【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

こんにちは、コーヒーブロガー山口です。

早速ですが、2020年7月11日よりファミマから登場した新作ドリンク「ラムネソーダフラッペ」の感想や作り方・カロリーなどを書いていきます。

昨年登場した「ソーダバニラフラッペ ラムネ入り」よりもすっきりした味わいで、タピオカを思わせるレモンゼリーの食感が個人的に好み。

まずは、ラムネソーダフラッペの作り方を書きます。

作り方を知っている場合、読み飛ばしてください。

※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品に関する最新の情報は各メーカー、販売店にお問い合わせください。※当サイトのコンテンツではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど
ラムネソーダフラッペは店内の冷凍ケースに入っています。

取り出してレジでお会計を済ませます。

お会計を済ませたら、コーヒーマシンの前までいきます。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

フラッペのフタを開封したら、写真のように揉みほぐす。

揉んでおかないと、ミルクを入れたあとに混ぜにくくなって面倒になります。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

これくらい揉みほぐしたらコーヒーマシンにフラッペをセット。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

フラッペボタンを押せば、温かいスチームミルクが注がれます。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

ミルクを注ぎ終えたら、コーヒーマシンの横にあるコンディメントバーから、フラッペ用のストローを取り出します。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

ストローを使ってミルクとアイスのかき混ぜます。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

ラムネソーダフラッペ

値段:270円
カロリー:227Kcal

ラムネソーダフラッペは、さっぱりしたソーダ氷にレモンゼリー、粒ラムネが入っています。

【ファミマ】ラムネソーダフラッペの感想や作り方・カロリーなど

ストローで飲むと、レモンゼリーのプニっとした柔らかい食感が、まるでタピオカを思わせる。

粒ラムネの食感も良いアクセントになっています。

昨年の「ソーダバニラフラッペ」よりも甘さ控えめですっきりとした口当たり。

より一層、夏向きのフラッペになって帰ってきた、という印象です。

まとめ

2020年7月11日より、ファミマから新作ドリンク「ラムネソーダフラッペ」が数量限定で発売しています。
売り切れ次第、終了となるので早めに飲んでおきたいですね。

-フラッペ

© 2023 山口 誠一郎 Powered by AFFINGER5