2022年12月1日より、 全国のコメダ珈琲店にて福袋2023の予約がスタートします。
※福袋の販売、予約受付の有無、開始・終了日などは店舗によって異なります。
今回の福袋は、ボタニカルコスメブランド「meet tree」とのコラボ。
コラボデザインのトートバックに、コーヒーやチケット、ボディソープやハンドクリームなどが詰まっています。
福袋の概要 | |
福袋の予約受付、 販売場所 |
・全国のコメダ珈琲店 ※公式オンラインショップでの販売はありません。 |
予約できる期間 | 2022年11月〜 終了日は店舗により異なる |
店舗での販売期間、 予約した福袋の受け取り期間 |
・2023年1月1日〜1月6日まで |
福袋の種類 | ・5,500円〜 ・7,500円 |
さっそく、福袋の中身や発売日(受け取り期間)、いくら相当入ってるかなどの「お得度」をチェックしていきましょう。
※本記事内の価格はすべて税込です。
※福袋の中身や値段はコメダ珈琲店の公式サイト、さんかく屋根の下より引用しています。
コメダ福袋の特徴
コメダの福袋には毎年コーヒーチケットやフード注文に使える「スナックチケット」、マグカップ、ドリッパーなどコーヒー関連器具が入っています。
ラインナップは例年7000円と5000円の2種類でしたが、2023年はどちらも500円ずつ値上がりしています。
お得度に関してですが、2022年の元旦に発売された7000円福袋には12,000円相当のコーヒーなどが入っていました。
約5,100円お得な内容で、割引率にすると約42%OFFで購入できた計算になります。
グッズに関しては、例年わりと実用的なものが多く、男女問わず使えるものが入っている印象です。
そのため、 コメダの福袋は安定して毎年人気があります。
コメダ福袋2023の中身
5500円福袋の中身
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | meet treeコラボトートバッグ | 1,500円(予想) |
2 | meet treeハンドクリーム | 1320円 |
3 | ドリップコーヒー5杯分 | 500円(予想) |
4 | コメ宝くじ付き新春 スナックチケット3枚綴り |
1,340円(予想) |
5 | プレミアムコーヒー Sophia 500ml |
620円 |
6 | コーヒービーンズチョコ | 180円 |
7 | 珈琲ばうむ | 150円 |
8 | コーヒーチケット1冊 ※綴り枚数は6〜9枚。店舗によって枚数が異なる |
3,000円(予想) |
総額8610円相当 |
・コーヒー約15杯分(チケット7枚で計算)
5500円の福袋に8610円相当の品が入っています。
3110円お得で、通常価格より36%OFFです。
各グッズを詳しくチェックしていきましょう。
meet treeコラボトートバッグ
オーガニックコットン製のトートバッグで、サイズは横約33cm×高さ19cm×マチ12cm。
外ポケットはひとつ。持ちやすい小ぶりのサイズ感なので、文庫本や手帳を入れるのにちょうど良さそうです。
ドリップコーヒー5杯分
環境に優しい「バイオコークス焙煎」のドリップコーヒーが5パック入っています。
福袋限定コーヒーです。
プレミアムコーヒーSophia
Sophia(ソフィア)は、コメダ店内でも提供している、ブラジルのシングルオリジン豆を使ったアイスコーヒーです。
すっきりした飲み口が特徴です。
コメダ珈琲店ではペットボトル1本(500ml)620円で販売されています。
コーヒービーンズチョコ
コメダ店舗のレジ前で購入できる「サステナブルなコーヒービーンズチョコ」。
焙煎したコーヒー豆を丸ごと一粒、チョコレートでコーティングしています。
チョコレートのビターなおいしさと、コーヒーの香ばしさが絶妙にマッチしたお菓子です。
珈琲ばうむ
コメダ店舗のレジ前で購入できる「珈琲ばうむ」。
食べた瞬間、コーヒーの香りが口いっぱいに広がる、ふんわり食感のバウムクーヘンです。
meet treeハンドクリーム 30ml
ヒノキの香りがするmeet treeのハンドクリーム。
なめらかな手触りと馴染みの良さに定評があります。
コメ宝くじ付き新春スナックチケット3枚綴り
次の3点のフードと引き換えられる「スナックチケット(引換券)」。
- 山食パン(3枚入り)
- ミニシロノワール
- 手作りたまごドッグ
※有効期限:2023年3月31日
有効期限は約4ヶ月ありますが、チケットは福袋を購入した店舗でのみ使えます。
コーヒーチケット1冊
店内飲食で使えるコーヒーの前売り回数券。
コーヒーだけでなく、20種類のドリンクと引き換えられます。
つづり枚数は店舗によって異なりますが、およそ6枚〜9枚程度です。
コーヒーチケットの使い方
- 福袋を購入した店舗でのみ使える
- テイクアウトには使用できない
- 有効期限なし
コメダのコーヒーチケットは福袋を買った店舗でのみ使えます。
全国のコメダ珈琲店で使えるわけではないので、この点は注意が必要です。
そのため、いつも行く店舗で福袋を買うのが良いです。
7,500円福袋の中身
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | meet tree コラボトートバッグ | 2,000円(予想) |
2 | meet treeボディソープ | 3,300円 |
3 | ドリップコーヒー5杯分 | 500円(予想) |
4 | サステナブルなココア 200g | 630円 |
5 | 小豆小町コーヒーミックス | 660円 |
6 | コメ宝くじ付き新春 スナックチケット3枚綴り |
2,220円(予想) |
7 | コーヒーチケット1冊 ※綴り枚数は6〜9枚。店舗によって枚数が異なる |
3,000円(予想) |
総額12310円相当 |
・コーヒー約12杯分(チケット7枚で計算)
7500円の福袋に12310円相当の品が入っています。
4810円お得で、通常価格より39%OFFです。
中身を詳しくチェックしていきましょう。
meet treeコラボトートバッグ
オーガニックコットン製のトートバッグで、サイズは横約37cm×高さ21cm×マチ12cm
。
外ポケットが2つ付いているので、スマホや定期入れなどもさっと取り出せますね。
裏地は付いておらず、生地が薄くて軽いので、ちょっとしたお出かけに良さそうです。
ドリップコーヒー5杯分
5500円福袋に入っているものと同じ、限定デザインのパッケージに入ったドリップバッグです。
小豆小町コーヒーミックス
あんこのやさしい甘みが特徴の「小豆小町コーヒーミックス」。
コーヒーの香ばしさと、キレの良い上品な甘味が楽しめます。
サステナブルなココア 200g
ホット、アイスどちらにも使える粉末状のココア。
アイスココアを作る場合は、まず牛乳を半量入れてペースト状によく練った後に、残りの半量を入れてかき混ぜるとダマにならず、なめらかに仕上がります。
ドリンクだけでなくケーキ、焼き菓子の材料としても使えます。
meet treeボディソープ 400ml
日本3銘木「木曽ヒノキ」の精油で香りづけしたボディソープ。
泡立ちがよく、ヒノキの豊かな香りが広がるのが特徴です。
コメ宝くじ付き新春スナックチケット4枚綴り
次の4点のフードと引き換えられる「スナックチケット(引換券)」。
- 山食パン(3枚入り)
- サンドイッチ
- コメチキ
- ミニシロノワール
※有効期限:2023年3月31日
5500円福袋と同じく、有効期限は約4ヶ月。
チケットは福袋を購入した店舗でのみ使えます。
コーヒーチケット1冊
5500円福袋と同じ、店内飲食で使えるドリンクチケット。
つづり枚数も同様に6〜9枚程度です。
福袋を買った店舗でのみ使えます。
今年もコメ宝くじ付き!抽選で1000名に豪華景品が当たる
今回も、毎年恒例の「コメ宝くじ」が付いています。
2種類どちらの福袋にも入っている「新春スナックチケット」に記載された6ケタの番号で抽選を行い、合計1,000名に景品が当たります。
景品は1等から3等まで用意されています。
・meet tree全商品 詰め合わせセット
◆2等賞:各10名様※どちらか1種類
・meet treeシャンプー&コンディショナーセット
・meet tree除菌グッズセット(アロマテーブル除菌/消臭アロマミスト/ハンドジェル)
・2023年特別デザインKOMECA(500円分チャージ済み)
【当選発表日】
2023年1月20日(金)予定
【当選発表方法】
コメダ公式ホームページまたは店頭にて発表
【応募期間】
2023年1月20日(金)~2023年5月7日(日)※当日消印有効。
【応募方法】
1. 当選したら、コメダ店舗にて応募用封筒と個人情報記入用紙を受け取る。
2.用紙に記入し、当選番号の書かれた「新春スナックチケット」の表紙とともに封入し、82円切手を貼り付けて、事務局まで送付。
【景品発送】
2023年2月下旬から順次発送を予定しています。
福袋の発売日、購入方法、予約方法
コメダ福袋2023の発売日、購入方法、予約方法などをまとめます。
- 予約期間:2022年12月1日より順次開始
- 予約方法:店舗で予約
- 販売期間(受け取り期間):2023年1月1日〜1月6日
- 販売場所:全国のコメダ珈琲店
- 予約なしで買える?:余った福袋があれば店頭で販売されます
予約した福袋の受け取り期間は上記のとおり6日間になります。
予約について
予約期間について、コメダ公式サイトでは上記「12月1日から」と告知されていますが、実際すでにほとんどの店舗で予約を受け付けています。
ちなみに、一部の店舗では福袋の取扱いがなかったり、どちらか1種類のみ取り扱う店舗もあるそうです。
心配な方は、お近くのコメダ珈琲店に問い合わせておくと安心です。
なお、公式オンラインショップ(ネット)予約や、電話予約はできないので、直接店舗で予約する必要があります。
予約方法は店頭にある「予約申込書」に名前、連絡先、購入する福袋の数(◯袋)を記入して提出します。
支払い方法は現金のみ
コメダ福袋の予約は事前精算で、支払いは現金のみです。
店頭販売について(予約なしで買う場合)
今年の福袋も余った分は予約なしでも店頭で購入できます。
しかし、数量限定出のため予約分だけで完売する可能性もあります。
確実に購入したい方は事前にお店で予約することをおすすめします。
ドリンクチケットについて
福袋に入っているドリンクチケットは基本的に購入した店舗でしか使えません。
しかし、コメダはフランチャイズの店舗が多いため、同じ会社が運営する店舗であれば、上記のように複数のお店で使えることがあります。
その場合は、ドリンクチケットに使える店舗名が記載されています。
オンライン限定福袋は発売される?
記事執筆時点では、オンライン限定福袋2023の発表はまだありません。
しかし、2022年は公式オンラインショップから2種類の福袋が発売されたため、2023年も登場するかもしれません。
- オンラインショップ限定 HAPPY BAG Aセット 10,000円
- オンラインショップ限定 HAPPY BAG Bセット 10,000円
▲オンラインショップ限定 HAPPY BAG Aセット 10,000円
2021年の12月15日より予約開始されたオンライン限定福袋。
おうちをコメダ風のインテリアにできる、コメダソファ柄のスツールとクッション入り。
Aセットの中身
- オーガニックコットントート
- 限定色カップ&ソーサー グレー(新色)
- 収納スツール 小サイズ
- クッション(クッションカバー+中材)
14300円相当
▲オンラインショップ限定 HAPPY BAG Bセット 10,000円
シロノワールクランチやドリップバッグ、珈琲ババロアなどコメダの味を自宅で楽しめるセットです。
Bセットの中身
- オーガニックコットントート
- 限定色カップ&ソーサー グレー(新色)
- シロノワールクランチセット
- 珈琲ババロア
13500円相当
販売期間
- 予約期間:2021年12月15日〜2022年1月4日
- 通常販売:2022年1月5日〜
- 発送時期:2022年1月5日以降順次
過去の福袋の中身
参考までに、過去の福袋の中身も掲載します。
2022冬の福袋
2022年の福袋は「おうちで華やかな新年を」がコンセプト。
コメダと同じ名古屋発の洋食器ブランド「ノリタケ」とコラボした、福袋限定デザインのグッズが詰まっていました。
福袋のラインナップは7000円と5000円の2種類。
7000円福袋
- トートバッグ(大)
- マグカップ
- プレート
- 新春スナックチケット(4枚つづり)
- オリジナルブレンドコーヒー(粉200g)
- お伊勢さんの和紅茶(ティーパック7P)
- コーヒーチケット1冊
合計7点、12,010円相当の中身でした。
5000円福袋
- トートバッグ(小)
- 豆皿(2枚組)
- コどら
- 新春スナックチケット(3枚つづり)
- 福袋オリジナルコーヒー(ドリップパック5個)
- マヌカハニーアーモンド
- コーヒーチケット1冊
合計7点、7,640円相当の中身でした。
▼関連記事
コメダ福袋2022予約開始。中身・発売日・いくら分入ってる?
2021冬の福袋
2021年はアウトドアブランドの「LOGOS(ロゴス)」とコラボした福袋が登場しました。
7,000円と5,000円の2種類が発売されました。
7000円福袋
- ロゴス×コメダ珈琲コラボトートバッグ
- ブランケット
- バンブープレート
- オリジナルマグネット
- ドリップコーヒー(5杯分)
- 山食パン引換券(3枚入り)
- コーヒーミックス小豆小町(3杯分)
- プレミアムコーヒーSophia(ソフィア)
- コメ黒ブレンド(粉100g)
- コーヒーチケット一冊
合計10点、13,000円相当の中身でした。
5000円福袋
- ロゴス×コメダ珈琲コラボトートバッグ
- ドリッパー
- 計量スプーン
- キャニスター
- オリジナルマグネット
- 山食パン引換券(3枚入り)
- コメ黒ブレンド(粉100g)
- コーヒーチケット一冊
合計8点、9,000円相当の中身でした。
▼関連記事
コメダ珈琲の福袋2021予約期間や方法・販売期間・中身を公開
2020冬の福袋
2020年も、7000円と5,000円の2種類の福袋が登場しました。
5000円福袋
- トートバッグ
- ブランケット
- エコバッグ
- ドリップコーヒー(5杯分)
- コメ黒ブレンド(粉100g)
- 新春スナックチケット3枚
- コーヒーチケット一冊
合計7点、8,000円相当の中身でした。
7000円福袋
- トートバッグ
- ブランケット
- エコバッグ
- オリジナル弁当箱
- ドリップコーヒー(5杯分)
サステナブレンド(中細挽き)福始ブレンドに変更(粉200g)- 新春スナックチケット6枚
- コーヒーチケット一冊
合計8点、11,000円相当の中身でした。
▼関連記事
コメダ珈琲の福袋2020予約期間や方法・販売期間・中身を公開
2019冬の福袋
2019年の福袋も7,000円と5,000円の2種類が登場しました。
7000円福袋
- コーヒーチケット 1冊
- トートバッグ(黒)
- 2019年卓上カレンダー
- 福袋限定パッケージドリップ オリジナル 5杯分
- ミニシロノワール引換券 2枚
- 新春スナックチケット 1冊
- パスケース
- ステンレスマグカップ
- スティックコーヒー(オリジナル) 3杯分
- スティックコーヒー(ブラック) 8杯分
- 豆菓子 1袋
合計11点、11,000円相当の中身でした。
5000円福袋
- コーヒーチケット 1冊
- トートバッグ(グレー)
- 2019年卓上カレンダー
- 福袋限定パッケージドリップ オリジナル 5杯分
- ミニシロノワール引換券 2枚
- 山食パン(3枚入)引換券 1枚
- パスケース
- スティックコーヒー(オリジナル) 3杯分
- スティックコーヒー(ブラック) 8杯分
- 豆菓子 1袋
合計10点、8,000円相当の中身でした。
▼関連記事