コンビニ新作ドリンクをレビューしている「コーヒーブロガー山口」です。(@yamaguchicoffee)
今回は、ローソン・マチカフェの新作シングルオリジンコーヒー【ルワンダ】を飲んだので、感想を正直に述べます。
結論からいうと、
- 過去最高の美味しさを誇るシングルオリジンコーヒー
- 明らかに前回のシングルオリジンコーヒーより進化している
- 「また飲みたい」と感じさせる、後引く旨味がある
「ルワンダ」の詳しい感想を、これから写真付きで述べていきます。
※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。ローソン【ルワンダ】
- 値段:
- 300円(税込)
- カロリー:
- 5Kcal
- サイズ:
- Mサイズのみ
- 生産地:
- ルワンダ北部ガケンケ郡チョコ地区
- グレード:
- スペシャルティグレードA
- 加工方法:
- ハニープロセス
- 焙煎度合い:
- ハイロースト
ローソンのルワンダは、普通のブレンドコーヒーとはちょっと違う特別なコーヒーです。
ブレンドコーヒーとは、その名のとおり様々な場所で生産されたコーヒーをブレンドしたもの。
今回のルワンダは、一つの農園で生産されたコーヒーのことです。
このようなコーヒーを「シングルオリジン」と呼びます。
どちらも異なる魅力がありますが、ブレンドコーヒーは多くの場合、バランスが整った味わいが楽しめます。
シングルオリジンは、農園ごとの個性ある風味や味が楽しめる傾向にあります。
したがって、シングルオリジンの方が少々、マニア向けのコーヒーといえます。
現在、コーヒー市場では個性的な風味が特長の「シングルオリジンコーヒー」に高い注目と関心が集まっています。
そのため、シングルオリジンコーヒー豆の値段は100g 数千円で販売されることも珍しくありません。
「そんなシングルオリジンコーヒーをもっと手軽に飲めように」と、これまで力を注いできた唯一のコンビニカフェがローソン。
ローソンはこれまで、世界的にみても希少銘柄といえる「ブルーマウンテンNo1」や「パナマゲイシャ セラフィン農園」など数々のシングルオリジンコーヒーを販売。
値段は通常のブレンドコーヒーの3倍以上ですが、他のコンビニコーヒーとは一線を画す香り・風味・味わいが感じられ、価格に見合った、いや、価値以上の価値を提供してきました。
今回登場したルワンダは、まさにコンビニコーヒーの常識を覆す渾身の一杯と言えます。
飲んだ感想を正直に述べる
ローソンのルワンダを受け取ったら、まずカップの蓋を外して香りを楽しんで欲しい。
レモンを思わせる爽やかな柑橘系の香りが鼻腔を刺激するのが分かるかと思います。
ひとくち飲むと、柑橘系フルーツのような爽やかさが口に広がり、レモンのような酸味が続きます。
そして、ほのかな苦味があとを追いかけ、全ての味の要素が「スッ」とフェードアウトしていきます。
非常にスッキリしたコーヒーですが、「また飲みたい」と感じさせる、後引く旨味がルワンダにはあります。
今までにない爽やかな口当たりのローソンコーヒーで個人的には過去最高の仕上がりだと感じました。
以前のシングルオリジンコーヒーは、酸味のなかに「渋み」や「えぐみ」があり、飲み続けると「しつこさ」を感じるものが多いように思いました。
ですが、今回のルワンダは上記を見事に解決し、キレのあるクリアな旨味が楽しめます。
過去最高のシングルオリジンコーヒーですが不満が一つだけある
ここまでルワンダを褒めちぎってきましたが、大きな不満が一つだけあります。
それは、従来型のコーヒーマシン「CARIMALI(カリマリ)製マシン」設置店でしかルワンダが購入できないこと。
CARIMALI製マシンとは、店員さんが入れてくれるコーヒーマシンです。
▲CARIMALI製コーヒーマシン
僕の住む函館ですら、現在このマシンは見かけなくなりました。
というのも、ほとんどの店舗が新型コーヒーマシン「メリタ カフィーナ XT6」のみ設置店ばかりなのです。
▲メリタ カフィーナ XT6
ローソンのシングルオリジンコーヒーは何故か「メリタ カフィーナ XT6」では作ることができません。
ルワンダなどのシングルオリジンコーヒーの正体は、粉末のインスタントコーヒーなのでお湯で溶かせば完成です。
つまり、新型マシンでも作れるように思うのですが、作れません。
セルフマシンしかないローソンでは、ルワンダは購入できないのです。
もっというと、CARIMALI製コーヒーマシンがあるのにも関わらず、ルワンダを置いていない店舗もある始末。
これだけの品質の高いコーヒーを、このような中途半端な形で販売するのは非常に勿体ないと正直感じました。
ルワンダは2019年12月3日(火)から在庫がなくなるまで、全国のローソン・マチカフェ併設店舗(従来型のCARIMALI(カリマリ)製マシンを設置している一部店舗)で購入可能です。
ちょっとレアなコーヒーですが、一度飲む価値はある一杯です。
まとめ
今回は「ローソン【ルワンダ】過去最高のシングルオリジンコーヒーですが不満が一つだけある」
という内容でお届けしました。
内容をまとめると
- 過去最高の美味しさを誇るシングルオリジンコーヒー
- 「また飲みたい」と感じさせる、後引く旨味がある
- 購入できる店舗が少ないことが唯一の不満
以上が、ルワンダを飲んだ正直な感想です。