スターバックスから以前提供されていた「アーモンドミルク」が2020年3月13日(金)より復活!
復活にともなって「アーモンドミルクラテ」がレギュラーメニュー化しました。
ほんのりアーモンドの風味が香るスターバックスラテという印象で、大人っぽい味わいが感じられます。
甘さはほとんどありません。
著者のプロフィール
販売期間はいつまで?
2020年3月13日(金)~レギュラーメニューに加わります。
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売
アーモンドミルクラテ
アーモンドミルクラテは、スターバックスラテに使われているミルクを植物性の「アーモンドミルク」に変更したドリンク。
エスプレッソのロースト感とアーモンドミルクの香ばしさのハーモニーが楽しめるラテです。
アーモンドミルクのカロリーは低脂肪乳よりやや低め。
糖質は全てのミルクの中で一番低いので、 ダイエット中でも選びやすいドリンクです。
ほかにも、アーモンドミルクはビタミンE、ミネラル、食物繊維などを豊富に含むため、高い美容効果も期待されています。
ドリンクの中身
アーモンドミルクラテは下記の素材を使って作られています。
- フォームアーモンドミルク
- スチームアーモンドミルク
- エスプレッソ
ドリンクの9割がアーモンドミルクで構成されているので、 強い苦味が特徴のエスプレッソもマイルドな味になっていて飲みやすいです。
カスタムできる7種類のミルクを紹介しています。
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説
カロリー・糖質
アーモンドミルクラテのカロリー、糖質は次の通り。
ホット
サイズ | カロリー | 糖質 |
Short(ショート) | 110Kcal | 1.7g |
Tall(トール) | 165Kcal | 2.2g |
Grande(グランデ) | 210Kcal | 3.3g |
Venti(ベンティ) | 266Kcal | 4.5g |
アイス
サイズ | カロリー | 糖質 |
Short(ショート) | 73Kcal | 1.4g |
Tall(トール) | 89Kcal | 1.5g |
Grande(グランデ) | 115Kcal | 2.5g |
Venti(ベンティ) | 121Kcal | 3.3g |
おすすめカスタマイズ
バニラシロップ追加(+55円)
以前スタバで販売されていた「ナッティアーモンドミルクラテ」のような味わいが楽しめるカスタマイズドリンク。
アーモンドミルクの香ばしい風味とバニラの優しい甘みのハーモニーが絶妙にマッチします。
甘さは控えめで後味もすっきしりて飲みやすいので、ちょっと気分転換したい時におすすめです。
キャラメルシロップ追加(+55円)
キャラメルとアーモンドの香ばしさが上品に重なって、贅沢な美味しさが味わえます。
バニラシロップと同じく、キャラメルシロップも甘さ控えめなので「ちょっと甘いドリンクを飲みたい」時におすすめの一杯です。
無料・有料カスタム一覧
アーモンドラテ注文時に行える無料・有料のカスタム一覧です。
無料カスタム
有料カスタム一覧
次のカスタムは+55円(税込)です。
シトラス果肉の追加は+110円です。
およそ50種類あるカスタマイズを「スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介」で詳しく紹介しています。
-
-
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
続きを見る
アーモンドラテはデカフェに変更可能
アーモンドラテは+55円でデカフェ(ディカフェ、カフェインレス)に変更可能です。
スタバのデカフェは薬品などを使用せず、水だけでカフェインを取り除いているため、人体への影響も極めて少なく、コーヒーの風味が損なわれていないのが特徴です。
数ある コーヒーチェーンのデカフェと比較しても、「スタバのデカフェが1番おいしい」という声も多いです。
▼デカフェに変更したスターバックスラテのレビューはこちらをどうぞ。
あわせて読みたい
次回の新作ドリンク、グッズの最新情報を紹介しています。
スタバ新作2022フラペチーノなどのドリンクやタンブラーなどのグッズ情報をまとめて紹介!
現在飲めるドリンク、全国で注文できる裏メニューを紹介しています。
スタバ全ドリンクメニューのカロリーやカスタマイズ、値段一覧|新作ドリンク情報も掲載
スタバのカスタム全種類(約50種類)を紹介しています。