森彦のコーヒー味が楽しめるフレンチトーストを食べてみた!
投稿日:2018年2月13日 更新日:
札幌にある有名なコーヒー専門店「森彦」のコーヒー味を楽しめるフレンチトーストが、函館蔦屋書店で販売されていたので買って食べてみた。
こちらはデパートの高島屋などで販売されているそうなので、道外の人でも気軽に食べることができる。
北海道産の小麦のみを使用して作られており、森彦本店限定コーヒー「森の雫」を使って作っているそう。コーヒーの程よい苦味や甘みからはチョコレートやアーモンドを思わせる味わいが楽しめるそうで、クルミのサクっとした食感に仕上がっているそう。
▲フレンチトースト「森彦のコーヒー」250円
さっそく一口食べてみると、もっちりした生地にコーヒーが染みていて、噛むとジュワっと程よい苦味と甘みが口に広がって美味しい。
苦味は強くなく、甘みもそこまで強くなく、ほどよい味付け加減が大人のスイーツ感を感じさせてくれる。コーヒーはもちろん紅茶と合わせても美味しくいただける一品。
少し温めるとコーヒーの芳ばしい香りが感じられて、より風味を堪能できるように。
断面からはモチモチとしてそうな食感と、コーヒーがじんわり染み付いたビターな味わいをイメージさせられる。
そこまで大きさはないが重量感があるのでひとつ食べればお腹が満たされる。小腹が空いたときにおすすめの一品。
フレンチトースト好きな僕としてはもう少し甘みがあっても良いかなと思った。ハチミツをプラスしても美味しく楽しめそうなので、試してみたら追記します。
また、ネットやツイッターでも美味しいと評判なので、催事場で見かけたら一度食べてみては?
森彦コーヒーのフレンチトースト。
ほどよく浸ったコーヒーの味わいが、口に入れたとたんに広がり、はじめて味わうおいしさに大満足。
窓から見える晩秋の景色に、思わずカフェスペースでいただくことに。
ほっこりとしたひととき。#boulangeriePaume pic.twitter.com/PJkqYQn6lg— m.kondo☝︎ (@kontiki8) 2017年11月2日
キッシュと、森の雫を使ったフレンチトースト
どっちもすんごくおいしい!!!食べたら勉強して、森彦さんのカフェスペースのほうでコーヒー飲むぞ〜 pic.twitter.com/4UaUMYAEz6
— m a r i n a (@Ma_ric0ffee) 2017年2月25日
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
