年間260回以上スタバに通うスターバックスマニア山口が、スタバカードへのチャージはANAカード利用がお得な2つの理由を書いていきます。
目次
【あなたへおすすめしたい記事】
【スターバックスリワード】スタバポイントの貯め方・交換方法など
マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法
スタバカードとは?
スタバカードとは、スタバでの会計時に使えるプリペイドカードです。
SuikaやPASMOと同じようにチャージして店頭で専用の機械にかざすだけで支払いができます。
カードを持ちたくない場合はアプリ版の「デジタルスタバカード」もあります。
これは、アプリ内にカードを表示するもので、レジで読み取って支払いをします。
スタバカード、アプリのいずれも1,000円からチャージして使えます。
チャージは、
- Web
(クレジットカード・デビットカード) - 店頭
(クレジットカード・デビットカード・現金)
で行えます。
また、一定の残高を下回ると自動的にクレジットカードでチャージしてくれる「オートチャージ」もあります。
スタバによく通う場合、クレジットカードやデビットカードを使ったオートチャージが便利です。
さて、ここから「ANAカード利用がお得」という話をします。
【マイスターバックス会員でない場合】
※クレジットカードやデビットカードを使ってスタバカードへチャージするには、マイスターバックスへの会員登録が必要です。
会員登録は無料。登録すると様々なメリットを享受できるので、スタバを頻繁に利用するなら登録して下さい。
まだ、マイスターバックス会員でない場合は
マイスターバックスとは?会員登録するメリット・手順・ログイン方法
をご覧下さい。
eギフト・マイルが貰える
キャンペーン期間中、スタバカード(アプリ)へのオンラインチャージ合計金額が10,000円以上に達すると、スタバで使えるギフトカード「eギフト」または500マイルが抽選で貰えます。
マイルだけでなく、スタバで使えるギフトカードが貰えるのは嬉しいですね。
ANAカード利用でお得にマイルが貯まる
スタバでANAカードを使う方法は、
- 通常の買い物と同様に会計時にレジで提示
- スタバカードへのチャージにANAカードを利用する
上記2つの方法がありますが、スタバカードへのチャージにANAカードを利用した方がお得です。
【1の場合】
スタバでの会計時にANAカードで支払い。200円につき1ANAマイル貯まる
【2の場合】
スターバックス公式WebサイトにてANAカードからスタバカードorスタバアプリへチャージ。
クレジットカード会社から付与されるポイントとは別に100円につき1ANAマイルが貯まる。
※約1~2カ月でマイル積算が確認可能。
マイルが貯まるお得なキャンペーンも
ボーナスマイル
キャンペーン期間中、スタバカード・スタバアプリへのオンラインチャージ合計金額が10,000円以上に達すると、もれなくボーナス200マイルがもらえるキャンペーンなどを実施することがあります。
定期的にスタバに通うなら、キャンペーン期間中にまとめてチャージしておくのが良いでしょう。
※ANAカードを複数枚持っている場合、利用金額の合算はできず、同じカードで条件を達成することが必要。
※店舗での商品購入およびスターバックスカードへの入金はこのキャンペーンの対象外。オンライン入金した場合のみ有効。
※マイル積算の対象となるスタバカードは、日本国内で発行されたものに限る。
※ボーナスマイルは1人1回限りの積算となる。
※マイルの積算はANAウェブサイトにログイン後「マイル口座残高の『明細』」より確認可能。
マイルが2倍もらえる
ANAカードでスタバカード・スタバアプリへオンライン入金(オートチャージ含む)を行うと、マイルが2倍もらえるキャンペーンも過去に実施されました。
しかも、この期間はスタバカード・スタバアプリへ
- オンライン入金
- オートチャージ
上記いずれかの方法でチャージ累計額が5,000円に達するごとに、好きなドリンク1杯と引き換え可能なビバレッジチケットも貰えました。
これらのメリットは同時に享受できるのが嬉しいですね。
エポスカードのキャンペーンでもANAマイルが貯まる
エポスカードが実施するキャンペーン期間中に、スタバカードにオンライン入金を行うと、エポスポイントが10倍に。
さらにプラチナ・ゴールド会員であれば15倍になるキャンペーンも実施されることがあります。
※エポスカードは200円で1ポイント貰えます。10倍なら10ポイント。
たとえば10,000円分をスタバカード(アプリ)にチャージした場合、
- ANAカード:100マイル
- エポスカード:500ポイント→250マイル
※エポスカードのポイントとANAマイルは2:1で交換可能。
このようなキャンペーン期間中は、エポスカードから入金したほうがお得なので
キャンペーン期間中→エポスカード
期間外→ANAカード
でチャージするといったように使い分けるのがおすすめ。
※上記キャンペーンはオートチャージ、オンライン入金どちらもポイント加算の対象。
三井住友カードでもキャンペーン実施
三井住友カードでもお得なポイントアップキャンペーンが実施されることがあります。
上記キャンペーンでは、三井住友カードからスタバカードへの入金でポイント3倍もらえました。
※ワールドプレゼントのポイントはすべてプレミアムポイントとして付与。
※売上票の到着が遅れた場合、キャンペーン対象とならない場合あり。
※家族カードの利用分は、本会員と合算。
エポスカードとANAカードどちらがお得?
さて、いったんエポスカードとANAカードどちらから、スタバカードでチャージするのかお得なのか比べてみます。
ANAカードは「ANA VISAワイドゴールドカード」として比べてみます。
たとえばスタバカードへ10,000円チャージした場合、
- ANAカード:100マイル(ボーナスマイルのみ)
- エポスカード:500ポイント→250マイル
ここまでは先ほどお伝えしたとおり。
しかし、ANA VISAワイドゴールドカードの場合は、
- 通常ポイント:10ポイント
- プレミアムポイント:20ポイント
となります。
ここで、通常ポイントは100マイルになる。
プレミアムポイントは、そのままでは60マイルにしかならないので、本来ならGポイントルートに乗せると84マイル程度になります。
(交換は300ポイントから可能)
つまり、ANA VISAワイドゴールドカードを持っていれば、クレジットカードのポイントで獲得できるマイルは100+84=184マイル。
さらに、ANAカードを決済に使うとボーナスで100マイルなので、合計284マイルになります。
エポスと三井住友キャンペーンまとめ
さて、ここで一度エポスと三井住友キャンペーンの内容をまとめます。
- ANAカード:100マイル+184マイル→284マイル
- エポスカード:500ポイント→250マイル
- エポスカード(ゴールド・プラチナ):750ポイント→375マイル
ANA VISAワイドゴールドカードを持っていれば、スタバカードへのチャージはエポスカードよりもANA VISAワイドゴールドカードの利用がお得ということがわかります。
ただし、エポスカードが「プラチナまたはゴールド会員」であれば15倍になるため、375マイルとなります。
この場合はエポスカードの方がお得になります。
ここで、さきほどお伝えしたANAカードのマイル2倍キャンペーンも加味して比較してみましょう。
エポスカードと三井住友カードを比較
ANA VISAワイドゴールドカードであれば、三井住友カードとANAカードの両方の要件を満たしているため、さきほどの比較からANAカードによる獲得マイルを倍にすると次のようになります。
- ANAカード:200マイル+184マイル→384マイル
- エポスカード:500ポイント→250マイル
- エポスカード(ゴールド・プラチナ):750ポイント→375マイル
この比較から、仮にゴールドカード以上のエポスカードを持っていたとしても、ANAカードのマイル2倍キャンペーン実施期間においてはANA VISAワイドゴールドカードの方が、マイル還元率が高いことがわかります。
マイ・ペイすリボの利用でさらにお得に
マイ・ペイすリボとは、三井住友カードだけの制度です。
買い物の全てをリボ払いにすれば、ポイントが2倍貰えるうえ、年会費まで安くなるという制度です。
ポイントを貯めるのであれば必ず利用したいマイ・ペイすリボ。
しかし、先ほどの試算には、その分は加味されていません。
マイ・ペイすリボを適用した場合で改めて試算を行い、Gポイントルートでマイルに変えると、さらに42マイル程度が加算されます。
すると、
- ANAカード:200マイル+226マイル→426マイル
- エポスカード:500ポイント→250マイル
- エポスカード(ゴールド・プラチナ):750ポイント→375マイル
となります。
まとめ
結論として、スタバカードへのチャージはANAカードを利用した方がお得です。
理由は、
- スタバ店舗で使えるデジタル商品券「eギフト」が貰える
- マイル還元率が高い
からです。
マイルを上手に貯める方法をお伝えしてきましたが、スタバのポイント「スター」をお得に貯める方法も書きました。
詳しくは、
【スターバックスリワード】スタバポイントの貯め方・交換方法など
をご覧下さい。
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選

コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
