フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)今回は、裏メニューとしても有名な「オレオフラペチーノ」の頼み方と、さらに美味しく飲むカスタマイズのコツを紹介します。
氷とチョコレートチップの食感がクッキーの食感に似ていて、オレオをフローズンドリンクにしたような口当たりが印象的です。
著者のプロフィール
スタバ裏メニュー【オレオフラペチーノ】
▲スタバの裏メニューとして人気の「オレオフラペチーノ」
スタバの定番メニューである「バニラクリームフラペチーノ」をカスタマイズして注文できるドリンクです。ナビスコのお菓子「オレオ」に味が似ていることから、この名前が付けられました。
どんな味?
実際に飲むと、本当にオレオがフローズンドリンクになったような味で、バニラとチョコレートの美味しさが口いっぱいに広がります。
ホイップの部分はスプーンで食べると、チョコレートパフェのような贅沢な味わいが楽しめます。
スターバックスのチョコレートはビターな味わいで上品さも感じられるので、「高級オレオ」という印象。
フラペチーノの裏メニューの中でもかなり美味しくて、おすすめできる一杯です。
ドリンクの中身
ドリンクの中身
- チョコレートソース
- チョコレートチップ
- ホイップクリーム
- ミルク
- チョコレートチップ
- バニラシロップ
- クリームベースシロップ
- 氷
このドリンクに使用されている「ホイップ」「チョコレートソース」「チョコレートチップ」はすべて無料で2倍に増量できます。
今回はすべて2倍に増量したため、強烈なインパクトのある見た目に。もはや食べるスイーツなので心もお腹も満たしてくれます。
値段とサイズ
「オレオフラペチーノ」はショート(short)からベンティ(Venti)まで4サイズで販売されています。
サイズ | 値段 |
Short(ショート) | 565円 |
Tall(トール) | 605円 |
Grande(グランデ) | 650円 |
Venti(ベンティ) | 695円 |
※税込、店内飲食(消費税率10%)価格
※カスタマイズ料金込み
オレオフラペチーノの頼み方
注文方法
- バニラクリームフラペチーノを注文
- チョコレートチップを追加(+50円)
※無料で2倍に増量できます - チョコレートソースを多めに追加(無料)
- ホイップクリームを増量(無料)
- 完成
おすすめカスタマイズ(美味しく飲むコツ)
チョコレートチップを追加・増量する時に「半分はブレンダー(ミキサー)で砕かないで、ゴロゴロ食感が楽しめるよう上にトッピングしてください」とレジで店員さんにオーダーすれば、写真のようにパフェのような見た目と食感が楽しめます。
もう半分は、ドリンクの中に入れてもらえば、写真どおりのフラペチーノが完成するので味わってみてください。
本気でオレオの味が楽しめます。
あわせて読みたい
次回登場する新作ドリンクや、グッズに関する最新情報は「スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ」をご覧ください。
続きを見る
スタバ新作2022フラペチーノやタンブラー、フード情報まとめ
現在飲めるドリンクや、全国で注文できる裏メニューは「スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧」をご覧ください。
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
全国の店舗でオーダーできる全てのカスタマイズは「スタバの全カスタマイズ一覧」をご覧ください。