クリームやいちごクッキーのトッピング部分をスプーンで食べると濃厚なアイスとしても楽しめます。

ストローで飲むとさっぱりしたイチゴミルクのような味わいでしつこさがありません。

いちごの果肉感は、スタバ新作「#ストロベリーベリーフラペチーノ」とは比べられないが、ほどほどに入っている。

正直、ファミマの「ベリーベリーベリーフラッペ」のほうがいちごの果肉感は強かったが、「マチカフェフローズンストロベリー」のほうが中までしっかり溶けるので、カップを揉みほぐしたり力いっぱいかき混ぜたりする必要がありません。

レジで受け取ってすぐに飲める手軽さが個人的には好きです。

ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

いちごアイスはドリンク全体の約1/3と多めに入っていて食べ応えがある。

腹持ちもよく、これ一つでランチ代わりになるほどボリュームがある。

ローソンの「マチカフェフローズン ストロベリー」は、税込295円という値段に見合ったクオリティの高い商品だと感じました。

数量限定販売でなくなり次第、終了するので興味があれば早めに飲んでおくのが良さそうです。

マチカフェフローズンの買い方

「マチカフェフローズン」はローソン店内の冷凍ケースに並んでいる。

レジに持っていけば店員さんに「温めますか?」と聞かれるので、すぐに飲むなら温めてもらおう。

自宅に持ち帰って飲む場合はレンジで、まずは30秒温めてほしい。

そこからは好みの硬さになるまで5秒感覚で調節するのがおすすめ。

Instagramでフォロー&いいね!キャンペーン実施

ローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想

期間中、lawson公式Instagramアカウント「ローソン(@akiko_lawson) 」をフォローし、対象の投稿に「いいね!」した方の中から抽選で以下の賞品がもらえるキャンペーンを実施。

賞品

ローソンオリジナルプリペイドカード 10,000円分

プレゼント人数

抽選で1名

リツイート期間

2018年4月17日(火) ~ 2018年4月23日(月) 23:59

まとめ

コーヒーブロガー山口がローソン「マチカフェフローズンストロベリー」のカロリーや感想をお伝えしてきた。

カロリーは253カロリーと意外に控えめですが、これ一杯でランチ代わりになるボリューム感でした。

感想は甘酸っぱいイチゴミルクをシャーベットにしたような口当たり。さっぱりと飲むこともできるし、アイス部分を濃厚に食べることもできる「良いとこ取り」のドリンク。

一度は試す価値のある商品です。

-コンビニドリンク

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5