コーヒー福袋2023まとめ
▼コーヒー豆、ドリップバッグがお得に買える福袋をまとめています
豆の最安値はドトール(1杯42円)。ドリップバッグはブルックス(1杯53円)です。
2022年11月1日より、 札幌の自家焙煎コーヒー専門店「森彦」で福袋2023の予約をスタートしています。
今回の福袋は、「豆だけの福袋がほしい!」「ドリップバッグだけの福袋があると便利」というユーザーの声を取り入れて、「BEANS福袋」と「DRIPBAG福袋」が登場しています。
さらに、毎年すぐに完売してしまう一番お得なサイズ「SPECIAL福袋」も登場。
森彦の人気コーヒー豆「森の雫」が500gサイズで入っており、昨年より100gも豆の量が増えています。
福袋の概要 | |
福袋の予約受付、 販売場所 |
森彦の店舗 公式オンラインストア |
予約できる期間 | 2022年11月1日〜 12月19日まで ※森彦オルタナティヴのみ11月30日まで |
店舗で予約した福袋の受け取り期間、 実店舗での販売期間 |
2022年12月20日〜 2023年1月31日まで ※森彦オルタナティヴのみ12月1日〜2023年1月31日まで |
オンラインストアで予約した 福袋の発送日 |
2022年12月上旬から順次発送 |
福袋の種類 | 16,740円(コーヒー豆+ドリップバッグ) 8,640円(ドリップバッグ) 8,640円(コーヒー豆) |
さっそく、福袋の中身や発売日(受け取り期間)、いくら相当入ってるかなどの「お得度」をチェックしていきましょう。
※本記事内の価格はすべて税込です。
※福袋の中身は森彦の公式サイトより引用しています。
目次
森彦福袋2023の概要
北海道札幌市に店舗を構える「森彦」は全国にもファンが多い「直火焙煎」を行う深煎りコーヒーの専門店です。
森彦からは次の3パターンの福袋が登場します。
- コーヒー豆とドリップバックのセット
- コーヒー豆が中心の福袋
- ドリップバッグが中心の福袋
「ビーンズ福袋」と記載がありますが、実際はドリップバッグも入っているので、 オフィスなど出先でも森彦のコーヒーを飲みたい人におすすめの内容です。
基本的にどのコーヒーも酸味が少ないので、万人受けするオーソドックスな味の商品が多いです。
さっそく各福袋の中身をチェックしていきましょう。
森彦福袋2023の中身
16,740円福袋の中身(コーヒー豆+ドリップバッグ)
福袋の中身
- 森の雫500g×1
- エチオピア ストロベリーモカ 200g×1
- スペシャルティコーヒー(ランダム) 200g×1
- 季節のコーヒー(ランダム) 200g×1
- アトリエブレンド200g×1
- プランテーションブレンド200g×1
- アートブレンドブラン200g×1
- ドリップバッグ「森の雫」×10枚
- ドリップバッグ「森彦ハウスブレンドやさしい風味」×10枚
- ドリップバッグ「海彦」「山彦」「森彦」×各5枚
- ドリップバッグ「2023ブレンド」×15枚
- MORIHICO.オリジナルポストカード3枚セット×1
- MORIHICO.2023オリジナルカレンダー×1
コーヒー豆:合計1700g
ドリップバッグ:合計50枚
計13点のコーヒー豆やドリップバッグ、グッズなど総額23,725円相当の中身です。
福袋の値段が16,740円なので、6985円お得です。
通常価格より29%OFFでコーヒー豆などを購入できる計算です。
▼関連記事
森彦のコーヒー豆【ストロベリーモカ】飲んだ正直な感想を述べる
8,640円福袋の中身(ドリップバッグ)
福袋の中身
- ドリップバッグ「森の雫」×10枚
- ドリップバッグ「森彦ハウスブレンドやさしい風味」×10枚
- ドリップバッグ「おいしいデカフェ」×10枚
- ドリップバッグ「海彦」「山彦」「森彦」×各5枚
- ドリップバッグ「季節のコーヒー」(ランダム)×10枚
- ドリップバッグ「2023ブレンド」×15枚
- MORIHICO.オリジナルポストカード3枚セット×1
- MORIHICO.2023オリジナルカレンダー×1
ドリップバッグ:合計70枚
計8点のドリップバッグ、グッズなど総額13,750円相当の中身です。
福袋の値段が8,640円なので、5110円お得です。
通常価格より37%OFFでドリップバッグを購入できる計算です。
カフェインを除去したデカフェコーヒーも入っているので、夕食後にコーヒーを飲みたい人にも良いかもしれません。
▼関連記事
森彦のドリップコーヒーは美味しくない?飲んだ感想を正直に述べる
8,640円福袋の中身(コーヒー豆が中心)
福袋の中身
- 森の雫500g×1
- エチオピア ストロベリーモカ 200g×1
- スペシャルティコーヒー(ランダム) 200g×1
- 季節のコーヒー(ランダム) 200g×1
- ドリップバッグ「2023ブレンド」×15枚
- MORIHICO.オリジナルポストカード3枚セット×1
- MORIHICO.2023オリジナルカレンダー×1
コーヒー豆:合計1100g
ドリップバッグ:合計15枚
計7点のコーヒー豆やドリップバッグ、グッズなど総額14,125円相当の中身です。
福袋の値段が8640円なので、5485円お得です。
通常価格より39%OFFでコーヒー豆などを購入できる計算です。
おいしいコーヒー豆をお得に購入したい人にとっては、 非常におすすめ度が高い福袋です。
スペシャルティコーヒーや季節のコーヒーなどを含めて、森彦のコーヒーは酸味が少ないのが特徴なので、どなたにも飲みやすいものが多い印象です。
また、ミルクとの相性も良いので、 カフェオレも好きな人におすすめです。
76種類のコーヒーを飲み比べてみた【ランキング一覧表】
Amazonや楽天、有名ブランドなどのコーヒー76種類を実際に飲み比べました。
全部紹介すると長くなるので、上位20商品を抜粋して紹介しています。
▼ランキング結果を見る
【2023年版】本当に美味しいコーヒー豆おすすめランキング20選
豆の挽き具合が指定できる
コーヒーミルを持っていない場合、福袋に入っている豆をペーパードリップ用、ネルドリップ用の中挽きで用意してもらうことも可能です。
ただし、 豆ごとに個別で挽き具合を指定することはできません。
粉の状態で購入した場合、すべて中挽きになります。
また、フレンチプレス用の粗挽きには対応していません。
早期予約で特典がもらえる
11月30日までにオンラインストアで予約すれば特典がもらえます。
店頭の場合は、12月19日までに予約すれば特典がもらえます。
早期予約の特典
- 店頭予約の場合: 好きなコーヒーと引き換えできる「コーヒーチケット」
- オンラインストアで予約した場合:オンラインショップで使える500円OFFクーポン
※MORIHICO&THE ALTERNATIVEの予約特典は11月30日まで。「ドリップバッグ2枚」となります。
すべての福袋を送料無料でお届け
オンラインストアで購入した場合、2023年はすべての福袋を送料無料で届けてくれます。
冷蔵便、冷凍便の場合は+220円の追加料金がかかります。
オンラインストアで予約した場合は発送日を3パターンから選べる
今回ご紹介した3つの福袋はすべて森彦公式オンラインストアで予約できます。
オンラインストアで予約した場合、発送日を次の3パターンから選べます。
- 12月1日〜12月14日の間に発送
- 12月15日〜12月27日の間に発送
- 2023年1月5日〜発送
店頭で福袋の予約をした場合、最短の受け取り日が2022年12月20日なので、 確実にオンラインストアで予約した方が早く受け取れます。
ただし、札幌PARCO B2Fにある「MORIHICO&THE ALTERNATIVE」で予約した場合のみ、12月1日から福袋を受け取ることができます。
道内の方で、早くコーヒー豆をまとめ買いしたい人は、札幌PARCO B2Fの森彦で予約するのがおすすめです。
福袋の発売日、購入方法、予約方法
森彦福袋2023の発売日や購入方法、予約方法をまとめます。
- 予約受付:11月1日〜スタート(店舗、オンライン)
- 店舗での発売日:2022年12月20日〜2023年1月31日まで
- オンライン予約した福袋の発送日:2022年12月1日〜
店舗で福袋の予約をする場合は、 上記の予約用紙に必要事項を記入して代金を支払います。
代金は全て前払いです。
販売店舗
- 森彦(中央区)
- アトリエ森彦(中央区)
- プランテーション(白石区)
- MORIHICO&THE ALTERNATIVE(札幌PARCO B2F)
- MORIHICO.STAY&COFFEE(白石区)
- MORIHICO.藝術劇場(札幌市民交流プラザ1F)
- MORIHICO.RENGA1909(旭川市)
- JB ESPRESSO MORIHICO.サイクルロード(白石区)
- ひらがなのもりひこ(ル・トロワB2F)
店舗によって取り扱う福袋の種類が異なるため、お目当ての福袋を取り扱っているかどうか事前に確認することをおすすめします。
お得度は?
3種類の中で、コーヒー豆が中心に入った8640円福袋が一番お得度が高く、通常価格より39%OFFでコーヒー豆を購入できます。
コーヒー豆が合計1100g入って、 オフィスでも楽しめるようにドリップバッグも15枚入っています。
「エチオピア ストロベリーモカ」など、一部ほどよく酸味がある中煎りコーヒーもありますが、基本的に苦味と甘みがある深煎りがメインなので、どなたにも飲みやすいかと思います。
実際に飲んだコーヒー豆のレビューはこちらで紹介しています。
もっとお手頃価格で大量のコーヒー豆をまとめ買いしたい人にはドトールの福袋がおすすめです。
詳しい内容はこちらで紹介しています。
ドトール福袋2023登場!オンライン予約不可。店頭販売あり。予約なしで買える
コーヒー福袋2023の関連記事
2023年のコーヒー福袋をまとめました。
コーヒー福袋2023おすすめランキング!丸山珈琲、森彦、ドトールなど紹介
キャピタルコーヒー福袋2023予約開始!3000円で2倍相当のコーヒーが入ってお得
珈琲館の福袋2023予約開始!最大44%割引で豆やチケットが買えるお得な中身
猿田彦珈琲の福袋2023予約開始!最大8900円お得でコーヒー豆が58%割引
ブルックス福袋2023予約開始!中身ネタバレ・53%割引でコーヒーが買える
エクセルシオール福袋2023予約開始!中身は6780円相当で1880円お得
ロクメイコーヒー福袋2023予約開始!ドリップバッグなどが最大40%割引で買える
ミカフェート福袋2023予約開始!中身ネタバレ最大23%割引でコーヒー豆が買える
丸福珈琲店の福袋2023予約開始!最大58%お得な中身をネタバレ公開
上島珈琲店の福袋2023予約開始!最大1万円お得な中身だがコーヒーは減少
カフェレクセル福袋2023予約開始!最大5660円お得!コーヒー豆セットも
森彦のコーヒー福袋2023予約開始!中身ネタバレいくら相当?
ドトール福袋2023登場!オンライン予約不可。店頭販売あり。予約なしで買える