フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
今回は、ムースフォームラテのカロリーや、 僕がおすすめする絶品カスタマイズなどを紹介します。
販売期間はいつまで?
常時販売しています。
販売店舗
全国のスターバックスコーヒー店舗にて販売。
※一部店舗を除く。
スタバ「ムースフォームラテ」
ムースフォームラテとは
ムースフォームラテについて、スターバックスコーヒー公式サイトで次のように紹介されています。
ノンファットミルクでつくった、ふんわりきめ細やかで弾力もある質感のムース フォームをやさしく注いだ、ダブルショットのラテです。
ムース フォームは、ノンファットミルクで作られているとは思えないほど重厚感のある口当たりで、ふんわりとした質感とミルクの甘味をお楽しみいただけます。※九州地方/沖縄県の店舗では販売を休止しております。
出典:スターバックスコーヒー
ドリンク構成
ムースフォームラテの中身はこちらです。
- ムースフォーム
- ミルク
- エスプレッソ60ml(トールサイズのスターバックスラテの2倍)
値段
Tallサイズ:510円(トールサイズのみの販売)
※値段は税込です。
カロリー
【ホット】
- ミルク:163Kcal
- 低脂肪ミルク:132Kcal
- 無脂肪乳:102Kcal
- 豆乳:158Kcal
- アーモンドミルク:130Kcal
【アイス】
- 通常ミルク:104Kcal
- 低脂肪タイプ:87Kcal
- 無脂肪乳:70Kcal
- 豆乳:102Kcal
- アーモンドミルク:83Kcal
ムースフォームラテはデカフェに変更可能
ムースフォームラテに使われるエスプレッソはデカフェ(カフェインレス・ノンカフェイン)に+55円で変更可能です。
無料の追加・増量カスタマイズ
ムースフォームラテで行える無料の追加・増量カスタマイズはこちらです。
また、+55円で下記シロップを追加できます。
- バニラシロップ(20Kcal)
- キャラメルシロップ(20Kcal)
- クラシックシロップ(21Kcal)
- アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
- モカシロップ(48Kcal)
- ホワイトモカシロップ(51Kcal)
- チャイシロップ(102Kcal)
- ジンジャーシロップ(冬季限定)(22Kcal)
- バレンシアシロップ(夏季限定)(20Kcal)
※上記シロップ名をタップすると味が分かります。
おすすめカスタマイズ
ムースフォームラテの味はスターバックスラテと同じなので、同様のカスタマイズで美味しく楽しむことができます。
しかし、今回はムースフォームラテ専用の絶品カスタマイズ「ムースフォームココア」を紹介します。
ムースフォームココアの注文方法
- エスプレッソショット抜き(無料)
- モカシロップ追加(+55円)
- チョコレートソース追加(無料)
ムースフォームココアにカスタマイズすると、チョコレートホイップのようなフォームミルクと濃厚なココアが上品に重なって美味しくなります。
特に、通常のココアでは味わえないベルベットのような舌触りの「ムースフォームミルク」と「スターバックスオリジナルのチョコソース」のコラボは絶品です。
チョコレートソースは多めにかけてもらうのがおすすめ。
ムースフォームそのものに甘みをつけるため、お好みでシュガーをかけるとさらに美味しくなります。
ココアパウダーはコンディメントバーに設置されており、いつでも無料で好きなだけ追加トッピング可能です。
その他のおすすめカスタマイズ
バニラシロップ追加(+55円)
海外のスターバックスで大人気の「バニララテ」が楽しめるカスタマイズ方法です。
はちみつ追加(無料)
スターバックスラテのカスタマイズでも特に人気が高い「ハニーミルクラテ」が楽しめるカスタマイズ方法です。