中国スタバタンブラー・マグカップなど2019秋の新作プロモグッズ登場
投稿日:2019年9月7日 更新日:
こんにちは、年間365杯以上スタバで飲んでいるブロガーの山口(@yamaguchicoffee)です。
今回は、中国スタバタンブラーやマグカップなど2019年秋の新作プロモ「中秋節」がスタートしたので、全てのグッズを一緒に見ていきたいと思います。
ウサギモチーフの可愛らしいタンブラー(可愛くなりすぎてて一目じゃスタバって分からない)など、日本のスタバグッズとはかなりテイストが異なるラインナップです。
世界中のスタバグッズの中でも、中国スタバグッズはとくに異色の雰囲気を漂わせているので、ぜひ最後までご覧下さいませ( ´∀`)
中国スタバタンブラー・マグカップなど2019秋の新作プロモグッズ登場
秋の夜空と月が描かれた幻想的な雰囲気のマグカップが登場しました。
こちらは容量355mlでトールサイズまでのドリンクが入ります。
コーヒーだけじゃなく紅茶を注いでも良い雰囲気が楽しめそうな見た目ですよね。
スターバックスの水筒メーカーのTHERMOS(サーモス)がコラボレーションしたステンレスボトルです。
容量414mlでトールサイズ以上グランデ未満のドリンクが入ります。
ちょっと大きめサイズですが、縦長でスリムな水筒なのでカバンに入れても邪魔になりにくいのが良い点かなと思います。
タンブラーの中央にスターバックスのシンボル「サイレンロゴ」が描かれた比較的シンプルなグッズです。
星空をモチーフにデザインされたタンブラーで、ストローが付属しています。
容量591mlでベンティサイズまでのドリンクが入るステンレスタンブラーです。
夜空をモチーフにしたカップ&ソーサーのセットです。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
Starbucksのロゴがエンボス加工されたバッグとぬいぐるみ、タンブラーの3点セットです。
ウサギモチーフのカバー付きマグカップで容量は355mlとなっています。
ウサギモチーフのコースターです。
容量237mlでショートサイズまでのドリンクが入るウサギモチーフのプラスチックタンブラーです。
黒とピンクの色使いが可愛らしいですよね。
同じデザインのコールドカップタンブラーです。
容量473mlでグランデサイズまでのドリンクを注げます。
フラペチーノなどの冷たいドリンクを入れるのにぴったりのタンブラーで写真映えしそうです。
黒とピンクの色使いが可愛らしいサイレンロゴ入りステンレスタンブラー。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
およそ1時間の保温、保冷効果があるので一年中使いやすいタンブラーです。
ウサギモチーフのダブルウォール構造のステンレスタンブラーです。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
ウサギモチーフのカップ&ソーサーセットです。
容量237mlでショートサイズのドリンクが入ります。
ウサギモチーフの266mlマグカップです。
可愛いのですが、この手のグッズでもう少し容量が大きいのが出てくれたら…
なんて思ってしまいました。でもやっぱり可愛いグッズなので気になりますね。
ウサギモチーフのお弁当箱とスープジャーのセットです。
スタバとTHERMOS(サーモス)がコラボレーションしたステンレスボトルです。
容量350mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
およそ6時間の保温、保冷効果があるので、夏場でも冬場でもひとつ持っていると重宝します。
Starbucksのロゴがデザインされたガーリーな印象のマグカップ。
容量310mlでショートサイズ以上トールサイズ未満のドリンクが入ります。
ちょっとサイズは中途半端な感じではありますが、かなり可愛らしい見た目で注目度が高そうなグッズかなと思います。
ダブルウォール構造のグラスカップです。
容量237mlでショートサイズのドリンクが入ります。
ウサギモチーフのタオルが付属するという面白いグッズです。
ウサギのコースターとグラスマグのセットです。
容量237mlでショートサイズのドリンクが入ります。
容量443mlのサニーボトルです。
ボトルの中間から分離するので底までスポンジで洗いやすく、大きな氷も入れやすいのがサニーボトルの良いところです。
ピンクとブルーのグラデーションが素敵なTogoステンレスタンブラーです。
容量385mlでトールサイズのドリンクが入ります。
こちらも可愛らしい見た目のスタバタンブラーで注目度が高そうなグッズです。
容量355mlのタンブラーでトールサイズまでのドリンクが入ります。
コースターが付属したウサギモチーフのマグカップです。
容量355mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
ダブルウォール構造で表面が熱くならないステンレスタンブラーです。
容量384mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
熱気球をモチーフにしたダブルウォールグラスです。
容量225mlでショートサイズのドリンクが入ります。
月をモチーフにしたティーポットです。
中国スタバらしい独創的な見た目に仕上がっていますね。
月とウサギとスタバのカップなどが描かれたマグカップです。
容量300mlでショートサイズ以上トールサイズ未満のドリンクが入ります。
気球に乗るウサギを描いた中国スタバのマグカップです。
スターバックスのグッズに見えないのですが、持ち手付近にStarbucksのロゴがデザインされています。
容量370mlでトールサイズまでのドリンクを注げます。
大きくウサギが描かれたステンレスタンブラーです。
真空二重構造で作られているので、表面が熱くならず結露もしません。
296mlの小さめなマグカップとスタバカップのチャームなどがセットになったグッズです。
可愛らしいストレーナー(茶こし)とカバーが一体になったグラスマグです。
容量384mlでトールサイズの紅茶やお茶が作れます。
気球で旅するウサギをモチーフにしたオルゴールです。
中国スタバで使えるチャージ式プリペイドカード「スタバカード」が3種類登場しています。
基本的な使い方は日本のスタバカードと同じなので、中国旅行の際に作っておくと素敵な旅の思い出になります( ´∀`)
中国スタバタンブラー・マグカップなど2019秋の新作プロモグッズはラクマ・インスタグラムで買えます
ここまで一緒に見てきた中国スタバタンブラーやマグカップなどのグッズは、フリマアプリの「ラクマ」やSNSの「インスタグラム」で買えます。
ラクマで売っていないグッズはインスタグラムで購入できるので、気になるグッズはお問い合わせしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
あわせて読みたい
中国スタバをはじめ、韓国スタバや台湾スタバなどからも素敵なタンブラーやマグカップが登場しています。
下記では、世界中のスタバタンブラーなどグッズ情報をまとめています。
スタバのタンブラーやマグカップ、水筒などグッズ一覧まとめ【2019年版】
また、スタバのマグカップだけをピックアップして下記で紹介しています。
気になるスタバマグはそのまま購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね( ´∀`)
スタバのマグカップ一覧まとめ。実際に使った感想も。海外限定マグもご紹介!
_________________________________
人気記事

コーヒーブロガー厳選の本当に美味しいおすすめコーヒー豆10選
コーヒーギフトおすすめ人気24選【おしゃれ・高級・スタバなど各ジャンルまとめ】
