ローソン・マチカフェからイエローブルボン豆使用のコーヒー新登場!
投稿日:2017年12月21日 更新日:
【2017年12月22日に追記あり】
コーヒーブロガー山口がコンビニカフェの新商品についての情報をお伝え。
ローソンの淹れたてコーヒーが楽しめるマチカフェから「イエローブルボン豆」を30%使用したコーヒーが新登場!
公式サイトには「ウィンターブレンドとして登場」ということなので、おそらくいつものブレンドコーヒーが冬季限定でイエローブルボンコーヒーに変わるものだと思われる。
ローソン・マチカフェ ブレンドコーヒー
価格:S100円 M150円 L180円 (税込)
熟すと黄色くなる希少なコーヒー豆「イエローブルボン豆」を30%配合したブレンドコーヒーはやわらかな苦味、フルーティーな香り、イエローブルボン豆ならではの甘みと濃厚感が楽しめるという。
おそらく地域によってはすでに発売されているはずなのだが、僕の住む函館の店舗にはまだ豆が来ていないそうで、非常に残念なのだが飲めていない。
ひとつ気をつけたいのは、まだイエローブルボンに切り替わっていない店舗でも上の黄色いポスターは貼ってあるのだ。
豆が切り替わっていないことを知らずにブレンドコーヒーを注文すると本当に「いつものコーヒー」になってしまう。
イエローブルボン豆のブレンドが飲みたい場合は注文する前にあらかじめ店員さんに確認することをおすすめする。
なお、こちらは240万杯限定の販売なので、早めに飲んでおきたい。
また、カフェインレスコーヒー、アイスコーヒーにはイエローブルボン豆は配合されていない。
実際に飲んだ人の口コミをみると、やはりフルーティーな香りが感じられ、苦味よりもなめらかさや、まろやかさが印象に残る一杯で、ブラックコーヒーを普段飲まない人でも飲みやすいそう。
僕もなるべく早めに飲んでレビューするので、楽しみにしてほしい!
【2017年12月22日追記】
実際に飲んだレビュー記事はこちら↓
関連記事:ローソン・マチカフェのイエローブルボン豆使用ブレンドを飲んでみた
※ブルボン種とは、アラビカ種のコーヒーの1つ。ブルボン種はその美味しさから多くの人によって好んで飲まれている。
コーヒーの多くは完熟すると真っ赤なコーヒーチェリーになるが「イエローブルボン豆」は完熟すると黄色になる。(ポルトガル語でアマレロという。コーヒー豆の専門店で販売されているブラジルアマレロという銘柄はイエローブルボン)
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】