2022年11月21日(月)より、全国の上島珈琲店から福袋2023の予約をスタートします。
※店舗では、「HAPPY BAG 2023」という商品名で発売されます。
今回の福袋も、 店舗で使えるドリンクチケットやタンブラー、マグカップなどのグッズが詰まっています。
福袋の概要 | |
福袋の予約受付、 販売場所 |
・全国の上島珈琲店の店舗 ・公式オンラインストア |
予約できる期間 | 2022年11月21日〜 12月25日(日)※なくなり次第終了 |
・店舗での販売期間 ・予約した福袋の受け取り期間 |
どちらも 2022年12月26日(月)~ ※Dセットのみ11月21日〜 |
福袋の種類 | ・3500円〜 ・18000円の4種類 |
さっそく、福袋の中身や発売日(受け取り期間)、いくら相当入ってるかなどの「お得度」をチェックしていきましょう。
※本記事内の価格はすべて税込です。
※福袋の中身や値段は上島珈琲店公式サイトより引用しています。
上島珈琲店の福袋の特徴
▲2022福袋の中身
昨年の上島珈琲店の福袋には、シングルオリジンコーヒーやステンレスボトル、ドリンクチケットなどが入っていました。
スタバやタリーズなどの「カフェ福袋」がグッズが中心なのに対して、上島珈琲店の福袋はコーヒーが多めに入っていたので、コーヒーをまとめ買いしたい人に好まれる傾向にありました。
また、ドリンクチケットに魅力を感じている人も多いです。
2023年はコーヒーの量が減ったので、購入するかどうか迷う人も多いかもしれません。
上島珈琲店福袋2023の中身
HAPPY BAG A 3500円
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | 上島珈琲店 フレッシュキューブ×5種 | 1050円(予想) |
2 | ペーパーフィルター×5枚 | 20円(予想) |
3 | オリジナルコットンポーチ | 500円(予想) |
4 | HARIOドリップケトルエアー | 1220円 |
5 | オリジナルカレンダー | 1000円(予想) |
6 | ドリンクチケット×3枚 | 2340円 |
7 | オリジナルバッグ | 600円(予想) |
総額6730円相当 |
・コーヒー8杯分(チケット含む)
3500円の福袋に6730円相当の品が入っています。
3230円お得で、通常価格より48%OFFです。
フレッシュキューブは、レギュラーコーヒーを1杯分ごとに真空パックしたコーヒーのことです。
粉の状態になっているので、福袋に入っているペーパーフィルターとドリップケトルを使えば、自宅でコーヒーを抽出できます。
ドリンクチケットは、店舗で提供しているレギュラーサイズの好きな商品1杯と引き換えられます。
チケットの有効期限は2023年6月30日(金)まで。
HAPPY BAG B 6000円
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | 上島珈琲店 レギュラーコーヒー200g(豆)×2種 | 2640円(予想) |
2 | コーヒー抽出かす一部配合 オリジナルタンブラー | 3500円(予想) |
3 | 黒糖蜜 200g | 600円 |
4 | コーヒー染めタオル | 400円(予想) |
5 | オリジナルカレンダー | 1000円(予想) |
6 | ドリンクチケット×5枚 | 3900円 |
7 | オリジナルバッグ | 600円(予想) |
総額12640円相当 |
・コーヒー豆の量:400g
・コーヒー45杯分(豆は1杯10gで計算。チケットも含む)
6000円の福袋に12640円相当の品が入っています。
6640円お得で、通常価格より53%OFFです。
コーヒー抽出かすを30%配合したタンブラーやタオルなどが入っているサステナブルな福袋です。
さらに、2種類のレギュラーコーヒー(豆)や黒糖蜜も入っています。
HAPPY BAG C 10000円
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | レギュラーコーヒー200g(豆)×2種 | 2640円(予想) |
2 | 銅マグカップ 350ml | 6,800円 |
3 | オリジナルキャニスター缶 | 800円(予想) |
4 | コーヒー抽出かす一部配合 オリジナルノート | 500円(予想) |
5 | コーヒー抽出かす一部配合 オリジナルボールペン | 500円(予想) |
6 | カトラリーセット(カラー展開:ブルーorピンク) | 1400円(予想) |
7 | ドリンクチケット×10枚 | 7800円 |
8 | オリジナルバッグ | 600円(予想) |
総額21040円相当 |
・コーヒー豆の量:400g
・コーヒー50杯分(豆は1杯10gで計算。チケットも含む)
10000円の福袋に21040円相当の品が入っています。
11040円お得で、通常価格より52%OFFです。
コーヒー抽出かすを使ったカトラリーセットや文房具などが入っています。
また、人気の銅マグカップや、コーヒー豆を保管できるキャニスター缶も付いています。
カトラリーセットのカラーは選べません。
HAPPY BAG D 18000円
福袋の中身 | 通常価格 | |
1 | KEURIG(キューリグ)コーヒーマシン | 11400円 |
2 | 上島珈琲店ブレンド×2箱 | 2550円 |
3 | 上島珈琲店有機ブレンド×2箱 | 3498円 |
4 | 抹茶入り緑茶×3箱 | 1296円 |
5 | ジャスミン茶×3箱 | 1296円 |
総額20040円相当 |
・コーヒー48杯分(1箱12個入り)
18000円の福袋に20040円相当の品が入っています。
2040円お得で、通常価格より10%OFFです。
カプセル式コーヒーマシン「KEURIG」本体が付いている福袋です。
何度か使ったことがありますが、ドリップバッグよりも手軽にコーヒーを入れることができるので、1台あると便利かも。
お水とカプセルをセットして、ボタンを押せば完成します。
コーヒーの濃さもワンタッチで調節できるので、好みの味にしやすいです。
福袋の発売日、購入方法、予約方法
上島珈琲店福袋2023の発売日、購入方法、予約方法などをまとめます。
- 予約期間:2022年11月21日(月)〜12月25日(日)
- 予約方法:店舗で予約
- 発売日(お渡し日):2022年12月26日(月)~
- 販売場所:全国の上島珈琲店
- 予約なしで買える?:余った福袋があれば店頭販売されます
数量限定につき、なくなり次第販売を終了します。
一部店舗では福袋の取扱いがないそうなので、心配な方はお近くの上島珈琲店に問い合わせておくと安心です。
なお、店舗で販売される福袋は、公式オンラインストアや電話での予約対応はしていないので、直接お店で予約する必要があります。
余った福袋は店頭販売される予定ですが、安い福袋は早く完売してしまう傾向にあります。
確実に福袋を手に入れたい方は、事前予約することをおすすめします。
一番おすすめの福袋は?
6000円福袋に入っているコーヒー豆や黒糖蜜などは使いきれそうですし、無駄が少ない印象です。
個人的には、この福袋が1番お得度が高いと感じました。
過去3年間の福袋の中身
2022年
2022年は次の8種類の福袋が発売されました。
- 3,500円|HAPPY BAG A こだわりコーヒーセット
- 6,000円|HAPPY BAG B こだわりコーヒーと快適コーヒーライフグッズ
- 10,000円|HAPPY BAG C 贅沢・コーヒー&器具セット
- 18,000円|HAPPY BAG D お得なコーヒーマシンセット
- 【オンライン限定】 お手軽セット¥5,000
- 【オンライン限定】 飲みくらべセット¥7,000
- 【オンライン限定】 よくばりセット¥10,000
- 【オンライン限定】 120杯付。キューリグ特別セット¥18,000
▼3,500円福袋の中身
- シングルオリジンコーヒー 粉 180g × 3
- ドリンク引換券×3枚
▼6,000円福袋の中身
- シングルオリジンコーヒー粉180g × 3
- キャニスター缶
- TSUBAME コーヒーメジャースプーン
- 黒糖蜜 200g
- ドリンク引換券×5 枚
▼10,000円福袋の中身
- シングルオリジンコーヒー粉180g × 3
- クレバーコーヒードリッパー(S)(ペーパーフィルター100 枚付き)
- thermo mug ステンレスボトル 360ml
- 黒糖蜜 200g
- ドリンク引換券×10枚
▼18,000円福袋の中身(オンライン限定)
- KEURIG(キューリグ)コーヒーマシン「BS300」
- カプセル/上島珈琲店ブレンド2箱(24個)
- カプセル/上島珈琲店アイスコーヒー2箱(24個)
- カプセル/ジャスミン茶3箱(36個)
- カプセル/抹茶入り緑茶3箱(36箱)
発売当初から大人気のミルク珈琲ベースや黒糖蜜で、ほっこり豊かなおうち時間を楽しめるセットです。
▼5000円福袋の中身(オンライン限定)
・ミルク珈琲ベース(無糖)600ml×1
・ミルク珈琲ベース(加糖)600ml×1
・黒糖蜜(200g)×1
・レーズンガナッシュ×3
・KINTO SEPIAマグ アンバー(340ml)×1
・レギュラーコーヒー(粉/1杯分)×5
・オリジナルペーパーフィルター(1杯用)×5
・シングルオリジンコーヒー(粉/180g)×1
・ミルク珈琲ベース(無糖)600ml×1
・ミルク珈琲ベース(加糖)600ml×1
・オリジナルコーヒーキャニスター×1
・ZERO JAPANカフェマグ(ロゴ入り)×1
12月に新発売のレギュラーコーヒー(粉/1杯分)をはじめ、その日の気分やライフスタイルに合わせて楽しめるさまざまなコーヒーを詰め合わせました。
サステナブルでこだわりのコーヒーアイテムが、豊かなコーヒータイムを彩ります。
▼10,000円福袋の中身(オンライン限定)
・レギュラーコーヒー(粉/1杯分)×10
・シングルオリジンコーヒー(粉/180g)×2
・ミルク珈琲ベース(無糖)600ml×1
・ミルク珈琲ベース(加糖)600ml×1
・有田焼 セラミックフィルター(小)×1
・オリジナルコーヒーキャニスター×1
・TSUBAMEコーヒーメジャースプーン×1
▼関連記事
上島珈琲の福袋2022予約開始。中身ネタバレ写真をブログで公開
2021年
2021年は次の3種類の福袋が発売されました。
- 3,500円福袋(HAPPY BAG A)
- 5,000円福袋(HAPPY BAG B)
- 10,000円福袋(HAPPY BAG C)
▼3,500円福袋の中身
- オリジナルトートバッグ
- コーヒー豆200g × 3
- オリジナルブックカバー
- ドリンク引換券×3枚
5,000円福袋の中身
- オリジナルトートバッグ
- コーヒー豆200g × 3
- オリジナルブックカバー
- サーモステンレスマグカップ360ml
- 黒糖シロップ
- ドリンク引換券×5枚
▼10,000円福袋の中身
- オリジナルトートバッグ
- コーヒー豆200g × 3
- オリジナルブックカバー
- 銅コーヒーマグ340ml
- 木製調ボディサーモボトル300ml
- ラバーウッドマルチスタンド
- ドリンク引換券×10枚
▼関連記事
上島珈琲の福袋2021の中身や値段|トートバッグやマグカップが素敵。
2020年
2020年は次の3種類の福袋が発売されました。
- 3,000円福袋(一杯珈琲×マグセット)
- 4,500円福袋(スペシャルブレンド×スイーツセット)
- 10,000円福袋(銅マグ&タンブラーセット)
▼3,500円福袋の中身
- 上島珈琲店オリジナルマグカップ
- ドリップバッグ4種
- ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
- ドリンクチケット3枚(500円分)
▼4,500円福袋の中身
- 上島珈琲店オリジナルマグカップ
- スイーツセット
- コーヒー粉100g(スペシャルブレンド)
- ドリップバッグ4種
- ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
- ドリンクチケット5枚(500円分)
▼10,000円福袋の中身
- コーヒー粉200g × 2
- 銅製コーヒーマグ 355ml
- タンブラー 355ml
- ブルーマウンテンNo1(アイスコーヒー500ml)
- ドリンクチケット10枚(500円分)
▼関連記事
上島珈琲の福袋2020の中身や値段|トートバッグにマグカップ・コーヒー・ドリンクチケットなど入っています
過去3年間を振り返ると、コーヒーとシンプルなグッズのみの「お得感満載」な福袋が多かった印象です。
2023年は正直、 使うかどうかわからない「カトラリーセット」が入っていたり、例年よりもグッズ重視の内容になっています。
グッズ不要で、コーヒーだけをお得にまとめ買いしたい人は、ドトールや森彦の福袋が良いかもしれません。
次の記事では、コーヒー1杯あたりの値段を算出して、お得度を詳しくまとめています。
豆で買う人におすすめ
実際に飲んだ1000種類以上のコーヒー豆から、おすすめを厳選しています。
森彦、丸山珈琲、南蛮屋、サザコーヒー、スタバ、カルディなどレビューしています。
上島珈琲店、UCCの福袋まとめ
上島珈琲店の歴代福袋とUCC福袋をまとめました。
UCCカフェメルカード福袋2023予約開始!最大41%OFFで7355円お得
【上島珈琲】夏の福袋2022発売。中身・販売期間・いくらお得か計算してみた
上島珈琲の福袋2022予約開始。中身ネタバレ写真をブログで公開
上島珈琲の福袋2021の中身や値段|トートバッグやマグカップが素敵。