フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、2019年2月よりレギュラードリンクに加わった【ムースフォームキャラメルマキアート】のカロリー・カスタマイズなどを書いていきます。
目次
販売期間はいつまで?
常時販売しています。
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
※一部店舗を除く。
スタバ「ムースフォームキャラメルマキアート」
ムースフォームキャラメルマキアートとは
ムースフォームキャラメルマキアートについて、スターバックスコーヒー公式サイトで次のように紹介されています。
定番のキャラメル マキアートをムース フォームで楽しむ
バニラ風味のラテにキャラメルソースをトッピングしたキャラメル マキアートをムース フォームで楽しむことができるビバレッジです。ふんわりとした質感のムース フォームによって、定番のキャラメル マキアートの新しい魅力を感じられる一杯に仕上げました。
キャラメル マキアートのファンの方はもちろん、今まで飲んだことのない方にもぜひ飲んでいただきたい、キャラメルの甘さとコーヒーのほろ苦さの絶妙なバランスが、何度でも飲みたくなる味わいです。※九州地方/沖縄県の店舗では販売を休止しております。
出典:スターバックスコーヒー
感想
基本的な味はキャラメルマキアートと同じですが口当たりが全く異なり、ベルベットのようなムースフォームのなめらかさが印象的です。
ストロー不要の特殊カップで飲むと、キャラメルソース・フォームミルク・エスプレッソが絶妙なバランスで口に入ります。
そのため、それぞれの味が引き立ってリッチな口当たりが楽しめます。
フォームミルクとキャラメルソースだけ早々に飲んでしまう、ということがなく最後まで美味しく飲めます。
通常のキャラメルマキアートとは全く別物のドリンクなので、まだ飲んだことがない方は一度試してみることをおすすめします。
ドリンク構成
ムースフォームキャラメルマキアートの中身はこちらです。
- キャラメルソース
- ムースフォーム
- ミルク
- バニラシロップ
- エスプレッソショット
(ダブルショット:60ml)
値段
- Tallサイズ:
- 460円
(トールサイズのみの販売)
< style="color: #333333;" >※値段は税抜きです。
※タンブラー、マグカップなどの容器を持参すると20円割引(カップ値引き)で飲めます。
カロリー
アイスのみ
ムースフォームキャラメルマキアートはデカフェに変更可能
ムースフォームキャラメルマキアートにはカフェインが含まれますが+55円でデカフェ(カフェインレス・ノンカフェイン)に変更可能です。
無料の追加・増量カスタマイズ
ムースフォームキャラメルマキアートで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちらです。
- バニラシロップ(20Kcal)
(2倍の量まで増量可) - チョコレートソース
(追加後→2倍の量まで増量可) - キャラメルソース
(2倍の量まで増量可)
また、無料でこちらのシロップに変更できます。
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- ジンジャーシロップ(冬季限定)(22Kcal)
- バレンシアシロップ(夏季限定)(20Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
おすすめカスタマイズ
濃厚ムースフォームキャラメルマキアート
バニラシロップをキャラメルシロップに変更するとキャラメル感がアップして、まさにキャラメル好きのためのドリンクに仕上がります。
また、キャラメルの香ばしい甘みとコーヒーの風味が絶妙にマッチします。
お好みで無脂肪ミルクに変更すると、味が引き締まってエスプレッソの味わいが引き立ちます。
【注文方法】
- キャラメルシロップに変更(無料)
- 無脂肪ミルクに変更(無料)
ムースフォームキャラメルマキアートの味はキャラメルマキアートとほぼ同じなので、同様のカスタマイズもおすすめです。