スターバックスコーヒーから発売しているポテチ「ポテトチップス ブラックペッパー」は、内容量50gに対して値段が210円とお高く、なかなか買う機会もないかと思います。
結論からいうと買わなくて良いフードだと感じましたが、具体的な感想をレビューしていきます。
▲ポテトチップス ブラックペッパー 210円(50g)
カロリー:254Kcal
オンラインストアでは売り切れているので、お近くの店舗でどうぞ。レジの側に置いてあります。
カルビーが作っているポテチなので日本人向けの味わいになっています。
カルビーの堅あげポテトと味が似ているそうですが、味付けが微妙に異なるそう。
カルビーによると、スタバのポテチはコーヒーとの相性を考えて味付けされているそうです。
ポテチとコーヒーのフードペアリング、考えただけでも相性悪そうですが、一応あとで実験しましょう。
開封するとこんな感じで、特別感がないというか、安心感があるというか、いわゆる普通の堅あげポテト。
ほどよい塩加減とパンチが効いたブラックペッパーのスパイシー感がクセになる味わいで、普通に美味しいです。
普通のポテチよりも塩分控えめで、ついついパクパクと手が伸びてしまう危険なヤツです。
スタバ店舗では「ゆずシトラス&ティー(茶葉をミントシトラスに変更)」と一緒に食べましたが、予想どおり相性は微妙でした。
いま一番好きな無農薬の「森のコーヒー」と一緒に食べてみますが、予想どおり相性は微妙…。
コーヒーと合わせて何か食べるなら、塩気がありながらも甘いスイーツを選ぶのが良いかと。
むしろ、コーヒーよりもスタバの炭酸水「ロスバッハー」と一緒に食べた方が美味しそうなので、機会があればこちらも試してみたいと思います!