丸山珈琲|表参道に30種類のシングルオリジンが並ぶ新店舗オープン
投稿日:2017年8月24日 更新日:
画像提供:丸山珈琲
コーヒーブロガー山口です。
早速ですが、軽井沢に本店を置くスペシャルティコーヒー専門店の丸山珈琲(MARUYAMA COFFEE)が、表参道に約30種類のシングルオリジンコーヒーが並ぶ新店舗「丸山珈琲 表参道 Single Origin Store」を9月23日(土)にオープンとの発表がありました。
シングルオリジンコーヒーとは?
シングルオリジンコーヒーとは、コーヒー農園や作り手、品種や生産方法などが単一で、ブレンドされていない1銘柄のコーヒーを指します。
一般的に流通しているブレンドされたコーヒー豆との違いは、銘柄ごとの個性ある味わいを楽しめることです。
丸山珈琲 表参道 Single Origin Storeとは?
丸山珈琲 表参道 Single Origin Storeは一軒家を改装し、コーヒー農園に隣接するゲストハウスをイメージした2階建てのお店。
1階は丸山珈琲のオーナー「丸山健太郎」が世界各地で独自に買い付けた約30種類のシングルオリジンが並ぶコーヒー豆のショップ、2階はカフェという造りになっていて、席数は24席あります。
取り扱うシングルオリジン30種類という数は、丸山珈琲の店舗のなかでも最も種類が多く、世界各国のコーヒーショップの中でもトップレベルのラインナップ。
また、表参道店はシングルオリジンコーヒー専門店。そのためブレンドコーヒーの販売はせず、本当のコーヒー通のためのお店と言えます。
あなた好みの豆をトップレベルのバリスタがセレクト
30種類もある豆の中から好みのコーヒーを探すのは大変ですよね。
もちろん1銘柄ずつ飲んで楽しむのも良いですが、表参道店には数々の大会受賞歴を持つトップレベルのバリスタが「コーヒー豆のコンシェルジュ」となり、店舗に常駐しています。
「ジャパン バリスタ チャンピオンシップ」で、3度の優勝経験を持つ鈴木バリスタをはじめ、知識豊富なバリスタが、あなたの好みや気分にマッチしたコーヒーをセレクトしてくれるのも表参道店の特徴です。
自分好みの美味しいコーヒーを約30種類のシングルオリジンコーヒーの中からチョイスしてくれるので、あまりコーヒーに詳しくなくても気軽に立ち寄れますね。
店舗情報
丸山珈琲 表参道 Single Origin Store (シングルオリジンストア)http://www.maruyamacoffee.com/
住所:東京都港区南青山3丁目14‐28
アクセス:東京メトロ表参道駅 A4出口徒歩3分
営業時間:10:00~21:00
本当に美味しいおすすめコーヒー豆5選
僕はこれまでネット通販でコーヒー豆を1,000種類以上は購入してきました。
じつは僕も今まで数えきれないほどコーヒー豆選びに失敗してきた苦い経験があり、絶対に失敗しないコーヒー豆を選ぶのは正直、どんなに経験を積んでも回避できない問題だと痛感しています。
そんな僕の失敗を活かし、下記の記事は
- あなたに失敗しないコーヒー豆選びをしてほしい
- 本当に美味しいコーヒーショップがもっと評価されてほしい
という願いを込めて執筆しています。
下記の記事では、なかでも特に美味しかった5銘柄を紹介しているので、参考になれば幸いです。
美味しいコーヒーに出会ったら常時更新していますので、ブックマークしてご利用ください。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
