美鈴コーヒー函館|豆の通販|焙煎したてのコーヒーを持ち帰れるお店
投稿日:2017年6月30日 更新日:
コーヒーブロガー山口が、北海道でもっとも歴史のあるコーヒー専門店「珈琲焙煎工房 美鈴」について書いていきます。
こちらは豆の通販はもちろん、焙煎したてのコーヒーを持ち帰れるお店としても知られています。
美鈴コーヒー
美鈴コーヒーは函館発祥で1932年に創業。
日本で初めてコーヒーが飲まれた街は横浜、神戸、長崎、そして函館の元町とされています。
創業以来、コーヒーの味と香りにこだわり続けてきた美鈴コーヒーは函館をはじめ北海道全域で支持されており、今では北海道と本州あわせて29店舗あります。
また、オンラインショップによるコーヒー豆の通販も行っています。
お店では、高速焙煎機「ジェットロースター」を使って購入したコーヒー豆をその場で焙煎してもらえます。
焙煎したてのコーヒーを自宅で味わえるのが美鈴コーヒーの特徴です。
コーヒー豆の種類
美鈴コーヒーでは
- ブラジル
- グァテマラ
- キリマンジャロ
- エチオピアモカ
- ケニア
など様々なコーヒー豆を生豆の状態で置いています。
この他にも数十種類の豆から選べます。
美鈴コーヒーの豆はその場で焙煎を行わずに、生豆のまま持ち帰ることも可能です。
コーヒー豆の引き具合も、フレンチプレス用の粗挽きから、エスプレッソ用の極細挽きまで6種の挽き方を選べます。
ジェットロースターで焙煎
美鈴コーヒーの店舗で使用している焙煎機「ジェットロースター」ですが、
焙煎度合いを
- 浅煎り
- 中煎り
- 中深煎り
- 深煎り
と選べます。
焙煎には通常15分〜の時間がかかりますが、ジェットロースターではわずか3分で焙煎が完了します。
準備の時間などを含めても10分〜15分ほどで焙煎したてのコーヒー豆を受け取れます。
受け取ったコーヒー「エスプレッソフレンチ」を自宅に持ち帰り、抽出します。
ドリップするとすると、コーヒー粉から芳ばしい香りが強く感じられます。
さっそく一口飲んでみると、深煎り豆特有の苦味が口に広がります。
スッキリとした苦味でキレがよく飲みやすい。
お手軽に熱風焙煎した豆なので深いコクや甘み、旨味などは特にありませんが、ミルクやクリームを加えて飲む分には良さそうです。
僕が訪れたイオン内の店舗ではセールを頻繁に行っているのでお得にコーヒー豆が買えます。
店舗情報
珈琲焙煎工房 函館美鈴コーヒー 上磯店
住所:北斗市七重浜4-44-1 イオン上磯店
TEL 0138-49-1110
営業時間 9:00~21:00
焙煎受付 10:00~20:00
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】