スタバのギフト用サイト新登場!オススメできる商品とできない商品を正直に述べる
投稿日:2017年12月26日 更新日:
コーヒーブロガー山口がスターバックスのアイテムを大切なひとへギフトとして贈って、なるべく相手に喜んでもらえる方法をお伝えする企画。
まず冒頭からお伝えしておくと、基本的に大切なひとへ贈るギフトにスタバの「コーヒー豆」を選ぶことはおすすめしない。
これには明確な理由があるのでまとめてみた。
・欠点豆を取り除く作業(ハンドピックなど)がされていないため雑味や渋みが抽出されてしまう。自分で手作業で取り除くのもしんどいほど欠点豆の量が多い。
▲割れたり欠けたりの欠点豆が多く含まれており自力でのハンドピックも手間がかかる。こちらはスタバ豆「カフェベロナ」。
・熱風焙煎すべてが悪いとはいわないが、スタバのコーヒー豆は熱風焙煎特有の奥行きやコクにいまひとつ欠ける風味の銘柄が多い。
・個人的にいくつか豆を買ったが、買ったばかりの段階ですでに鮮度の劣化がはっきりとわかるレベル。ドリップしても豆は膨らまずベチャっとした見た目に。ギフトで贈られた豆がこの状態では、さすがに受け取ったほうも悲しくなるだろう。
豆買いでもこれだけのデメリットがあるが、すでに粉に挽いてあるスターバックスヴィアやドリップタイプのオリガミは、豆よりも空気に触れる表面積が大きいため、より劣化が進行している。
個人的にスターバックスには散々お世話になっているが、コーヒーの品質について僕が正直に感じていることを、あなたにお伝えするのが僕の使命だと感じている。
僕が以前書いた「スタバからオンラインストア限定スタバカード付ギフトセット発売!」という記事でも述べたが、スタバのアイテムをギフトとして贈るならコーヒーよりも抹茶ラテやグッズをおすすめする。
僕が以前に飲んだスタバの豆「カフェベロナ」の超辛口レビューも参考までに。
しかしコーヒーが大好きな人には、やはりギフトとして特別な豆を贈ってあげたいところ。
スタバの豆ではないが、これまで僕が飲んできてあなたにオススメする価値のある美味しいコーヒーでかつ、ギフトとして贈っても文句ないクオリティの豆をこちらにまとめた。
関連記事:コーヒーブロガー山口が厳選する本当に美味しいオススメのコーヒー豆
_________________________________
人気記事
コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】