【シンガポールスタバ】タンブラー等グッズ登場!買える場所・値段【2018年9月】
投稿日:2018年9月24日 更新日:
シンガポールスタバから2018年秋のタンブラー等グッズが9月に登場!
今回のグッズは、韓国スタバから登場したうさぎモチーフのタンブラー、スリーブ、ポーチなどのほかに、シンガポールスタバ限定デザインのコールドカップなどが登場しています。
これらのグッズはラクマなどのフリマアプリで購入可能です。
まずは、グッズを一緒に見ていきましょう!
【あなたへおすすめしたい記事】
スタバのタンブラーやボトル、グッズ一覧まとめ【最新2018年版】
韓国スタバグッズ|新作タンブラー・ボトル登場【2018年9月発売】
タンブラー
写真左のうさぎのタンブラーは容量473mlでグランデサイズまでのドリンクに対応しています。
写真左のタンブラーは韓国スタバから登場している「クロスビーフルムーンバニータンブラー」と同じもの。
タンブラー底部はLEDが点灯するように作られています。
月の光が夜を照らしているようにイメージしてデザインされています。
韓国スタバにも存在しないデザインで希少価値の高いタンブラー。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注ぐことができるダブルウォール構造のタンブラー。
保温、保冷効果もあり表面結露を防ぐこともできます。
ボディ中央にはスターバックスのシンボル「サイレンロゴ」が配されています。
左のグッズは、容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注ぐことができるステンレス製コールドカップ。
保冷効果もあり表面結露を防げるので、カバンに入れても中のものに水滴がつきません。
背面には「starbucks」のロゴがデザインされています。
右のグッズは、うさぎとキラキラした星が可愛いデザインのステンレスボトル。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクに対応。
保温、保冷効果があり現地でも人気が高いグッズです。
真ん中のグッズは韓国スタバからも販売されている「マーキュリーフルムーンバニータンブラー」です。
左のグッズは容量355mlのプラスチックタンブラー。
右のグッズは容量443mlのサニーボトル。
ボトル中間から分離するので氷が入れやすく、中までしっかり洗いやすいのも魅力。
背面にはstarbucksのロゴが配されています。
マグカップ
白いうさぎが可愛らしい容量355mlのコースター付きマグカップ。
トールサイズまでのドリンクを注ぐことができるので、コーヒーや紅茶をたっぷり飲めますね。
持ち手の部分に「starbucks」のロゴが描かれています。
その他グッズ
うさぎをモチーフにしたカップスリーブとポーチです。
ポーチ上部がうさぎの耳のようになっていて可愛らしいですね。
どちらも韓国スタバから「パープルバニー」という名前で登場しています。
日本で買える場所や値段
フリマアプリのラクマは、メルカリよりも販売数も品数も多くておすすめ。
値段もメルカリよりお得に買えることがほとんどなので、シンガポールスタバグッズを探すならラクマ一択です。
今回の新作グッズを探すなら「スタバ うさぎ」と検索するとヒットします。
▲ラクマでの販売画面
以上、「シンガポールスタバ新作タンブラー等グッズ登場!日本で買える場所や値段」でした。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
